文字:

20230927_0 SW2.5/2.0 セッションログ : 百の剣亭 Dルーム+ : 2023 年 9 月 28 日

2023/09/27
SYSTEM
21:35:21
fineGM様が入室しました。
fineGM
21:35:34
《入室しましたら自己紹介どうぞ。買い物などはできる限り済ませておいて下さい》
21:35:42
今回の依頼
ザントメーア砂漠の廃墟が奇妙なもやで包まれているという噂が、キャラバンの間で持ちきりだ
何が起きているか調査し、危険な物であれば対処して欲しい
SYSTEM
21:35:49
レガトゥス様が入室しました。
レガトゥス・コンティニアス(@PL:ウェスト), 人間, 男性, 18歳, ソーサラー 3Lv, コンジャラー 11Lv, プリースト 7Lv, エンハンサー 1Lv, アルケミスト 2Lv, ウォーリーダー 6Lv,
《魔法拡大/数》《武器習熟A/スタッフ》《武器習熟S/スタッフ》《マリオネット》《ダブルキャスト》《MP軽減/コンジャラー》
冒険者ランク:ハイペリオン(勇者)
スクリプター 3 LV,
fineGM
21:35:57
廃墟に到着した時点からだよ
SYSTEM
21:36:03
カーラ様が入室しました。
カーラ・ミッドラント(@PL:灰三毛), ナイトメア(人間), 女, 34歳, ファイター 8Lv, ソーサラー 2Lv, コンジャラー 10Lv, エンハンサー 2Lv, アルケミスト 1Lv,
《魔法拡大/数》《武器習熟A/メイス》《武器習熟S/メイス》《マルチアクション》《足さばき》
冒険者ランク:ハイペリオン(勇者)
家政婦(ハウスキーパー) 5 LV, 調教師(テイマー) 5 LV,
SYSTEM
21:36:05
"蒼の戦士" ハヤシ様が入室しました。
ハヤシ=ウッド(@PL:ファルミーユ), 人間, 男性, 19歳, ファイター 11Lv, スカウト 7Lv, セージ 1Lv, エンハンサー 4Lv, アルケミスト 2Lv,
《武器習熟A/ソード》《全力攻撃Ⅱ》《頑強》《防具習熟A/盾》《防具習熟S/盾》《防具の達人》
冒険者ランク:フランベルジュ(実力者)
コック 5 LV, パティシエ 5 LV,
レガトゥス
21:36:10
黙っていれば精悍な人族男性、口を開くと趣味の話ばかりの趣味人
ゴーレムマスターDCストラスフォード、モルガナンシン流派の使い手。
魔動機術は使えないものの魔動機好き、ゴーレムの造形をそれっぽくしようとしてる
ハヤシ
21:36:17
こんみっちー(⌒ ⌒)ノシ
カーラ
21:36:26
ナイトメア(冒険者ランクが上がったので隠していない)の女性。
髪:黒 瞳:赤 肌:白 身長:177cm 体格:スポーティ
一見無気力系に見えるが、自分が仲間と思った人や動物に対しては面倒見の良さを見せる。
動物の中ではラバがお気に入り、理由は親と違う生き物で親より優秀だから。
冒険者生活でストリート気質に戻りつつある、そんなカーラさんじゅうよんさい。
SYSTEM
21:36:31
ミフラ様が入室しました。
ミフラ・ウィント(@PL:ソード), エルフ, 女性, 18歳, コンジャラー 2Lv, フェアリーテイマー 10Lv, レンジャー 7Lv, セージ 9Lv, エンハンサー 1Lv, アルケミスト 3Lv,
《ターゲッティング》《魔法拡大/数》《MP軽減/フェアリーテイマー》《魔法収束》《クリティカルキャストⅠ》
冒険者ランク:なし(馬の骨)
ハヤシ
21:36:44
今はバーバラさんのゴーレムになりかけてるハヤシ=ウッドことハヤシです
ミフラ
21:36:45
「私は、風妖精使いのミフラ・ウィントです。よろしくね。」
カーラ
21:37:04
スケープドールとクリエイトゴーレムは事前にやっておいていいですか?
fineGM
21:37:05
草w
21:37:11
ああ行使どうぞ
ハヤシ
21:37:14
なお、本名はウッドだけど。登録するときついハヤシって言ってしまって変更がきかなかったのでハヤシで通してるらしいです
カーラ
21:37:28
一日の始まりに荷物のぬいぐるみSに【スケープドール】行使、〈MCC(5)〉使用しMP3点消費。
2D6 → 5 + 1 + 【16】 = 22
fineGM
21:37:28
レガもゴレ作っておけば(
カーラ
21:37:42
〈強く魔化された岩、黒曜石の盾(中)*2、鋼玉の守護(中)*2、太陽石の輝き(中)*2、柘榴石の活力(中)*2、血肉の安らぎ(中)*2〉を使って【クリエイトゴーレム】行使しロックゴーレムを創造、初期命令は逐次指示に従え。〈MCC(5)〉を使用しMP15点使用。
2D6 → 2 + 1 + 【16】 = 19
ハヤシ
21:37:47
「なんか、もう今更本名で呼ばれてもなぁ・・・・」
fineGM
21:37:48
はいな。廃墟到着から開始ですので魔香草などもしていいですよ >カーラ
ミフラ
21:37:52
二つ名ってどうやってつけるんだ?
fineGM
21:38:12
二つ名はルールがあったはずだけど忘れました(興味薄
21:38:28
サイトにあるよ
カーラ
21:38:29
レンジャーはもってないので・・・
レガトゥス
21:38:31
そだね、先につくっとこう
ハヤシ
21:38:36
最初のは普通につけられた気がする。二回目からは名誉点使ったような気が
ミフラ
21:38:40
星8になったらつけてみよう
fineGM
21:38:43
ミフラがレンジャだから
レガトゥス
21:38:50
ミフラに草たいてもらうのです
fineGM
21:38:55
頼むといいんじゃないかなー
レガトゥス
21:39:02
基礎素材 10000G 強く魔化された青銅
強化素材
○かばうⅡ 3000 黒曜石の盾大
○ガーディアンⅡ 2000 鋼玉の守護大
○HP強化 4000G 柘榴石の活力大
○HP超強化 6000G 柘榴石の生命力大
○移動力強化 2000G 血肉の赤鉄大
計12000G*2部位=24000G
カーラ
21:39:16
じゃあ18点ほどおなしゃす
fineGM
21:39:36
その際手持ち魔香草を渡すと気兼ねがないですよ(
レガトゥス
21:39:51
いでよ青銅十三式 消費MP22
2D6 → 1 + 6 + 【16】 = 23
21:39:58
あとスケープドール
2D6 → 3 + 1 + 【16】 = 20
fineGM
21:40:07
こっちはブロンズか
カーラ
21:40:10
かってないなー、あとでお金渡しますんで
fineGM
21:40:21
ああ買って良いですよ
レガトゥス
21:40:25
30点ほど消費しつつ
草をお願いしますミフラさん、こちらから草は出しで、2,3回かな
ミフラ
21:40:37
分かりました
カーラ
21:40:42
じゃあ魔香草2個買って渡します
fineGM
21:40:55
はいな
ミフラ
21:41:02
えっと器用度か
ハヤシ
21:41:07
ハヤシの買い物はなしっと
ミフラ
21:41:57
カーラさんに魔香草1
11 = 0 (1 + 4 = 5) + 【11】 威力 : 0
21:42:10
魔香草2
13 = 2 (5 + 2 = 7) + 【11】 威力 : 0
21:42:29
レガさんに魔香草1
11 = 0 (4 + 1 = 5) + 【11】 威力 : 0
カーラ
21:42:30
全回復、ありがとう!
ミフラ
21:42:35
魔香草2
12 = 1 (4 + 2 = 6) + 【11】 威力 : 0
レガトゥス
21:43:03
あと一回おねがいしもうすっ
ミフラ
21:43:44
あといくつ回復すればいいですかね?
fineGM
21:43:51
1回分でいいそうですよ
21:44:10
10の倍数ではみ出るはず
ミフラ
21:44:21
23+20-11-12 = 20
21:44:54
なんか計算違うな
21:45:04
魔香草3
13 = 2 (1 + 6 = 7) + 【11】 威力 : 0
21:45:21
「これで、大丈夫ですか?」
fineGM
21:45:26
では時間になったのではじめますね。よろしくお願いします
レガトゥス
21:45:29
おっけーです!
21:45:36
「ええ、これで魔力は十分です、感謝します」
21:45:39
よろしくお願いします
ミフラ
21:45:40
よろしくお願いします。
ハヤシ
21:45:42
よろしくお願いします
カーラ
21:45:46
よろしくおねがいしまーす
fineGM
21:46:14
あと今回、単純バスター(単バス)というほぼ戦闘だけのシナリオなので、初めてGMする人にはやりやすい形式です。ご参考に
21:46:17
 
21:46:38
“砂の海”ザントメーア。
21:46:50
シュヴァルツヴァント山脈の南に広がる、砂だらけの乾燥地帯。
そこは昼はうだるように暑く、夜は手足が凍らんばかりに冷え、多く砂嵐の吹き荒れる、まさに砂漠の名に恥じぬ過酷な環境だ。
お世辞にも人の住める環境とは言えず、恐るべき魔物や蛮族たちの住まう魔境と化している。
21:47:10
そんな砂漠への旅を、あなた方は経て。廃墟へとやってきていた
レガトゥス
21:47:22
ざっざっざ、サバイバルコートを羽織り(
fineGM
21:47:41
廃墟は4年ほど前に魔物の襲撃で滅んだ村であり、交易路沿いにあるため、今回のもやの報告を受けたようだね
ハヤシ
21:47:45
砂漠を歩いてる間は〈サバイバルコート〉着用かな
fineGM
21:47:59
そうですねー。往復分は食料と水は出ています
ミフラ
21:48:12
「ようやく、着きましたね。」
ハヤシ
21:48:22
「そうですね」
fineGM
21:48:24
サバコ辺りがない人はペナルティを受けるでしょう
21:48:32
皆持っているかな?
レガトゥス
21:48:33
あ、もう到着でいいのかな
カーラ
21:48:44
サーマルマント持ってます
fineGM
21:48:44
はい。眼前に廃墟が見えてきたあたり
ハヤシ
21:48:47
「はぁ暑かったですよ。中は涼しいといいんですけおd」
ミフラ
21:48:51
〈野伏のサーマルマント〉があるぜ
fineGM
21:48:54
陽炎のように揺らめいているけどね
ハヤシ
21:48:56
いいんですけど
fineGM
21:48:59
サーマルマントでOK
ハヤシ
21:49:08
〈サーマルマント〉に変えるか
レガトゥス
21:49:12
「さてさて、まぁ砂漠ですからね、仕方ない部分ではありますよ」
fineGM
21:49:21
4人PTにゴレ2体か
レガトゥス
21:49:28
ブロンズゴーレムはもう既に熱したフライパン状態だろう(
21:49:33
前のほうあるかせて(
ミフラ
21:49:39
「妖精さんにお願いしましょうか?」
fineGM
21:49:39
あ、サバコは部位に装備しなくても良いよ。フレーバーみたいなものだし
ハヤシ
21:49:47
ハヤシは非金属鎧だから意外と熱くないw
カーラ
21:49:48
「まったく、こんくらいで音を上げてんじゃねぇよ」
fineGM
21:50:04
青銅はよく熱せられていそうですね。血液が炎のように(原典より
21:50:27
まあ皮鎧でも相当暑いからw 金属よりはましだけどね
カーラ
21:50:39
ロックも普通に暑そうだ
fineGM
21:50:40
という訳で100mほど先に村が見えるのだけど
レガトゥス
21:50:44
「はっは、ではとりあえず日陰にでも入りましょうか」
ハヤシ
21:50:45
「まあ、でも金属鎧じゃないんで思ったよりは平気ですけど」
fineGM
21:51:01
確かに村全体を、もやのようなものが覆っているね
ミフラ
21:51:19
「あれは霧ですかね?」
fineGM
21:51:23
あの中は涼しいかもしれないが、別の危険があるかもしれない(
ハヤシ
21:51:37
〈ディバインスキン〉の説明の純白の下地を純白の〈下着〉と読み違えたりしてないからなぁあああああああああwwww
レガトゥス
21:51:38
「砂漠で霧、というのは聞いた事がないですが」
21:51:41
ふぅむって顔して
fineGM
21:51:48
といったところから行動開始だよ。時刻は14時ほど。暑い
21:51:57
したぎw
ハヤシ
21:52:01
「あ、本当ですね。なんかおかしいです」
fineGM
21:52:28
そうだね。だから異常だし、あんな風に平地を覆っているのも奇妙だ
カーラ
21:52:33
「水気がねぇんだから霧が出るわけねぇだろ」あ、金属鎧私だけだw
fineGM
21:52:42
じゅー(
レガトゥス
21:52:42
あつそうw
21:52:49
「では少々お時間を頂いても?」
21:52:55
かばんから人形Sを取り出して
fineGM
21:52:57
まあ冒険者は金属鎧ぐらいではへこたれないので(ゲームシステム上w
カーラ
21:53:02
その為のサーマルマントだから・・・(震え声
fineGM
21:53:06
うむ
ハヤシ
21:53:22
〈望遠鏡〉で見てみよう
レガトゥス
21:53:23
コマンドドール
2D6 → 4 + 5 + 【16】 = 25
21:53:25
ドールサイト
2D6 → 6 + 2 + 【16】 = 24
fineGM
21:53:34
もやだ。もやで何もみえない >ハヤシ
レガトゥス
21:53:35
人形Sを霧の中へ進ませて、てくてく
fineGM
21:53:40
なんと便利な
ハヤシ
21:53:55
「さすがに〈望遠鏡〉でみえるものじゃないですね」
カーラ
21:53:57
村全体なら手分けした方がいいかな?
