疫病竜(プレーグドラゴン) | 一覧 |
レベル | 8 | 分類 | 不明 | タグ |
---|
生命抵抗力 |
---|
12(19) |
精神抵抗力 |
12(19) |
先制値 |
15 |
知名度/弱点値 |
12 / 15 |
弱点 |
命中+1 |
知能 |
高い |
知覚 |
魔法 |
反応 |
敵対的 |
移動速度 |
浮遊 |
15(浮遊) |
言語 |
ドラゴン語 |
リザードマン語 |
生息地 |
さまざま |
穢れ点 |
0 |
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙(胴体) | 12(19) | 2D+13 | 10(17) | 8 | 90 | 60 |
爪(足) | 12(19) | 2D+10 | 9(16) | 6 | 50 | 20 |
部位数 | 部位内訳 | コア部位 |
---|---|---|
3 | 胴体、爪(足)x2 | 胴体 |
常動型:○ | 主動作型:〆▶ | 補助動作型:☆⏩ | 宣言型:☑💬 | 戦闘準備型:△ |
●全身 |
---|
◯病気、呪い、精神、炎無効 〇通常武器無効 〇《ターゲッティング》《魔法拡大/すべて》《鷹の目》《マルチアクション》 〇痛恨撃 ダイス目10以上で発生。ダメージ+6点。 〇弱点等(魔物知識判定に失敗しても有効) 銀属性ダメージ+3 回復効果ダメージ+3(回復魔法は抵抗された場合、効果半減として扱います。必中の物は無効です) セイクリッド・ウェポン有効 |
●胴体 |
---|
〇神聖魔法7レベル(ラーリス)魔力10(17) ▶病のブレス/9(16)/生命抵抗力/半減 射程:20m 形状:射撃 半径3m/5 2d6+10点の病気属性の魔法ダメージ。 この能力は連続した手番には使えません。 抵抗に失敗した場合、1d6を振り以下の効果を受けます。この効果は、疫病竜が消滅するか「キュアディジーズ」「ナーシング」で達成値を16以上出すまで続きます。 この効果は、累積します。 1・竜熱 行動判定にー1 2・鼻づまり 口を使った行動判定ー1 3・倦怠感 回避判定ー1 4・目のかゆみ 命中判定ー1 5・微熱 行動で2d6を振った後、6ゾロの場合ダイスを振り直す。(6ゾロが出なくなる) 6・吐血 手番開始時に1d6の確定ダメージ ▶竜の咆哮/9(16)/精神抵抗 消滅 自身:半径30m 精神効果属性 この能力は連続した手番には使えません。 抵抗に失敗した場合、1d6を振り以下同名の呪文と同様の効果を受けます。 1~2パニックラン 3~4デイズ 5~6スタンクラウド |
●爪 |
---|
▶渾身攻撃 ダメージ+8、回避ー3 ▶牽制攻撃Ⅱ |
戦利品 |
---|
解説 |
---|
幼竜の見ている夢とは、竜が神々や世界樹に並び、始原の巨人より生まれ始まりの物であった世界の夢だ。 幼竜は夢の中では神話の中で"神殺しの竜"といわれている古の闇竜と化していた。 そのブレスは精霊力を狂わせ病を発病させる。 竜の眠りは魔法の眠りと言い、夢に見たものを物質化する為、現時点で物質界に影響を及ぼせるほどの力を持ちつつある。 幼竜の夢が終わった時、神殺しの竜は別世界で蘇るだろう。 |