14
デュアホーン
知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:なし  生息地:砂漠
知名度/弱点値:16/20 弱点:水・氷属性ダメージ+3
先制値:22 移動速度:20(二足)/-
生命抵抗力:19(26) 精神抵抗力:17(24) 穢れ点:  
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
双角(頭部)17(24)2d+1817(24)1512646
体当たり(胴体)18(25)2d+1616(23)1216666
尻尾17(24)2d+1717(24)1310626
部位数:3(頭部、胴体、尻尾) コア部位:頭部と胴体すべて
特殊能力(◯:常動型 〆▶:主動作型 ☆⏩:補助動作型 ☑💬:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型 △:戦闘準備型)
●全身
憤怒
 自身が受けた適用ダメージの値に等しい数だけ、「怒りカウンター」が上昇します。

砂塵の暴君
 怒りカウンターが「150」になった時、怒りカウンターをすべて消費し、次の自身の手番の始めから6ラウンド(1分)の間、自身の与える物理ダメージを+2点し、防護点に+2点のボーナス修正を与えます。

水・氷に弱い=+3点

低く構える
 この動作を行った場合、自身の全身が1ラウンド(10秒)の間「○影走り」を得たものとして扱います。
 この動作は、連続した手番には使えません。

痛恨撃
 威力決定のダイスにおいて出目が10以上であった時、打撃点をさらに「+10」します。

●頭部
咆哮/16(23)/精神抵抗力/消滅
 「射程:術者」で、「対象:2エリア(半径30m)/すべて」に対して咆哮します。
 対象は1ラウンド(10秒)の間、行動判定に-2のペナルティ修正を受けます。
 この動作は、連続した手番には使えません。

突き上げる/17(24)/回避力/消滅
 地面に潜行し、地表へと出てくると同時に対象を突き上げます。
 「射程/形状:1エリア(5m)/起点指定」で、「対象:1エリア(半径3m)/5」に対して「2d6+18」点の物理ダメージを与えた後、指定した座標へと移動します。
 この動作は連続した手番では使えません。

●胴体
猛突進/18(25)/回避力/消滅
「形状:突破」で、移動力の限界まで突き進み、巻き込まれた対象に「2d6+15」点の物理ダメージを与えます。
 この動作は連続した手番では使えません。
 途中に構造物があった場合、その構造物に角を突き刺し、「2d6+50」点の物理ダメージを与えて止まります。構造物が破壊されなかった場合、1ラウンド(10秒)の間、全身の回避力判定に-4のペナルティ修正を受けます。

💬全力攻撃Ⅱ
 自身の打撃点を+12します。リスクとして、自身の回避力判定に-2のペナルティ修正を受けま

●尻尾
叩きつける/17(24)/回避力/消滅
 近接攻撃可能な「対象:1体」に対して、「2d6+20」点の物理ダメージを与えます。
 この動作は、連続した手番には使えません。

💬テイルスイープ
 近接攻撃可能なキャラクターを任意に5体まで選び、それらに尾びれでの攻撃を行います。命中力判定は一括で行い、複数に命中した場合、ダメージは個別に決定します。
 この能力は連続した手番には使えません

戦利品
自動 角竜の堅殻(800G/赤A)×2
2〜8 角竜の堅甲(600G/赤A)×4
9〜11 角竜の重尾甲(1000G/赤S)×3
12〜 堅牢なねじれた角(1600G/赤S)×2
解説
 砂漠地帯に生息する大型の竜種。
 頭部のねじれた2本の角が最大の特徴で、その容姿から「(双)角竜」とも呼ばれる。
 全身を覆う重厚な外殻は、生半可な武器ではまともなダメージすら与えられないほど頑強。
 口には大きな牙が見えるが、実はサボテンを主食としている。
 本種による被害報告は枚挙に暇がなく、討伐に赴いた数十人の兵士をまとめて返り討ちにした事例もある。
 傍若無人なまでに暴れ回るその姿から「双角猛る砂漠の暴君」の異名を持ち、砂漠の生態系において、他の生物とは別格の強さを誇る種とされる。
 一対の翼は備わっているものの飛行することは殆ど無く、むしろ地上・地中での運動に特化した進化を遂げた種である。
作成者:ペンシルゴン
最終更新 : 2020/04/11-22:39:04

>>テキスト版

戻る
データ更新 
データコピー 

百の剣亭
「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房