fineGM
21:53:58
小さな人形がもやに突入していく。レガトゥスには…そうだなあ
レガトゥス
21:54:00
「ちょっと視界を人形に移すので、こちらの警戒は任せますよ」その場にしゃがみこんで
ハヤシ
21:54:13
「あ、はい。まかせてください」
レガトゥス
21:54:18
手は複数あったほうがいいですねw
ハヤシ
21:54:24
レガトゥスを護衛する
ミフラ
21:54:26
「妖精さん、よろしくお願いしますね。」基本妖精魔法【フェアリーウィッシュⅡ】
2D6 → 1 + 6 + 【16】 = 23
fineGM
21:54:26
村は恐らく300m四方といった規模かな
カーラ
21:54:57
んじゃ私もぬいぐるみsにリモートドール
レガトゥス
21:54:58
「規模としてはそこそこでしょうか、直径300程度」
情報は口頭で共有しつつ
fineGM
21:55:04
砂漠の廃墟だ。ごく普通の。もやだけが異常だけど
21:55:24
建物はある程度形が残っているのもあるね。石造りの
レガトゥス
21:55:28
「やはりこのもやだけがおかしいですね?」発生源らしきものがないか人形を適当に歩き回らせ
カーラ
21:55:32
「あたしも手伝おう」
2D6 → 1 + 1 + 【16-4】 = 14
fineGM
21:55:36
民家らしきものが3つ、神殿が1つかな
カーラ
21:55:37
50てーん
fineGM
21:55:42
お得
レガトゥス
21:55:45
ごじってーん
カーラ
21:55:49
恥ずかしいのでもう一回
2D6 → 3 + 5 + 【16-4】 = 20
ハヤシ
21:55:56
「人はいますか?レガトゥスさん」
レガトゥス
21:56:02
民家と神殿をひとつづつチェックさせつつ
fineGM
21:56:06
ふむ。動くものは見当たらないかな
レガトゥス
21:56:12
「今の所は見当たりませんね、無事な家屋が3つ、神殿が1つ
カーラ
21:56:18
こっちもぬいぐるみで見て回ろう、別経路で
fineGM
21:56:22
あと視界が悪い。もやが濃い場所は10mぐらいしか見えない
ハヤシ
21:56:26
「無事な家屋・・・・ですか」
fineGM
21:56:42
これ音って聞こえるんだっけ? 人形
21:57:00
カーラもサブないか・・・w
カーラ
21:57:01
私のはリモートだから聞こえる
ハヤシ
21:57:04
視覚共有はできたと思うけど音はなかったような
21:57:08
あー
レガトゥス
21:57:12
視界だけかなw
fineGM
21:57:17
なるほど別魔法か
カーラ
21:57:24
AA伸ばしの魔法戦士にサブ技能を求めてはいけない
fineGM
21:57:31
ではカーラの耳に、風の音が聞こえてくるかな
21:57:43
あもありなん
21:57:50
どうも神殿のほうらしい
カーラ
21:57:57
では風の音の方へ行ってみよう
fineGM
21:58:36
ではカーラの人形が神殿内に立ち入ると…もやが非常に濃いことに気付く
21:59:00
次の瞬間、何かがカーラの人形を横殴りに吹っ飛ばし。術が切れた
カーラ
21:59:09
ゴーレム2体連れて奇襲なんてできるわけないからばれてもいいや
レガトゥス
21:59:13
さすがにそれは見てるのではこちらw
fineGM
21:59:25
ああ、じゃあ神殿に入っていくのが見えたね
ミフラ
21:59:36
人形がー!
fineGM
21:59:38
まあ本体で情報共有すればいいと思うけどw
カーラ
21:59:39
「む、やられたか。神殿に何かいるみてぇだな」
レガトゥス
21:59:49
入ってくの見えたら質問して後つづけさせるんだけどw
fineGM
22:00:00
お、了解
カーラ
22:00:13
リモート中は本体何もできないからしゃべれないのだ
fineGM
22:00:14
だったら、その何かをレガの人形は視認するでしょう
22:00:32
黒い人型の影かな。仲間に話せば【魔物知識】可能です
ハヤシ
22:00:38
「カーラさん、大丈夫ですか?」
fineGM
22:00:48
まあ一時オフしてもいいよ。不便すぎるので >カーラ
レガトゥス
22:00:58
「黒い人型_」共有しつつ(
ハヤシ
22:01:10
「黒い、人型ですか?」
fineGM
22:01:16
それが何体か見えたかな。3以上はいる
カーラ
22:01:16
「使い魔じゃなくて操り人形だからな。あたしに問題はねぇさ。ありがとうよ」
ハヤシ
22:01:22
カーラも護衛してる
22:01:47
「いえ、俺は魔法とか無理ですから。せめて体を守ることしかできないんで」>カーラ
レガトゥス
22:01:51
「ええ、数は3、あれが原因かもしれませんね」
ミフラ
22:02:00
「黒い人形...」【フェアリーウィッシュⅡ】【魔物知識判定】
2D6 → 1 + 1 + 【17+2】 = 21
レガトゥス
22:02:01
こちらも接続を斬って
22:02:05
「向かいましょうか」
ミフラ
22:02:06
なんで!
fineGM
22:02:06
これまじw
ハヤシ
22:02:20
マジみたいですねぇ
fineGM
22:02:23
まあ遭遇時にもっかいやっていいよまもちはw
ミフラ
22:02:37
やさしかった
ハヤシ
22:02:48
「はい、わかりました」
fineGM
22:02:49
ユーザーフレンドリーにだね(
カーラ
22:02:51
「まぁ、あっちも何かが来たのは気付いただろうさ。どうせデカブツ2体もつれてるんだ。さっさとカチこもうぜ」
ミフラ
22:03:10
せっかく【フェアリーウィッシュⅡ】【魔物知識判定】に使えたのに
fineGM
22:03:13
神殿は入り口が少し倒壊してるのでゴレも入って行けそうだね
ハヤシ
22:03:14
やさしみ
レガトゥス
22:03:26
ところでロッセリーニの魔法印装飾品つけてるひとー
fineGM
22:03:32
ああベロニカか
ハヤシ
22:03:35
つけてません
カーラ
22:03:47
ノ ただし自分でも使える
ミフラ
22:04:06
「...すいません。それだけでは...」
fineGM
22:04:30
じかに見たら分かるかも。と、ミフラは思った(メタ
ハヤシ
22:04:40
んー
fineGM
22:04:48
ベロニカするならするのだ
レガトゥス
22:04:48
なるる、なら自前でかけるくらいでいいでしょうか、ミフラはつけてないですね
ミフラ
22:04:58
ないですね
ハヤシ
22:05:02
プレゼントボックスで買えることは買えるんだが
レガトゥス
22:05:08
じゃあ自分だけなら消費いけるしヘイストでもかけておきましょう、ベロニカヘイストアンナマリーア経由:自分
2D6 → 4 + 2 + 【16】 = 22
fineGM
22:05:11
100をプレ箱はなあw
レガトゥス
22:05:19
MCC消費しつつ
fineGM
22:05:20
ヘイストだとぉ
ハヤシ
22:05:20
うん、もったいない気がする
fineGM
22:05:35
ではどうするかな
ハヤシ
22:05:42
後、つける場所も悩むしね
カーラ
22:05:49
《戦域魔導術アンナマリーア》《戦域魔導術ベロニカ:1時間》宣言【スペルエンハンス】行使。>自分
2D6 → 1 + 1 + 【16-4】 = 14
22:05:54
えぇ・・・
fineGM
22:05:56
そこが一番大きいよねベロニカ
ミフラ
22:05:59
取り合えずもっかい【フェアリーウィッシュⅡ】
2D6 → 1 + 2 + 【16】 = 19
fineGM
22:06:01
ちょっと1ゾロ出すぎじゃない?w
カーラ
22:06:08
《戦域魔導術アンナマリーア》《戦域魔導術ベロニカ:1時間》宣言【スペルエンハンス】行使。>自分
2D6 → 2 + 5 + 【16-4】 = 19
fineGM
22:06:12
おけおけ
ミフラ
22:06:25
...大丈夫かな
fineGM
22:06:28
ミフラ。遭遇時のまもちはフェアリーウィッシュは効果ないよ
22:06:31
念のためね
レガトゥス
22:06:36
カーラ成長期ですね?(
カーラ
22:06:38
なんかMPが倍減ってるw
fineGM
22:06:48
では神殿に向かうかな。神殿内の視界は10mほどだ
ミフラ
22:06:58
探索が来た時のため
fineGM
22:06:58
おっとMP大丈夫?
22:07:03
らじゃ
カーラ
22:07:10
49あるからまだ何とかなるw
ミフラ
22:07:15
回復しますか?
fineGM
22:07:19
はいな
カーラ
22:07:27
10分かかるしいいかなー
ミフラ
22:07:37
分かりました
fineGM
22:07:40
では【OK】宣言確認したら神殿突入です
カーラ
22:07:41
ハヤシさんが探索振ったときにお願いします
レガトゥス
22:07:50
ざっざっざ【OK】
カーラ
22:07:51
多分なさそうだけど
ミフラ
22:07:58
【OK】
カーラ
22:08:02
【OK】
fineGM
22:08:03
まあ人形偵察したから
ハヤシ
22:08:12
【OK】宗匠を巧みに変えてっと
fineGM
22:08:31
もや 5m 影ABCD
22:08:38
みすったw
ハヤシ
22:08:47
ミスられたw
TOPIC
22:08:55
もや 5m 影ABCD 5m PC by fineGM
fineGM
22:09:16
荒れ果てた神殿内は、濃いもやで覆われており…視界は非常に悪いものだった
ハヤシ
22:09:21
そして探索してるまがないようだった
22:09:31
〈蝙蝠の耳飾り〉装備してますー
レガトゥス
22:09:36
「厄介ですね、これは」蝙蝠の耳飾りぶいーん
fineGM
22:09:45
足元に散乱する瓦礫に躓きそうになるが、それどころではないようだ。眼前に居ならぶ影。
ハヤシ
22:09:55
「影・・・・・?」
fineGM
22:09:56
あー蝙蝠たすかる。まあ全部だねこれで
ミフラ
22:10:07
【[暗視]】持ち
ハヤシ
22:10:14
確か-4を-2にするんだっけ?
fineGM
22:10:29
渦を巻くもやがズズズ、と動き始めた。まるで意思を持っているかのようだ
22:10:35
あ、暗視ある人は視界15mで
レガトゥス
22:10:58
「ひとまず原因かはわかりませんが、歓迎はされていませんし」
ミフラ
22:11:00
ペナルティはないかな?
レガトゥス
22:11:01
「殲滅といきましょう」
fineGM
22:11:02
《第一戦闘準備》 《魔物知識:2種類》 《先制値:20》
22:11:21
蝙蝠に頼る必要はないから大丈夫だよ >ペナルティ
ハヤシ
22:11:33
あーはい (HP:86/86 MP:21/21 防:18 )
カーラ
22:11:36
「ぶっ潰す、それだけさ」メイスを構える (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
ハヤシ
22:11:50
「ま、がんばりましょう」(⌒ ⌒) (HP:86/86 MP:21/21 防:18 )
ミフラ
22:11:58
影に【魔物知識判定】,【フェアリーウィッシュⅡ】解除
2D6 → 5 + 4 + 【17】 = 26
ハヤシ
22:12:00
すらっと剣を抜く (HP:86/86 MP:21/21 防:18 )
ミフラ
22:12:23
もやにリベンジ!【魔物知識判定】
2D6 → 4 + 3 + 【17】 = 24
fineGM
22:12:29
影 http://www.piyosword.com/sw2file/download/4859
22:12:39
ああさっき失敗したのは影のほうね
ハヤシ
22:12:53
先制 (HP:86/86 MP:21/21 防:18 )
2D6 → 5 + 3 + 【11】 = 19
レガトゥス
22:12:58
影走り脚さばきw
ハヤシ
22:12:59
俊足ぱりん (HP:86/86 MP:21/21 防:18 )
fineGM
22:13:09
もや http://www.piyosword.com/sw2file/download/4860
ミフラ
22:13:42
弱点回復か...
レガトゥス
22:13:50
とりあえず影をぶったおさないとゴーレムを後衛から離せませんね【
fineGM
22:14:04
ではそちら先制。 《第二戦闘準備》後にラウンド1開始 【制限移動】で位置調整も可能です
レガトゥス
22:14:11
先制判定
2D6 → 2 + 3 + 【14】 = 19
fineGM
22:14:21
まあハヤシがとってる
ハヤシ
22:14:24
コズムブレード装備 (HP:86/86 MP:21/21 防:18 )
ミフラ
22:14:29
妖怪が! (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
fineGM
22:14:33
コズム?
レガトゥス
22:14:47
第二戦闘準備、青銅十三式の左にバークメイルA (HP:60/60 MP:83/93 防:6 )
ハヤシ
22:14:52
〈ホプライトシールド〉装備っと (HP:86/86 MP:21/21 防:18 )
fineGM
22:15:05
なるほど対アンデッド剣
ハヤシ
22:15:10
第二戦闘準備自分に【バークメイル】(HP:86/86 MP:21/21 防:18 )
ミフラ
22:15:13
カーラさんに【ヴォーパルウェポン】かな? (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
カーラ
22:15:23
ありがとー (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
ハヤシ
22:15:40
ハヤシはヴォパA持ってますので (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 )
ミフラ
22:16:47
抵抗21か、問題ないかな (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
fineGM
22:16:48
まあ準備ではうてない >ヴォパ
22:16:55
抵抗は増加して無いですね
TOPIC
22:16:59
もや 5m 影ABCD 2m ハヤシ ロック 3m カーラ 3m レガ 青銅十三 ミフラ by レガトゥス
ハヤシ
22:17:01
ああ、いや持ってるよって言ってるだけw (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:17:01
暫定配置 (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ハヤシ
22:17:07
今はバクメAしてますね。 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:17:38
プロテⅡ DCタフパ予定 (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
カーラ
22:17:47
んー、私も前に出たほうがいいかな、敵をまとめたい (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
TOPIC
22:18:00
もや 5m 影ABCD 2m ハヤシ ロック カーラ 6m レガ 青銅十三 ミフラ by レガトゥス
fineGM
22:18:12
はいはい。ではいいかな
22:18:17
〈ラウンド1〉 〈PCターン〉
レガトゥス
22:18:19
まとめてもこいつら影走りだからつっぱしってくるんですよね【 (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ハヤシ
22:18:23
《影走り》はないんだよなあ (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
ミフラ
22:18:23
...下がって欲しいな (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
fineGM
22:18:34
グールたちはあなた方を待ちうけ・・・おや
ハヤシ
22:18:39
下がるって誰が? (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:18:48
ああ制御ないのかミフラ (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
カーラ
22:19:01
あーそういうことか (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
ミフラ
22:19:04
最初は、属性妖精魔法(炎)【ファイアストーム】放ちたい (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
ハヤシ
22:19:06
ああ、準備で下がれる? (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
fineGM
22:19:19
下がれるけど大丈夫か?(
カーラ
22:19:20
じゃあバックしましょう (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
ハヤシ
22:19:31
3mバックで (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
fineGM
22:19:34
念のためいっておくと
ハヤシ
22:19:38
ん? (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
fineGM
22:19:41
相手は対応で10m出てくるよ
ハヤシ
22:19:51
あー《足さばき》(HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
fineGM
22:19:56
いえす
ハヤシ
22:19:58
これはおさえきれないなあ (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
カーラ
22:20:00
成程ー (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
22:20:14
もう全員で乱戦するか?
ハヤシ
22:20:19
範囲は難しいなぁ (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
ミフラ
22:20:56
...範囲は諦めますか (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
ハヤシ
22:21:03
魔法打つなら単体魔法がいいかな (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
22:21:20
どっちにしても抜けられるのは確実だし
fineGM
22:21:26
ミフラに説明しておくと、前進対応は制限移動の距離まで可能なので、こいつらは足さばきで10m制限移動できる。そういうことです
レガトゥス
22:21:44
初手は3mさがっといて (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ミフラ
22:21:44
なるほど、通常武器無効...魔法かけるか (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
ハヤシ
22:21:50
《足さばき》は制限移動が10mになる特技なんですよね (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:21:55
というか初期位置でいいですね、先に私とミフラが動く (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
fineGM
22:21:59
通常武器の人はいないよね? さすがに
ハヤシ
22:22:01
一応俺らもさがっておく? (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:22:09
さすがに林とカーラ無視して対応してこないでしょう_してくるの?_( (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ハヤシ
22:22:12
魔法の武器です (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
fineGM
22:22:17
ああしてこないでいい(
レガトゥス
22:22:26
それしてきたら暴動だよ( (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
fineGM
22:22:27
ちょっとバグみたいな動きだからそれは(
TOPIC
22:22:40
もや 5m 影ABCD 5m ハヤシ ロック カーラ 3m レガ 青銅十三 ミフラ by レガトゥス
ミフラ
22:22:48
なにがいいかな... (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
レガトゥス
22:22:51
これで初手はうちこめるし、なんなら後ろきてもゴレでかばいますのでおきにせず (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ハヤシ
22:23:00
ほいほい (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:23:10
というかこれが初期位置だったし (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ハヤシ
22:23:15
まずは魔法&後衛組が動くのを待つ (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:23:16
開始全員8mでいきますか( (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
22:23:26
いや7か、さすがに乱戦はやだ(
TOPIC
22:23:37
もや 5m 影ABCD 7m ハヤシ ロック カーラ 1m レガ 青銅十三 ミフラ by レガトゥス
fineGM
22:23:38
む、それでいいのか。ゴレ2体だからか(
カーラ
22:23:57
ブロンズは5回かばえるからな (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
レガトゥス
22:23:58
これで、レガとミフラ先動けば乱戦には巻き込まれないですみます (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ハヤシ
22:24:15
OK (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:24:23
あれ、何部位からだったけな_ (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
fineGM
22:24:40
あ、もやは6部位あるよ
TOPIC
22:24:48
もや 5m 影ABCD 6m ハヤシ ロック カーラ 2m レガ 青銅十三 ミフラ by レガトゥス
レガトゥス
22:24:56
こうで、ファイアストームは5mだからこれなら打ち込めます( (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ハヤシ
22:25:03
あー (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
fineGM
22:25:07
それが正解かw OKOK
22:25:16
この辺パズルだよね。ではいいかあn
22:25:22
改めて〈ラウンド1〉 〈PCターン〉
ミフラ
22:25:29
おー、下がった方がいいですかね (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
レガトゥス
22:25:31
影走りあしさばきなんてもん出すから( (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
22:25:37
3m下がってください
fineGM
22:25:40
ミフラに説明しておくと、乱戦の範囲はトータルの部位数で決まるからですね
22:26:01
まあ考えれば対処できるしw
ミフラ
22:26:29
了解!...カーラさんも魔法の武器ですか? (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
カーラ
22:27:26
+2メイスなんで (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
fineGM
22:27:35
なんと
カーラ
22:27:50
先月のイベントGM報酬 (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
ハヤシ
22:28:01
サイト規定作成アイテム持ってます (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:28:06
ああゼノかw (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
22:28:07
メタゼノ(
fineGM
22:28:13
そちらも確認しました >ハヤシ
ミフラ
22:28:21
魔法の武器のようだ、なかったら【スノウメン】かけてた (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
fineGM
22:28:41
では行動どうぞ。ファイアストームからなのかな
ハヤシ
22:28:47
アンデットなので、コズムブレードの敵じゃないのだ (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2 ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
レガトゥス
22:28:51

移動:→3m
賦:バークメイルA 対象十三式右
練:アンチボディ
主:プロテクションⅡ:対象ハヤシ、カーラ、ロック2部位、レガ、青銅2部位、ミフラ 消費3-2=1*8=8 MCC⑤消費
ダブルキャスト:タフパワー:同上
消費3-1=2*8=16MCC5消費
(HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ミフラ
22:29:06
カーラさんに【ヴォーパルウェポンA】し3m下がる (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
TOPIC
22:29:06
もや 5m 影ABCD 6m ハヤシ ロック カーラ 2m  青銅十三 ミフラ  3m レガ by レガトゥス
fineGM
22:29:07
いいますねw 確かにハヤシは強いけど
カーラ
22:29:14
ゴーレムパンチって通常武器だっけ? (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
fineGM
22:29:19
いえ魔法
レガトゥス
22:29:25
「十三式、守れ」
プロテクションⅡ、行使 (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
2D6 → 2 + 1 + 【16】 = 19
カーラ
22:29:30
騎獣とは違うぜ (HP:65/65 MP:49/63 防:10 SD) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12)
レガトゥス
22:29:33
ダブルキャスト、行使 (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
2D6 → 5 + 6 + 【6】 = 17
fineGM
22:29:34
魔法生物ってかいてあるし
レガトゥス
22:29:44
【神展の構え】 (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
fineGM
22:29:48
魔化された岩でつくってるし
レガトゥス
22:30:08
ヘイスト (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
1D6 → 3 = 3
fineGM
22:30:13
おC
レガトゥス
22:30:14
起動せず (HP:60/60 MP:83/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ミフラ
22:30:26
影に《クリティカルキャストⅠ》属性妖精魔法(炎)【ファイアストーム】MCC軽減 (HP:48/48 MP:78/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3
2D6 → 4 + 3 + 【16】 = 23
22:30:35
よし
fineGM
22:30:37
突破。あとゴレも動くね
レガトゥス
22:30:41
青銅十三式も右3m移動しつつ、ガーディアン全員、5回 (HP:60/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
fineGM
22:30:45
ダメージ出してOK
TOPIC
22:30:54
もや 5m 影ABCD 6m ハヤシ ロック カーラ 5m  青銅十三 ミフラ   レガ by レガトゥス
ミフラ
22:31:10
いくぜ! (HP:48/48 MP:72/80 防:5 ) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
22:31:23
影A!
27 = 9 (2 + 5 = 7) + 【16+2】 威力 : 40
22:31:32
影B!
23 = 5 (3 + 1 = 4) + 【16+2】 威力 : 40
22:31:41
影C!
23 = 5 (1 + 3 = 4) + 【16+2】 威力 : 40
22:31:51
影D!
23 = 5 (3 + 1 = 4) + 【16+2】 威力 : 40
22:31:57
回らん!
fineGM
22:32:00
レガトゥスの魔術が不可視の盾をつくり。ミフラが妖精の力を借りて火炎嵐を起こす
22:32:17
じゅーぶん ■もや0 ■影 27 23 23 23
22:32:28
グールたちの体が崩れ始める
22:33:09
では前衛どうぞ
ハヤシ
22:33:27
どっちから行く?>カーラ (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+FP ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
カーラ
22:33:43
どっちでもいいですよ (HP:65/65 MP:49/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
ハヤシ
22:33:43
とりあえず、A殴るかなあ (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+FP ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
ミフラ
22:33:44
最後に【[剣の加護/惑いの霧]】起動して終了 (HP:48/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【タフパワー】) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
カーラ
22:33:49
ういっす (HP:65/65 MP:49/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
ハヤシ
22:33:51
じゃ、行きますねー (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+FP ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
fineGM
22:33:51
なんだっけこれ ■もや0 ■影 27 23 23 23
22:33:59
はーい
ミフラ
22:34:34
攻撃が当たりにくくなる (HP:48/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
22:34:40
ミフラへの命中-1か。意味あるのかなw ■もや0 ■影 27 23 23 23
ミフラ
22:35:04
特にない、フレーバーのようなもの (HP:48/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A15,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
22:35:09
なるなる ■もや0 ■影 27 23 23 23
カーラ
22:35:20
靄の中でさらに霧が (HP:65/65 MP:49/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
ハヤシ
22:35:21
移動:←6m移動
装備;ゴズムブレード、〈ホプライトシールド〉
補助:【キャッツアイ】【マッスルベアー】【ビートルスキン】
賦術:【ヴォーパルウェポン】A>ハヤシ
補助:黒の騎士の仮面開閉命中+1
宣言:《全力攻撃Ⅱ》>影A
(HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+FP ) MCC⑤10/10 俊足*1 緑A*1
fineGM
22:35:27
ハヤシにABCDが足さばき対応 ■もや0 ■影 27 23 23 23
TOPIC
22:35:37
もや 11m 影ABCD ハヤシ ロック カーラ 5m  青銅十三 ミフラ   レガ by fineGM
ハヤシ
22:35:53
「我ハヤシが命ずる・・・当たれ!」 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+FP ) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1
fineGM
22:36:02
シャドウグール・回避(22)+1 ■もや0 ■影 27 23 23 23
レガトゥス
22:36:10
霧がでてきたな_ (HP:60/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ハヤシ
22:36:32
命中ゴズム猫仮面 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+FP ) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
2D6 → 4 + 6 + 【17+2+1+1】 = 31
fineGM
22:36:41
余裕だね ■もや0 ■影 27 23 23 23
ハヤシ
22:36:46
ダメージ全力ゴズム熊ヴォパA  (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+FP ) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
45 = 8 (3 + 5 = 8) + 【19+12+2+2+2】 威力 : 30
22:36:50
終わり
カーラ
22:37:12
では私 (HP:65/65 MP:49/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
fineGM
22:37:42
Aはずばっと斬られて半身になった。 ■もや0 ■影 61 23 23 23
カーラ
22:38:31
ベロニカ起動【異貌】【キャッツアイ】使用。《剣魔果敢撃》宣言し近接攻撃>A (HP:65/65 MP:49/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
2D6 → 5 + 5 + 【16+1】 = 27
ハヤシ
22:38:44
「さすがに魔法と俺の一撃では倒しきれなかったですね」 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
カーラ
22:38:45
ダメージ (HP:65/65 MP:49/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
27 = 7 (5 + 1 = 6) + 【17+1+2】 威力 : 40
fineGM
22:38:49
あれ。何この技 ■もや0 ■影 61 23 23 23
ミフラ
22:39:07
たしか、《マルチアクション》 (HP:48/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
カーラ
22:39:12
【クリメイション】行使>A (HP:65/65 MP:49/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
2D6 → 5 + 3 + 【16+1+1】 = 26
fineGM
22:39:13
ヒアデム把握 ■もや0 ■影 61 23 23 23
カーラ
22:39:31
炎、アンデッド特攻 (HP:65/65 MP:49/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
24 = 4 (2 + 4 = 6) + 【16+1+2+1】 威力 : 20
fineGM
22:39:33
抵抗突破してるし ■もや0 ■影 61 23 23 23
22:39:39
燃えた(
TOPIC
22:39:50
もや 11m 影BCD ハヤシ ロック カーラ 5m  青銅十三 ミフラ   レガ by fineGM
ハヤシ
22:39:51
「やりますね。カーラさん」 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
レガトゥス
22:39:54
なかなか (HP:60/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
fineGM
22:39:56
Aは火葬され ■もや0 ■影 23 23 23
カーラ
22:40:15
「燃えろ!」焼きつぶす! (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
ミフラ
22:40:16
「カーラさん。凄いです。」 (HP:48/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
22:40:19
ゴレもどうぞ ■もや0 ■影 23 23 23
カーラ
22:41:04
ロックゴーレムは左右でカーラを3回ずつかばう、主動作で▶振りかぶりして終了 (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
fineGM
22:41:15
らじゃー ■もや0 ■影 23 23 23
22:41:19
では敵かな
22:41:36
まずグールたち
カーラ
22:41:48
「これがナイトメアの真の力さ」異貌状態でドヤる (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
fineGM
22:41:49
《マルチアクション》 ■もや0 ■影 23 23 23
22:42:06
『火炎、灼熱、爆裂――火球』(フォレム・ハイヒルト・バズカ――フォーデルカ)
22:42:16
【ファイア・ボール】 >後衛に3連射
ハヤシ
22:42:26
「なるほど[異貌]って金属鎧でも魔法が普通に使えますもんね」 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
fineGM
22:42:26
行使21 ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:42:28
きゅごごん( (HP:60/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ハヤシ
22:42:45
「後ろに来ましたか」 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
レガトゥス
22:42:53
レガ (HP:60/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
2D6×3 → 5 + 2 + 【19】 = 26 , 4 + 3 + 【19】 = 26 , 3 + 2 + 【19】 = 24
22:43:04
ゴレ
2D6×3 → 3 + 3 + 【14】 = 20 , 5 + 5 + 【14】 = 24 , 3 + 3 + 【14】 = 20
ミフラ
22:43:05
ちなみに、自然? (HP:48/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
22:43:09
2回ぬける( (HP:60/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
fineGM
22:43:24
ノット自然 ■もや0 ■影 23 23 23
22:43:36
ご、ごれーw
22:43:45
 レガ
9 = [17 = 3 (3 + 2 = 5) + 【14】] / 2 威力 : 20
10 = [20 = 6 (3 + 5 = 8) + 【14】] / 2 威力 : 20
10 = [19 = 5 (6 + 1 = 7) + 【14】] / 2 威力 : 20
レガトゥス
22:43:57
気軽に魔法連打されたらそりゃぁ( (HP:60/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
ミフラ
22:43:57
了解【精神抵抗力判定】 (HP:48/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
2D6×3 → 5 + 1 + 【17】 = 23 , 2 + 3 + 【17】 = 22 , 3 + 1 + 【17】 = 21
カーラ
22:44:06
ゴレは炎じゃ回らないし・・・ (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)
fineGM
22:44:12
 ゴレ左 成功したのは半減 ■もや0 ■影 23 23 23
21 = 7 (4 + 5 = 9) + 【14】 威力 : 20
20 = 6 (4 + 4 = 8) + 【14】 威力 : 20
21 = 7 (4 + 5 = 9) + 【14】 威力 : 20
22:44:20
 ゴレ右 成功したのは半減
19 = 5 (5 + 2 = 7) + 【14】 威力 : 20
18 = 4 (3 + 3 = 6) + 【14】 威力 : 20
21 = 7 (3 + 6 = 9) + 【14】 威力 : 20
ミフラ
22:44:23
あ、タフパワー入れてない (HP:48/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
22:44:26
(HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
18+7+18 = 43
fineGM
22:44:38
 ミフラ ■もや0 ■影 23 23 23
10 = [20 = 6 (3 + 5 = 8) + 【14】] / 2 威力 : 20
9 = [17 = 3 (4 + 1 = 5) + 【14】] / 2 威力 : 20
10 = [20 = 6 (4 + 4 = 8) + 【14】] / 2 威力 : 20
レガトゥス
22:44:39
(HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP95 右HP95 防護16)
16+6+18 = 40
fineGM
22:45:05
しゅぼっしゅぼっしゅぼっ 炎の矢が飛来し、火球となって炸裂する! ■もや0 ■影 23 23 23
ミフラ
22:45:07
(HP:48/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
9*3-1 = 26
fineGM
22:45:10
大丈夫だった? ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:45:17
大丈夫じゃないですね( (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
fineGM
22:45:25
やばいなw ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:45:35
そりゃ魔法もち4体だせばこうなる( (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
fineGM
22:45:37
まあ近接は ■もや0 ■影 23 23 23
22:45:44
ランダムでいいか初手は
ハヤシ
22:45:50
来いっ (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
fineGM
22:46:15
ゴレは生ものじゃないから除外し(  ■もや0 ■影 23 23 23
(ハヤシ , カーラ) → [ハヤシ , カーラ , カーラ , カーラ , カーラ , ハヤシ]
22:46:25
かばう4回はがれたか
22:46:30
どっちの部位で受けるかはそちらで
ハヤシ
22:46:39
ハヤシは自前ではじいてみていいかな? (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
fineGM
22:46:40
シャドウグール・牙・命中(22)+1 >ハヤシ  2回ね ■もや0 ■影 23 23 23
カーラ
22:46:44
右右左左でかばおう (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)タフ
fineGM
22:46:51
いやハヤシは庇われてない ■もや0 ■影 23 23 23
ハヤシ
22:47:02
あ、そうだったw (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
fineGM
22:47:04
シャドウグール・牙・ダメージ 左左右右 >ゴレ ■もや0 ■影 23 23 23
2D6×4 → 5 + 6 + 【14】 = 25 , 6 + 1 + 【14】 = 21 , 3 + 2 + 【14】 = 19 , 1 + 1 + 【14】 = 16
22:47:12
ダメージ通るのかなこれw
カーラ
22:47:12
防具の達人持ちをかばうのはもったいないw (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)タフ
fineGM
22:47:25
せやねw ■もや0 ■影 23 23 23
ハヤシ
22:47:27
回避 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
2D6×2 → 3 + 3 + 【16-2】 = 20 , 5 + 6 + 【16-2】 = 25
fineGM
22:47:29
ハヤシよけて ■もや0 ■影 23 23 23
22:47:38
2D6 → 6 + 5 = 11
22:47:39
シャドウグール・牙・ダメージ
2D6 → 6 + 5 + 【14】 = 25
ハヤシ
22:47:40
あ、一回よけた (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
カーラ
22:47:40
防護点12のプロテ2だから15店減らして (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:70/70 左HP:70/70 防12+③)タフ
fineGM
22:47:51
ごめんこうだ。両方11カw ■もや0 ■影 23 23 23
22:47:59
〇麻痺毒(命中時 /生命15(22)=消滅 /3R補助動作不可) >ハヤシ
カーラ
22:48:18
こうなった (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:65/70 左HP:54/70 防12+③)タフ
ミフラ
22:48:18
防護11か...サポートの矢に変えるか (HP:22/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
ハヤシ
22:48:25
生命抵抗 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
2D6 → 3 + 1 + 【14+2】 = 20
22:48:29
んー
fineGM
22:48:33
んでモヤが前進。ズモモモ… ■もや0 ■影 23 23 23
ハヤシ
22:48:38
<陽光の魔符>+2使用 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1
レガトゥス
22:48:41
いやグールはサポートとか考えないで殲滅してください (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
fineGM
22:48:43
せーふ >まふ ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:48:49
こいつ残ってるだけでダメージが加速する (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
TOPIC
22:48:49
もや 影BCD ハヤシ ロック カーラ 5m  青銅十三 ミフラ   レガ by fineGM
ハヤシ
22:49:12
えっと、物理ダメージはどっちになるんだっけ?ハヤシの (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
22:49:17
〆真空刃を纏うもや (乱戦内の任意対象 /生命16(23)=半減  >ハヤシ カーラ ゴレ ■もや0 ■影 23 23 23
22:49:24
25 >ハヤシ
ミフラ
22:49:31
取り合えず回復どうぞ (HP:22/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
22:49:34
ファイアジャベリンかウォーターエッジ拡大ですね (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
ミフラ
22:49:41
そのあと燃やす (HP:22/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】6R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
ハヤシ
22:49:44
(HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
25-18-2-2-3 = 0
22:49:50
あ、カキン
カーラ
22:49:54
カーラ抵抗 (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:65/70 左HP:54/70 防12+③)タフ
2D6 → 6 + 6 + 【13+2】 = 27
ハヤシ
22:49:58
で、生命抵抗23か (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
22:50:07
生命抵抗
2D6 → 2 + 4 + 【14+2】 = 22
カーラ
22:50:11
右抵抗 (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:65/70 左HP:54/70 防12+③)タフ
2D6 → 5 + 3 + 【11+2】 = 21
22:50:16
2D6 → 1 + 1 + 【11+2】 = 15
ハヤシ
22:50:19
えっとどんな効果だっけ (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
カーラ
22:50:23
ゴーレムは貫通 (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:65/70 左HP:54/70 防12+③)タフ
22:50:40
風ダメージ
ハヤシ
22:50:44
あー風属性ダメージだけかな? (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
22:50:45
あかんw ■もや0 ■影 23 23 23
22:50:48
真空刃を纏うもや >ハヤシ、カーラ、ゴレ左、右  風魔法ダメージ・半減はそちらで
2D6×4 → 6 + 6 + 【22】 = 34 , 2 + 3 + 【22】 = 27 , 1 + 4 + 【22】 = 27 , 3 + 6 + 【22】 = 31
ハヤシ
22:50:52
なら、魔符は使わないでおこう (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
22:50:54
出目がつよいぞ ■もや0 ■影 23 23 23
ハヤシ
22:51:03
あ、 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
22:51:20
は、はやしー( ■もや0 ■影 23 23 23
ハヤシ
22:51:23
〈セービングマント〉装備してたっけ?〈サーマルマント〉って言ってた気がした (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
22:51:30
あーサーマルですね ■もや0 ■影 23 23 23
ハヤシ
22:51:39
一応、FP2で3点減点して (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
22:51:51
86-31 = 55
カーラ
22:52:12
こうなり 「やべぇな。木偶がもうもたねぇ」 (HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:37/70 左HP:30/70 防12+③)タフ
ハヤシ
22:52:12
「さすがに魔法は痛いですね」 (HP:55/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
22:52:30
破片 ■もや0 ■影 23 23 23
(ハヤシ , カーラ , ゴレ左 , ゴレ右) → [ゴレ右 , ゴレ右 , ハヤシ , ゴレ左 , カーラ]
22:52:45
全部位 [宣]渾身 (打撃+8 /回避-3)
ミフラ
22:52:46
まだ続いてる (HP:22/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
22:52:55
破片・命中(24) ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:53:07
「形が残ってるなら治しますが」 (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
fineGM
22:53:09
破片という名の人体(骨だけど)が飛んでくるぞ ■もや0 ■影 23 23 23
ハヤシ
22:53:18
回避 (HP:55/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
2D6 → 4 + 1 + 【16-2】 = 19
22:53:24
さあ、来い!
ミフラ
22:53:29
尖ってて痛い (HP:22/48 MP:72/80 防:7=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
22:53:33
破片・ダメージ ハヤシ ■もや0 ■影 23 23 23
2D6 → 5 + 6 + 【21+8】 = 40
22:53:38
出目つよいってw
ハヤシ
22:53:47
(HP:55/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
40-22-3 = 15
カーラ
22:53:55
えーとこれ対象どう読むんだ (HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:37/70 左HP:30/70 防12+③)タフ
fineGM
22:53:58
硬いな ■もや0 ■影 23 23 23
ハヤシ
22:54:00
(HP:55/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
55-15 = 40
fineGM
22:54:13
かばうまだ残ってるんだっけ? ■もや0 ■影 23 23 23
カーラ
22:54:21
左右一回ずつのこってる (HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:37/70 左HP:30/70 防12+③)タフ
fineGM
22:54:22
ではカーラの分は庇われるか ■もや0 ■影 23 23 23
22:54:28
ゴレ回避どうぞ
カーラ
22:54:46
2回ずつか (HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:37/70 左HP:30/70 防12+③)タフ
ハヤシ
22:54:52
「失敗したなぁ。でもまあなんとかしないとですね」 (HP:40/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
22:54:57
ゴレ右 , ゴレ右 , ゴレ左 回避判定がいるのはこの子ですね ■もや0 ■影 23 23 23
カーラ
22:55:02
(HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:37/70 左HP:30/70 防12+③)タフ
2D6×2 → 6 + 5 + 【7】 = 18 , 3 + 5 + 【7】 = 15
ミフラ
22:55:04
F2を入れてなかったのでHPが変わった (HP:31/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
22:55:11
いあ庇う分は不要だよ回避 ■もや0 ■影 23 23 23
カーラ
22:55:27
(HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:37/70 左HP:30/70 防12+③)タフ
2D6 → 6 + 2 + 【7】 = 15
fineGM
22:55:28
破片・ダメージ ゴレ右 ■もや0 ■影 23 23 23
2D6×2 → 1 + 6 + 【21+8】 = 36 , 4 + 2 + 【21+8】 = 35
カーラ
22:55:34
灰全部当たった (HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:37/70 左HP:30/70 防12+③)タフ
ミフラ
22:55:37
(HP:31/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
6+5+6 = 17
fineGM
22:55:42
かばうはどっちで受ける? っていうか右いきてるかな ■もや0 ■影 23 23 23
カーラ
22:56:03
右大破 (HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:37/70 左HP:30/70 防12+③)タフ
fineGM
22:56:12
らじゃ、では左に2回 ■もや0 ■影 23 23 23
22:56:19
破片・ダメージ ゴレ左
2D6×2 → 2 + 3 + 【21+8】 = 34 , 5 + 3 + 【21+8】 = 37
ハヤシ
22:56:21
「これ、【ヒールスプレー】覚えたほうがいいかもしれませんね」 (HP:40/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
22:56:27
以上 ■もや0 ■影 23 23 23
22:56:32
〈ラウンド2〉 〈PCターン〉
カーラ
22:56:34
左も大破 (HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ) 岩(右HP:-4/70 左HP:30/70 防12+③)タフ
fineGM
22:56:39
うお ■もや0 ■影 23 23 23
カーラ
22:56:44
さらば5000がめる! (HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
TOPIC
22:56:49
もや 影BCD ハヤシ カーラ 5m  青銅十三 ミフラ   レガ by fineGM
ミフラ
22:56:52
ゴーレムー! (HP:31/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
22:56:54
かなしみ ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:56:54
左右ともに砕けたか( (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
ハヤシ
22:56:55
「俺もやばいけどカーラさんがやばいかな」 (HP:40/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
レガトゥス
22:57:15
「間に合いませんでしたか_青銅十三式は成果次第で動かします」 (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
ハヤシ
22:57:22
「回復が欲しいところですけど、行けますか?」 (HP:40/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
レガトゥス
22:57:23
「少々辛い所ですが」
【鉄壁の防陣Ⅱ:鉄鎧】
主:アースヒール 対象ゴレ含め味方全部 1*6=6 MCC5消費
ダブルキャスト、アンナマリーア宣言 (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
fineGM
22:57:28
これ風属性なってるから原作よりゴレに強いわ。大丈夫か?( ■もや0 ■影 23 23 23
カーラ
22:57:29
「くそっ! 素材高かったんだぞ!」 (HP:54/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
レガトゥス
22:57:39
(HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
2D6 → 3 + 5 + 【16】 = 24
fineGM
22:57:41
はいな ■もや0 ■影 23 23 23
ミフラ
22:57:58
アンナマリーア? (HP:31/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
22:58:02
「お金を気にしてられる内はまだ大丈夫そうですね!」
レガ (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
18 = 2 (2 + 6 = 8) + 【16】 威力 : 0
fineGM
22:58:03
そいえばハヤシFAした? ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:58:04
ミフラ (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
18 = 2 (2 + 5 = 7) + 【16】 威力 : 0
22:58:11
魔法拡大のことですね
ハヤシ
22:58:19
あ、FAしてない (HP:40/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
22:58:23
今できる?
fineGM
22:58:24
まあ効果は起きないけど宣言は同じね ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:58:26
流派変化名称が戦域魔導術アンナマリーア (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
fineGM
22:58:28
じゃあ今回やっていいよw >FA ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:58:32
ええんかいw (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
ハヤシ
22:58:35
じゃBに (HP:40/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
レガトゥス
22:58:36
ハヤシ (HP:31/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP52 右HP55 防護16)
17 = 1 (3 + 3 = 6) + 【16】 威力 : 0
22:58:41
カーラ
18 = 2 (4 + 3 = 7) + 【16】 威力 : 0
22:58:47
ゴレ左
17 = 1 (3 + 3 = 6) + 【16】 威力 : 0
22:58:49
16 = 0 (4 + 1 = 5) + 【16】 威力 : 0
ハヤシ
22:59:03
レガさんが動いた後にやろう (HP:57/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
ミフラ
22:59:06
全快! (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
カーラ
22:59:09
うーん、ゴーレムを壊す攻撃に耐えられる気がしない (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
fineGM
22:59:12
すごい ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:59:31
ダブルキャストアースヒール 対象レガ、ハヤシ、ゴレ2部位 (HP:48/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP69 右HP71 防護16)
2D6 → 5 + 4 + 【6】 = 15
22:59:39
レガ
9 = 3 (4 + 5 = 9) + 【6】 威力 : 0
22:59:43
ハヤシ
6 = 0 (3 + 2 = 5) + 【6】 威力 : 0
22:59:48
十三式左
6 = 0 (1 + 2 = 3) + 【6】 威力 : 0
ハヤシ
22:59:49
「我ハヤシが命ずる・・・当たれ!」 命中ゴズム猫仮面 (HP:57/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
2D6 → 6 + 4 + 【17+2+1+1】 = 31
fineGM
22:59:50
ゴレの防護難点だったんだっけね ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
22:59:50
(HP:48/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP69 右HP71 防護16)
8 = 2 (4 + 3 = 7) + 【6】 威力 : 0
カーラ
23:00:02
12+③でした (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
ハヤシ
23:00:07
あ、間違って発言してた (HP:57/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
カーラ
23:00:11
私より2点硬かった (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
fineGM
23:00:13
命中よ ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
23:00:19
ヒールスプレーAをゴレ左へとばし (HP:57/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP75 右HP79 防護16)
fineGM
23:00:22
あーそれは耐えられるか怪しいやつ ■もや0 ■影 23 23 23
ミフラ
23:00:29
これがFA分かな (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
23:00:33
ヘイスト (HP:57/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
1D6 → 5 = 5
23:00:35
起動
fineGM
23:00:36
FA分ですね ■もや0 ■影 23 23 23
ミフラ
23:00:38
(HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
23:00:39
おっときた ■もや0 ■影 23 23 23
ミフラ
23:00:51
攻撃で (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
ハヤシ
23:00:54
間違えて発言してしまった (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
レガトゥス
23:00:57
余り得意ではないのですが焼きますか (HP:57/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
fineGM
23:01:03
まあ命中でいいよw >ハヤシ ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
23:01:07
ロックオン起動:対象影BCD (HP:57/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
ミフラ
23:01:07
回復はしとくぜ (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
23:01:13
なんと ■もや0 ■影 23 23 23
23:01:19
シャドウグール・精神抵抗(21)
レガトゥス
23:01:23
「ふう_これは私の役割ではないのですが」 (HP:57/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
23:01:52
「致し方なし_グリマゼール」クリメイション 対象影BCD
23:01:58
MCC消費しつつ、もえろもえろ
2D6 → 1 + 2 + 【16】 = 19
23:02:03
変転(
fineGM
23:02:10
おっとw ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
23:02:15
B (HP:57/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
37 = 9 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 7 (3 + 6 = 9) + 【16+5】 威力 : 20
23:02:17
C
26 = 5 (2 + 5 = 7) + 【16+5】 威力 : 20
23:02:18
D
47 = 10 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 10 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 6 (4 + 4 = 8) + 【16+5】 威力 : 20
fineGM
23:02:21
うお ■もや0 ■影 23 23 23
レガトゥス
23:02:24
まわして正解ですね( (HP:57/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
fineGM
23:02:27
神だわこれ ■もや0 ■影 23 23 23
ハヤシ
23:02:28
B残ってるかな? (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
ミフラ
23:02:34
あ、これ先にいくか (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
23:02:37
青銅十三式はマリオネット操作する為待機、終わりです (HP:57/60 MP:69/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
23:02:44
ミフラさんで消し飛ばせれば上々ですね
fineGM
23:02:49
まだ生きてる ■もや0 ■影 60 49 70
ミフラ
23:03:01
影3人に、《魔法拡大/数*3》属性妖精魔法(炎)【ファイアジャベリン】 (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
2D6 → 1 + 4 + 【16】 = 21
fineGM
23:03:01
HPは83ね ■もや0 ■影 60 49 70
23:03:07
どうち
23:03:11
割るかな?
ミフラ
23:03:46
破壊突破!影A! (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
43 = 13 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 12 (5 + 3 = 8) + 【16+2】 威力 : 50
fineGM
23:03:52
つよw ■もや0 ■影 60 49 70
ミフラ
23:03:59
影C! (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
24 = 6 (2 + 2 = 4) + 【16+2】 威力 : 50
fineGM
23:04:01
Aは燃え尽き ■もや0 ■影 60 49 70
ハヤシ
23:04:10
Bでは? (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
ミフラ
23:04:12
影D! (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
26 = 8 (2 + 3 = 5) + 【16+2】 威力 : 50
23:04:27
AとBを間違えた
fineGM
23:04:37
ああほんとだ ■もや0 ■影 60 49 70
レガトゥス
23:04:38
Cが残るくらいか (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
ミフラ
23:04:40
【ヒールスプレーA】いる人ー (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
ハヤシ
23:04:48
んじゃ、Cに攻撃で、命中はさっきの数値で (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
23:04:51
ダメージゴズム熊ヴォパA 
34 = 9 (4 + 5 = 9) + 【19+2+2+2】 威力 : 30
23:05:11
んー俺かレガさんかなあ
23:05:22
あ、俺に下さい
レガトゥス
23:05:24
こちらは問題なく (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
23:05:26
前にあげてください
TOPIC
23:05:27
もや ハヤシ カーラ 5m  青銅十三 ミフラ   レガ by fineGM
fineGM
23:05:33
しんだわ( ■もや0
レガトゥス
23:05:34
もしくはゴレ右に (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
23:05:38
前出してかばいますので
ハヤシ
23:05:47
ゴレでもいいかなあ (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:05:54
あとはもやだけだ ■もや0
ハヤシ
23:05:57
カーラかばってほしいし (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
ミフラ
23:05:57
ハヤシさんにどうぞ、終了< 【ヒールスプレーA】 (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A30,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
23:06:07
そうだねーカーラ庇ういりそう ■もや0
カーラ
23:06:19
1R持つか怪しい (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
ハヤシ
23:06:20
あ、ゴーレムでお願いします (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
レガトゥス
23:06:21
ハヤシはかばわずカーラのみかばいでいきましょうか (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
カーラ
23:06:36
スケープあるし1Rはもつかなー (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
ハヤシ
23:06:40
俺は回復してもらえればなんとか持つので (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
23:07:04
ミフラのBヒルスプはゴーレムに
fineGM
23:07:16
上手な連携が決まりましたね ■もや0
23:07:27
ん、回復まだあるの?
ハヤシ
23:07:50
ああ、いや次のラウンドでの話ですね (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:07:54
なる ■もや0
23:08:00
あとはハヤシの主動作と
ミフラ
23:08:04
なおBはない (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
23:08:06
カーラの行動かな ■もや0
ミフラ
23:08:15
Aしかない (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
ハヤシ
23:08:22
ミフラのヒルスプはハヤシでいいの? (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:08:27
ハヤシのさっきのはFA忘れの分だしw ■もや0
カーラ
23:08:48
とりあえず破片を2つ何とかしないとね (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
ミフラ
23:08:58
ゴーレム<<PC (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
ハヤシ
23:09:04
了解 (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:09:05
ああかく乱は1部位消えれば消えるよ ■もや0
ミフラ
23:09:09
命大事に (HP:48/48 MP:72/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
23:09:30
命中は...問題ないな
ハヤシ
23:09:32
えっと、破片はどうかな? (HP:73/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:09:32
では行動どうぞどうぞ ■もや0
23:09:38
ノーダメ
ハヤシ
23:10:00
補助:黒の騎士の仮面開閉命中+1
宣言:《全力攻撃Ⅱ》>破片A
(HP:73/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
レガトゥス
23:10:00
まぁこちらは青銅十三式を←5mへ出して乱戦IN、ガーディアン宣言、カーラを5回ですね (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
fineGM
23:10:06
こうですわ ■脳0 破片0 0 0 0 0
レガトゥス
23:10:12
「青銅十三式、前進、護衛」 (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
fineGM
23:10:13
破片・回避(22) ■脳0 破片0 0 0 0 0
ハヤシ
23:10:23
「我ハヤシが命ずる・・・当たれ!」
命中ゴズム猫仮面
(HP:73/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
2D6 → 3 + 6 + 【17+2+1+1】 = 30
fineGM
23:10:29
ああ障害のことかw ■脳0 破片0 0 0 0 0
23:10:32
命中!
ハヤシ
23:10:35
ダメージ全力ゴズム熊ヴォパA  (HP:73/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
44 = 7 (5 + 2 = 7) + 【19+12+2+2+2】 威力 : 30
23:10:40
終わり
fineGM
23:10:41
つおい ■脳0 破片0 0 0 0 0
23:10:59
これ防護ないから計算楽 ■脳0 破片44 0 0 0 0
ハヤシ
23:11:08
護れなかった子供たちへの気持ちが入ってるからね (HP:73/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
カーラ
23:11:12
《剣魔果敢撃》宣言し近接攻撃>破片A (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
2D6 → 6 + 4 + 【16+1】 = 27
fineGM
23:11:16
ゴレ君は振りかぶりないんだっけ ■脳0 破片44 0 0 0 0
23:11:19
命中!
カーラ
23:11:19
(HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
27 = 7 (3 + 3 = 6) + 【17+1+2】 威力 : 40
23:11:31
クリメイション>A
2D6 → 1 + 6 + 【16+1+1】 = 25
レガトゥス
23:11:37
ないない、青銅十三式は完全護衛型なので (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
fineGM
23:11:42
ヘイジィガイスト・精神抵抗(24) ■脳 0 破片 71 0 0 0 0
23:11:44
突破したわ
カーラ
23:11:59
かけら上昇なしね、ラジャ (HP:65/65 MP:38/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
31 = 6 (3 + 5 = 8) + 【16+1+2+1+5】 威力 : 20
fineGM
23:12:11
うち上昇なしにしてるんよ ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
カーラ
23:12:35
あれ?補助賦術ってまだできたっけ? (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
fineGM
23:12:37
炎が白骨を焼き ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:12:40
できるよ
カーラ
23:12:49
じゃあハヤシにヒルスプA (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
fineGM
23:12:52
2.5では主動作後もできるようになりました ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:12:58
愛だわ
23:13:03
では敵ね
ハヤシ
23:13:11
「ありがとうございます、カーラさん、ミフラさん」 (HP:73/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:13:12
〆真空刃を纏うもや (乱戦内の任意対象 /生命16(23)=半減 / ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
カーラ
23:13:12
どうぞー(どきどき (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
fineGM
23:13:20
ずばずば切り裂いてくるぞ ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
カーラ
23:13:38
抵抗 (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
2D6 → 2 + 5 + 【13+2】 = 22
ハヤシ
23:13:43
生命抵抗 (HP:83/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
2D6 → 4 + 2 + 【14+2】 = 22
fineGM
23:13:43
ひえ ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
カーラ
23:13:46
魔符1ビリ (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
ハヤシ
23:13:47
んー (HP:83/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:13:51
このひとたち1たりない ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:14:08
ゴレ君もよろ
ハヤシ
23:14:13
このまま受けるで (HP:83/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:14:17
はーい ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:14:32
まあダメージだしておくね 真空刃を纏うもや  >ハヤシ、カーラ、ゴレ左、右  風魔法ダメージ・半減はそちらで
2D6×4 → 3 + 1 + 【22】 = 26 , 5 + 6 + 【22】 = 33 , 6 + 5 + 【22】 = 33 , 3 + 2 + 【22】 = 27
カーラ
23:14:52
14貰 (HP:51/65 MP:30/63 防:10+③ 猫2 SD タフ)
fineGM
23:14:55
破片 ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
(ハヤシ , カーラ , ゴレ左 , ゴレ右) → [カーラ , ゴレ左 , カーラ , ゴレ右 , カーラ]
レガトゥス
23:14:56
ゴレもだ (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP85 右HP79 防護16)
2D6 → 5 + 3 + 【14】 = 22
ハヤシ
23:14:58
(HP:83/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
83-26+3 = 60
fineGM
23:15:03
ハヤシにいかないな ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:15:08
全部ゴーレムか
23:15:22
庇う分はどっちで受けるか決めてね
ハヤシ
23:15:24
硬いからかなw (HP:60/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:15:32
ゴレは1回ずつ回避判定を振れる ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:15:40
全部渾身ね
レガトゥス
23:15:46
素直に痛い、とりあえず一発目はゴレ右でかばい、左は回避 (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP55 右HP62 防護16)
2D6 → 6 + 3 + 【8】 = 17
fineGM
23:15:57
はーい ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
レガトゥス
23:16:09
3発目は左でかばい (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP55 右HP62 防護16)
fineGM
23:16:11
破片・ダメージ 右 ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
2D6 → 5 + 1 + 【21+8】 = 35
レガトゥス
23:16:14
右回避 (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP55 右HP62 防護16)
2D6 → 5 + 6 + 【8】 = 19
fineGM
23:16:16
破片・ダメージ 左 ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
2D6 → 5 + 1 + 【21+8】 = 35
23:16:21
破片・ダメージ 右
2D6 → 3 + 2 + 【21+8】 = 34
23:16:28
破片・ダメージ 左
2D6 → 1 + 1 + 【21+8】 = 31
23:16:42
あと1回はどこだっけ
23:16:47
まあ残り1回 破片・ダメージ
2D6 → 6 + 2 + 【21+8】 = 37
レガトゥス
23:16:50
55ー35-31+19+19= (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP55 右HP62 防護16)
23:16:58
55-35-31+19+19 = 27
23:17:19
(HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP27 右HP62 防護16)
62-35-34+19+19 = 31
fineGM
23:17:21
こちらは以上。ドゴドゴと瓦礫やら白骨やらが激突し。もやの内部は嵐のようだ ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:17:25
耐えたのかw
23:17:31
〈ラウンド3〉 〈PCターン〉
レガトゥス
23:17:36
右でかばい37-19=18 (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP27 右HP62 防護16)
23:17:43
きついですけどね( (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP27 右HP18 防護16)
ミフラ
23:17:44
今回よく1ゾロがでるな (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
23:17:48
つよい ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
レガトゥス
23:17:52
「これ以上はこちらも持ちませんよ」 (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP27 右HP18 防護16)
ハヤシ
23:18:02
「さっさと倒しますか」 (HP:60/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
カーラ
23:18:04
火力ヤバイ、これが☆6かー (HP:51/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
ハヤシ
23:18:08
じゃ、行きますよー (HP:60/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫2/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
カーラ
23:18:15
うっす (HP:51/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
fineGM
23:18:17
まあ破片1個は吹っ飛びそうではある ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:18:24
あと33かなAは
ハヤシ
23:18:30
補助:黒の騎士の仮面開閉命中+1
宣言:《全力攻撃Ⅱ》>破片A
(HP:60/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
23:18:43
「我ハヤシが命ずる・・・当たれ!」
命中ゴズム猫仮面
2D6 → 2 + 4 + 【17+2+1+1】 = 27
ミフラ
23:18:53
霍乱なくなれば、魔法で攻撃できるかな? (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
23:18:55
ヘイジィガイスト君ほぼ公式と同じ性能だから( ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
レガトゥス
23:18:59
こちらは回復してきましょうか (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP27 右HP18 防護16)
fineGM
23:19:05
破片・回避(22)-3 ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:19:09
めいちゅ!
レガトゥス
23:19:10
起点指定ならうちこめますよ (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP27 右HP18 防護16)
ハヤシ
23:19:13
ダメージ全力ゴズム熊ヴォパA  (HP:60/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
41 = 4 (1 + 4 = 5) + 【19+12+2+2+2】 威力 : 30
fineGM
23:19:19
あーAふっとんだ ■脳 0 破片 102 0 0 0 0
23:19:23
かく乱消滅
ハヤシ
23:19:27
「これで一つ!」 (HP:60/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
ミフラ
23:19:29
よし当てれる (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
23:19:35
こーなって ■脳 0 破片 B0 0 0 0
レガトゥス
23:20:19
「さて_どこまでもたせられるか」ヒルスプはゴレの左に集めて下さい、最悪片方おきてれば耐えれる (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP27 右HP18 防護16)
fineGM
23:20:30
なるほどねー ■脳 0 破片 B0 0 0 0
レガトゥス
23:20:43
アースヒール2、対象ゴレ2部位、カーラ、ハヤシ MCC⑤消費
アンナマリーア、ダブルキャスト宣言 (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP27 右HP18 防護16)
23:20:46
2D6 → 6 + 2 + 【16】 = 24
23:21:00
ゴレ左
20 = 4 (4 + 1 = 5) + 【16】 威力 : 30
ミフラ
23:21:02
了解 (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
23:21:02
(HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP27 右HP18 防護16)
22 = 6 (3 + 3 = 6) + 【16】 威力 : 30
TOPIC
23:21:05
もや ハヤシ カーラ 青銅十三 5m ミフラ レガ by fineGM
fineGM
23:21:11
トピ誰も変えてない問題w ■脳 0 破片 B0 0 0 0
レガトゥス
23:21:16
ハヤシ (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP47 右HP40 防護16)
20 = 4 (4 + 1 = 5) + 【16】 威力 : 30
23:21:18
カーラ
20 = 4 (1 + 3 = 4) + 【16】 威力 : 30
ハヤシ
23:21:47
「これなら、持ちますね。ありがとうございます。レガトゥスさん」 (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
レガトゥス
23:21:48
ダブルキャスト、アースヒール対象ゴレ左右 (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP47 右HP40 防護16)
2D6 → 4 + 6 + 【6】 = 16
23:21:53
10 = 4 (5 + 6 = 11) + 【6】 威力 : 0
23:21:55
0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 0
fineGM
23:21:59
この頼もしさよ。あ ■脳 0 破片 B0 0 0 0
レガトゥス
23:22:01
まぁいい( (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP47 右HP40 防護16)
ハヤシ
23:22:01
ああん (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
ミフラ
23:22:13
ほんとに良く出るな (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
23:22:13
ゴレ右へヒールスプレーAぱしゅっ (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP57 右HP40 防護16)
ハヤシ
23:22:15
ヒルスプ組ごー (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
レガトゥス
23:22:20
どこまでもつか (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP57 右HP50 防護16)
23:22:26
ヘイスト
1D6 → 6 = 6
ミフラ
23:22:27
いくぜ (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
23:22:29
よきかな (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP57 右HP50 防護16)
fineGM
23:22:30
ふぁw ■脳 0 破片 B0 0 0 0
23:22:37
これは強い
レガトゥス
23:22:40
アースヒール2、ゴレ左右 MCC⑤消費 (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP57 右HP50 防護16)
2D6 → 2 + 3 + 【16】 = 21
ハヤシ
23:22:41
【ヘイスト】先生! (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
ミフラ
23:22:42
先どうぞ (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
レガトゥス
23:22:44
(HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP57 右HP50 防護16)
26 = 10 (5 + 6 = 11) + 【16】 威力 : 30
23:22:47
18 = 2 (1 + 2 = 3) + 【16】 威力 : 30
fineGM
23:22:55
先生がこんなに働いたら巻けるわけが内 ■脳 0 破片 B0 0 0 0
レガトゥス
23:23:06
ヒルスプは右におねがいします (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP83 右HP68 防護16)
fineGM
23:23:08
ではお次どうぞ( ■脳 0 破片 B0 0 0 0
レガトゥス
23:23:13
「なんとかまだもたせられそうですね」 (HP:57/60 MP:56/93 防:6 青銅十三式 左HP83 右HP68 防護16)
fineGM
23:23:22
カーラは無事に生きて帰れそうだねw ■脳 0 破片 B0 0 0 0
ミフラ
23:23:25
いきます (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A28,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
23:23:32
ゴーレム右に【ヒールスプレーA】して
カーラ
23:23:33
ありがたや (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
fineGM
23:23:52
これぞPTです ■脳 0 破片 B0 0 0 0
ミフラ
23:24:01
脳と破片Bに、《魔法拡大/数*2》属性妖精魔法(炎)【ファイアジャベリン】 MCC軽減 (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
2D6 → 4 + 5 + 【15】 = 24
fineGM
23:24:12
同値かー ■脳 0 破片 B0 0 0 0
ミフラ
23:24:15
また同値! (HP:48/48 MP:51/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*3,MCC(0)*1
fineGM
23:24:15
ヘイジィガイスト・精神抵抗(24) ■脳 0 破片 B0 0 0 0
23:24:27
フレーバーの霧けっこう好き
23:24:45
割るものある? まあダメージどぞどぞ
ミフラ
23:25:00
ない!欠片 (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】5R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
14 = [23 = 8 (4 + 1 = 5) + 【15】] / 2 + 【2】 威力 : 50
23:25:08
脳!!
15 = [25 = 10 (1 + 5 = 6) + 【15】] / 2 + 【2】 威力 : 50
fineGM
23:25:24
では炎の槍が貫き ■脳 15 破片 14 0 0 0
ミフラ
23:25:29
以上! (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】4R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
fineGM
23:25:39
脳がうっすらと見えてるかな。ハヤシとカーラには ■脳 15 破片 14 0 0 0
カーラ
23:25:46
ではいきまーす (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
fineGM
23:25:50
しかしぐるぐる回ってる破片のせいで狙えないのだ ■脳 15 破片 14 0 0 0
23:25:52
どぞー
ハヤシ
23:25:59
「後一体倒せばコアの脳に攻撃できますね (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:26:01
破片・回避(22)-3 ■脳 15 破片 14 0 0 0
カーラ
23:26:25
忘れないうちにヒルスプA>右、《剣魔果敢撃》宣言し近接攻撃>B (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
2D6 → 6 + 4 + 【16+1】 = 27
fineGM
23:26:34
命中! ■脳 15 破片 14 0 0 0
カーラ
23:26:38
やけに命中の出目がいい (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
24 = 4 (2 + 1 = 3) + 【17+1+2】 威力 : 40
23:26:52
クリメイション>B
2D6 → 4 + 2 + 【16+1+1】 = 24
fineGM
23:26:59
どうちー ■脳 15 破片 14 0 0 0
23:27:02
ヘイジィガイスト・精神抵抗(24)
カーラ
23:27:10
(HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
18 = [20 = 3 (1 + 4 = 5) + 【16+1】] / 2 + 【2+1+5】 威力 : 20
23:27:28
以上
レガトゥス
23:27:31
忘れる前に:マリオネット操作
ガーディアン:カーラを5回宣言 (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP83 右HP68 防護16)
fineGM
23:27:37
破片が火葬され ■脳 15 破片 57 0 0 0
23:27:42
はーい
23:27:46
ハヤシ動いたっけ?
レガトゥス
23:27:51
一応ゴレパン2発、弱った破片へ (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP83 右HP68 防護16)
2D6 → 4 + 3 + 【11】 = 18
23:27:51
2D6 → 3 + 2 + 【11】 = 16
23:27:56
あたらず
ハヤシ
23:27:57
動いたよ (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
23:28:14
最初に動いたはず
fineGM
23:28:22
あれFA分じゃない? ■脳 15 破片 57 0 0 0
レガトゥス
23:28:27
ヒルスプのおかげでなんとかこのRはいけそうですね (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP83 右HP98 防護16)
fineGM
23:28:31
あ、それはさっきか ■脳 15 破片 57 0 0 0
23:28:41
ぬーん
カーラ
23:28:41
破片Aを倒してましたね (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
fineGM
23:28:43
〆真空刃を纏うもや (乱戦内の任意対象 /生命16(23)=半減 / ■脳 15 破片 57 0 0 0
カーラ
23:28:54
抵抗 (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
2D6 → 4 + 2 + 【13+2】 = 21
ハヤシ
23:28:55
2ラウンド目だよ、FA分は (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
カーラ
23:29:03
ぐへーくらった (HP:65/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
fineGM
23:29:08
こいつ知能ないからなあ。もや君 ■脳 15 破片 57 0 0 0
ハヤシ
23:29:13
生命抵抗 (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
2D6 → 1 + 5 + 【14+2】 = 22
fineGM
23:29:14
おつらいw ■脳 15 破片 57 0 0 0
ハヤシ
23:29:27
んーここは陽光+1を使おう (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1
fineGM
23:29:33
おけー ■脳 15 破片 57 0 0 0
23:29:37
ゴレもやっといてね
23:29:38
真空刃を纏うもや  >ハヤシ、カーラ、ゴレ左、右  風魔法ダメージ・半減はそちらで
2D6×4 → 5 + 4 + 【22】 = 31 , 2 + 2 + 【22】 = 26 , 5 + 6 + 【22】 = 33 , 1 + 3 + 【22】 = 26
23:29:42
ざくざくっと
ハヤシ
23:29:47
(HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
31/2 = 15.5
fineGM
23:29:49
破片 ■脳 15 破片 57 0 0 0
(ハヤシ , カーラ , ゴレ左 , ゴレ右) → [ゴレ右 , カーラ , ゴレ右 , ゴレ左]
ハヤシ
23:29:55
えっと、切り上げだよね? (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:29:56
ハヤシが狙われないw ■脳 15 破片 57 0 0 0
レガトゥス
23:29:59
(HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP83 右HP98 防護16)
2D6 → 3 + 6 + 【14】 = 23
fineGM
23:29:59
はい ■脳 15 破片 57 0 0 0
レガトゥス
23:30:04
あ、抵抗できた (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP83 右HP98 防護16)
ハヤシ
23:30:05
16点-3もらいか (HP:80/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫3/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:30:06
耐えてるし、もうだめだw ■脳 15 破片 57 0 0 0
カーラ
23:30:14
いてて (HP:42/65 MP:30/63 防:10+③ 猫1 SD タフ)
fineGM
23:30:16
渾身 渾身 渾身 渾身 ■脳 15 破片 57 0 0 0
23:30:37
ゴレはカーラ分どっちで受けるかきめてね
レガトゥス
23:30:43
右1 (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP69 右HP78 防護16)
2D6 → 3 + 3 + 【8】 = 14
23:30:47
左がかばい
23:30:49
2D6 → 3 + 1 + 【8】 = 12
23:30:53
左2
2D6 → 4 + 2 + 【8】 = 14
23:30:56
2回づつ受け
fineGM
23:30:59
破片・ダメージ ゴレ右 , カーラ , ゴレ右 , ゴレ左 ■脳 15 破片 57 0 0 0
2D6×4 → 4 + 5 + 【21+8】 = 38 , 5 + 6 + 【21+8】 = 40 , 5 + 3 + 【21+8】 = 37 , 6 + 1 + 【21+8】 = 36
23:31:07
どごごごごっ。以上
23:31:18
〈ラウンド4〉 〈PCターン〉 練技更新だよ
レガトゥス
23:31:18
(HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP69 右HP78 防護16)
40+37-19-19 = 39
fineGM
23:31:30
やはり真空刃が効かないと( ■脳 15 破片 57 0 0 0
レガトゥス
23:31:40
(HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP30 右HP78 防護16)
38+37-19-19 = 37
23:31:59
全力回復かましてこれなんですから別にたりなかないですよ( (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP30 右HP41 防護16)
23:32:03
ヘイストまわらなきゃとっくにぶっこわれてる(
fineGM
23:32:05
まあそうだねw ■脳 15 破片 57 0 0 0
23:32:20
そこにカーラさんもおるじゃろ
レガトゥス
23:32:44
攻撃しなきゃおわりませんので( (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP30 右HP41 防護16)
fineGM
23:32:53
では行動どうぞw ■脳 15 破片 57 0 0 0
ハヤシ
23:33:01
はぁい (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
カーラ
23:33:07
はーい (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
レガトゥス
23:33:10
そろそろ私のMPもそこが見えてきましたからね、がんばってください (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP30 右HP41 防護16)
ハヤシ
23:33:18
じゃ、行きます (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:33:18
ハヤシに4連打とか退かないかなw ■脳 15 破片 57 0 0 0
23:33:22
どぞー
ミフラ
23:33:30
自分はまだあるな (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】4R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
カーラ
23:33:44
そろそろ魔晶石に手を伸ばすか (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
fineGM
23:33:52
破片・回避(22)-3 ■脳 15 破片 57 0 0 0
ハヤシ
23:33:57
補助:【キャッツアイ】【マッスルベアー】【ビートルスキン】
補助:黒の騎士の仮面開閉命中+1
宣言:《全力攻撃Ⅱ》>破片B
(HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤7/10 ②3/3 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:34:18
渾身がんばるせいで回避がガタガタです( ■脳 15 破片 57 0 0 0
ハヤシ
23:34:18
「我ハヤシが命ずる・・・当たれ!」
命中ゴズム猫仮面
(HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
2D6 → 5 + 5 + 【17+2+1+1】 = 31
23:34:32
ダメージ全力ゴズム熊ヴォパA 
41 = 4 (4 + 1 = 5) + 【19+12+2+2+2】 威力 : 30
23:34:54
んー
fineGM
23:34:59
Bもボロボロに ■脳 15 破片 98 0 0 0
ハヤシ
23:34:59
後どれくらい? (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:35:01
ん? ■脳 15 破片 98 0 0 0
ハヤシ
23:35:12
変転していけるかなと考えてて (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:35:18
135歳代 ■脳 15 破片 98 0 0 0
23:35:21
最大w
レガトゥス
23:35:28
いえ、たぶんミフラの拡大でふっとばせるんじゃ (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP30 右HP41 防護16)
fineGM
23:35:30
37だね ■脳 15 破片 98 0 0 0
ハヤシ
23:35:45
じゃあ、いいか (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:36:00
カーラさんも火力あるしいけるいける ■脳 15 破片 98 0 0 0
ミフラ
23:36:03
抵抗はもう抜けないからな (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】4R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
23:36:14
いくぜ
fineGM
23:36:17
どうぞー ■脳 15 破片 98 0 0 0
23:36:22
ヘイジィガイスト・精神抵抗(24)
ミフラ
23:36:29
脳と破片Bに、《魔法拡大/数*2》属性妖精魔法(炎)【ファイアジャベリン】 MCC軽減 (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
2D6 → 2 + 6 + 【15】 = 23
カーラ
23:36:33
んー、破片には当たるだろうけど脳波厳しいからファナティシズムが必要かな (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
fineGM
23:36:45
ヘイジィガイスト・精神抵抗(24) ■脳 15 破片 98 0 0 0
ミフラ
23:36:49
欠片 (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
15 = [25 = 10 (6 + 1 = 7) + 【15】] / 2 + 【2】 威力 : 50
23:36:56
14 = [23 = 8 (2 + 3 = 5) + 【15】] / 2 + 【2】 威力 : 50
fineGM
23:36:58
脳くんは渾身してくれないからね、仕方ないね ■脳 15 破片 98 0 0 0
ミフラ
23:37:10
...射撃って当てれるかな? (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
fineGM
23:37:22
いまは霍乱は消えてるよ ■脳 30 破片 112 0 0 0
ミフラ
23:37:29
脳に (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
レガトゥス
23:37:36
脳までいったならこちらDCでドライブアウェイするので (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP30 右HP41 防護16)
fineGM
23:37:59
射撃って誰のだろう ■脳 30 破片 112 0 0 0
ミフラ
23:38:15
なら当てれるな、【パラライズミストA】を脳に (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A26,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
fineGM
23:39:00
ああそういう意味か。障害は命中判定を介する行動にしか効果はないから (近接と遠隔) ■脳 30 破片 112 0 0 0
23:39:13
パラミスで回避-1に
23:39:19
脳・回避(23)-1
カーラ
23:39:32
じゃあ私行こうか (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
ミフラ
23:39:33
22なら当てれるかな? 終了 (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
ハヤシ
23:39:34
まだ、脳には近接で攻撃はできないよね? (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:39:38
どうぞー ■脳 30 破片 112 0 0 0
23:39:39
まだだね
カーラ
23:39:41
うん (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
fineGM
23:39:45
カーラさんがやってくれるさ ■脳 30 破片 112 0 0 0
ハヤシ
23:39:51
がんばれー (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
ミフラ
23:40:07
お茶飲んできます (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
fineGM
23:40:14
いてらん ■脳 30 破片 112 0 0 0
カーラ
23:40:14
【キャッツアイ】再起動、《剣魔果敢撃》宣言し近接攻撃>B (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
2D6 → 6 + 5 + 【16+1】 = 28
fineGM
23:40:17
破片・回避(22)-3 ■脳 30 破片 112 0 0 0
カーラ
23:40:21
(HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
25 = 5 (2 + 2 = 4) + 【17+1+2】 威力 : 40
fineGM
23:40:29
皆命中の出目頑張りすぎじゃない。そんないらないよ( ■脳 30 破片 112 0 0 0
カーラ
23:40:36
かけら分残るか (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
fineGM
23:40:41
お、B粉砕 ■脳 30 破片 112 0 0 0
カーラ
23:40:48
まじか (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
ハヤシ
23:40:54
「カーラさん、行けますよ!」 (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:41:00
かけ…ら?( ■脳 30 破片 0 0 0
23:41:15
敵を出す分欠片入れないことがあるんですよね
ハヤシ
23:41:16
欠片って何それおいしいのって顔しないでw (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:41:25
魔法どぞ! ■脳 30 破片 0 0 0
カーラ
23:41:40
えぇ・・まぁ脳に【クリメイション】 (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
2D6 → 5 + 6 + 【16+1+1】 = 29
fineGM
23:41:46
その辺はPT見て調整してるのです ■脳 30 破片 0 0 0
23:41:48
ヘイジィガイスト・精神抵抗(24)
23:41:49
とっぱー
カーラ
23:41:54
抜けたよ (HP:42/65 MP:22/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
30 = 5 (1 + 6 = 7) + 【16+1+2+1+5】 威力 : 20
23:42:10
ヒルスプ欲しいのは? (HP:42/65 MP:11/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
fineGM
23:42:12
ようもえる ■脳 60 破片 0 0 0
レガトゥス
23:42:12
「見えましたか」
ではこちらはさて、まぁなんとかなるでしょう
アースヒール2:対象ハヤシ、カーラ、ゴレ2部位 10点石砕き消費
ダブルキャスト、アンナマリーア宣言
(HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP30 右HP41 防護16)
ミフラ
23:42:19
戻りました (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
レガトゥス
23:42:20
ああ、ならゴレ左でお願いします (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP30 右HP41 防護16)
fineGM
23:42:24
おかか ■脳 60 破片 0 0 0
レガトゥス
23:42:24
おかかー (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP30 右HP41 防護16)
ハヤシ
23:42:39
おかみっちー(⌒ ⌒)ノシ (HP:64/86 MP:21/21 防:18+2+2+③ 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:42:42
まあかけらなくても強いでしょ十分。この敵( ■脳 60 破片 0 0 0
カーラ
23:42:44
ではゴレ左に【ヒルスプA】しておわり! (HP:42/65 MP:11/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
23:43:13
まぁすでに金銭的損害が重いので
ミフラ
23:43:16
...そういえば防護点ないのか (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
fineGM
23:43:22
そういえばそうだっけw >5000 ■脳 60 破片 0 0 0
23:43:44
名誉点は英雄的行為で加算されますのでご安心を
ミフラ
23:43:44
矢でもよかったな (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
レガトゥス
23:43:47
行使 (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP40 右HP41 防護16)
2D6 → 2 + 6 + 【16】 = 24
23:43:57
ハヤシ
25 = 9 (5 + 4 = 9) + 【16】 威力 : 30
23:43:59
カーラ
26 = 10 (6 + 5 = 11) + 【16】 威力 : 30
23:44:02
24 = 8 (4 + 4 = 8) + 【16】 威力 : 30
fineGM
23:44:03
そうですね。こいつは防護ないから手数に弱い ■脳 60 破片 0 0 0
レガトゥス
23:44:04
(HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP40 右HP41 防護16)
26 = 10 (5 + 6 = 11) + 【16】 威力 : 30
23:44:27
ゴレ左にヒールスプレーAをかけつつ
(HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP64 右HP67 防護16)
23:44:35
【鉄壁の防陣Ⅲ:鋼鎧】
23:44:42
ヘイスト
1D6 → 4 = 4
23:44:45
まわらず
23:44:46
終わりです
fineGM
23:44:48
鼓咆やばいなw ■脳 60 破片 0 0 0
23:44:56
ハヤシの防護がうなぎのぼりに
レガトゥス
23:45:04
まぁ効果あるのはハヤシだけですが、ゴレには届かないので (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP74 右HP67 防護16)
fineGM
23:45:05
全員うごいた? ■脳 60 破片 0 0 0
レガトゥス
23:45:10
ゴレはカーラをガーディアン5回 (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP74 右HP67 防護16)
カーラ
23:45:13
はい (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
fineGM
23:45:14
らじゃー ■脳 60 破片 0 0 0
レガトゥス
23:45:19
ゴレパン2回、対象のうみそ (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP74 右HP67 防護16)
2D6 → 1 + 2 + 【11】 = 14
23:45:19
2D6 → 2 + 5 + 【11】 = 18
23:45:23
はい、おわり(
fineGM
23:45:33
〆真空刃を纏うもや (乱戦内の任意対象 /生命16(23) 連打連打 ■脳 60 破片 0 0 0
カーラ
23:45:45
抵抗 (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
2D6 → 1 + 4 + 【13+2】 = 20
23:45:52
喰らった
fineGM
23:45:53
つらい( ■脳 60 破片 0 0 0
23:46:00
ハヤシがどうかだよね
ハヤシ
23:46:05
生命抵抗 (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
2D6 → 2 + 3 + 【14+2】 = 21
カーラ
23:46:09
そろそろスケープ切るかな (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
ハヤシ
23:46:11
うーん (HP:86/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫1/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
23:46:21
でも全快はしてるから
fineGM
23:46:28
まあそうだね( ■脳 60 破片 0 0 0
23:46:35
ゴレは抵抗しておいてね。真空刃を纏うもや  >ハヤシ、カーラ、ゴレ左、右  風魔法ダメージ・半減はそちらで
2D6×4 → 1 + 3 + 【22】 = 26 , 6 + 2 + 【22】 = 30 , 3 + 2 + 【22】 = 27 , 1 + 1 + 【22】 = 24
23:46:41
破片
(ハヤシ , カーラ , ゴレ左 , ゴレ右) → [ゴレ左 , ゴレ左 , ゴレ右]
23:46:47
直接狙うな(
レガトゥス
23:46:51
(HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP74 右HP67 防護16)
2D6 → 1 + 1 + 【14】 = 16
カーラ
23:46:57
スケープドール起動! ぬいぐるみsが弾けた (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫3 SD タフ)
レガトゥス
23:46:58
流石にぬけつつ( (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP74 右HP67 防護16)
fineGM
23:46:58
知能ないからどうしようもないw ■脳 60 破片 0 0 0
23:47:06
はーい
23:47:18
渾身!
23:47:27
いちおう回避チェックはできるけどまあ 破片・ダメージ ランダム順に
2D6×3 → 2 + 2 + 【21+8】 = 33 , 2 + 2 + 【21+8】 = 33 , 1 + 1 + 【21+8】 = 31
レガトゥス
23:47:30
かいひかいひかいひ (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP53 右HP46 防護16)
2D6 → 1 + 3 + 【8】 = 12
23:47:30
2D6 → 1 + 4 + 【8】 = 13
23:47:30
2D6 → 1 + 5 + 【8】 = 14
fineGM
23:47:31
いじょうだよ ■脳 60 破片 0 0 0
23:47:34
〈ラウンド5〉 〈PCターン〉
ハヤシ
23:47:43
じゃ、行きますー (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫2/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
レガトゥス
23:47:45
(HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP53 右HP46 防護16)
33+33-19-19 = 28
23:47:49
31-19 = 12
fineGM
23:47:52
グール君の掃討が早すぎた( ■脳 60 破片 0 0 0
23:47:57
どぞー
ハヤシ
23:48:04
補助:黒の騎士の仮面開閉命中+1
宣言:《全力攻撃Ⅱ》>脳
(HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫2/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
fineGM
23:48:09
はいな ■脳 60 破片 0 0 0
レガトゥス
23:48:09
あんなんのこってたら無理です( (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP25 右HP34 防護16)
fineGM
23:48:13
脳・回避(23)-1 ■脳 60 破片 0 0 0
23:48:15
うむw
レガトゥス
23:48:18
足さばき影走りマルチアクションとかてんこもりすぎ( (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP25 右HP34 防護16)
ハヤシ
23:48:20
「我ハヤシが命ずる・・・当たれ!」
命中ゴズム猫仮面
(HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫2/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
2D6 → 5 + 4 + 【17+2+1+1】 = 30
fineGM
23:48:25
あたるー ■脳 60 破片 0 0 0
レガトゥス
23:48:28
ああ、相手の回避落としますんで先動きますよ (HP:57/60 MP:30/93 防:6 青銅十三式 左HP25 右HP34 防護16)
ハヤシ
23:48:31
ダメージ全力ゴズム熊ヴォパA  (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫2/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
44 = 7 (6 + 1 = 7) + 【19+12+2+2+2】 威力 : 30
23:48:36
終わりー
fineGM
23:48:36
この人たち本当に命中の出目がんばるなw ■脳 60 破片 0 0 0
ハヤシ
23:48:50
ダメージでがんばっていいのよ?ってダメージも頑張ってたw (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫2/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
ミフラ
23:48:56
104か (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
fineGM
23:49:04
もうしにそう。脳がぐずぐずに ■脳 104 破片 0 0 0
カーラ
23:49:21
かけらないらしいから (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫2 タフ)
ハヤシ
23:49:23
「後少しです!カーラさん行ってください」 (HP:63/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫2/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
レガトゥス
23:49:29
「魔力の限界が近いので_お急ぎを」アスヒ、対象ハヤシ ゴレ左右
ダブキャス、アンナマリーア (HP:57/60 MP:16/93 防:6 青銅十三式 左HP25 右HP34 防護16)
2D6 → 1 + 6 + 【16】 = 23
23:49:33
ハヤシ
2D6 → 6 + 1 + 【16】 = 23
ミフラ
23:49:42
とどめ、させるかな? (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
レガトゥス
23:49:47
ハヤシ( (HP:57/60 MP:16/93 防:6 青銅十三式 左HP25 右HP34 防護16)
18 = 2 (2 + 5 = 7) + 【16】 威力 : 0
23:49:50
ゴレ左
18 = 2 (4 + 3 = 7) + 【16】 威力 : 0
23:49:52
19 = 3 (3 + 6 = 9) + 【16】 威力 : 0
fineGM
23:49:55
このラウンドでちぬんじゃないかなたぶん ■脳 104 破片 0 0 0
レガトゥス
23:50:00
ダブルキャスト、ドライブアウェイ、対象コア (HP:57/60 MP:16/93 防:6 青銅十三式 左HP25 右HP34 防護16)
fineGM
23:50:01
あと46だ ■脳 104 破片 0 0 0
ミフラ
23:50:12
自分がさせるか、です (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
レガトゥス
23:50:16
「少々お手伝いはさせて頂きますよ_鉄道神よ!」行使 (HP:57/60 MP:16/93 防:6 青銅十三式 左HP25 右HP34 防護16)
2D6 → 3 + 1 + 【6】 = 10
23:50:27
そこを気にしないで下さい、PTなんですよ(
fineGM
23:50:31
まあ誰かはやれるとおもう( ■脳 104 破片 0 0 0
レガトゥス
23:50:32
こっちゃずっとサポートしてるんですから( (HP:57/60 MP:16/93 防:6 青銅十三式 左HP25 右HP34 防護16)
fineGM
23:50:42
ゴレパンする? ■脳 104 破片 0 0 0
ミフラ
23:50:46
カーラさん、どうぞ (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
fineGM
23:51:01
ゴレパンで回避ダウン ■脳 104 破片 0 0 0
レガトゥス
23:51:01
ゴーレム、ガーディアン宣言、カーラへ5回 (HP:57/60 MP:16/93 防:6 青銅十三式 左H43 右HP53 防護16)
23:51:08
からのゴレパン2回、対象コア
2D6 → 1 + 4 + 【11】 = 16
23:51:08
2D6 → 3 + 5 + 【11】 = 19
カーラ
23:51:10
ゴレの後に行きます (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫2 タフ)
fineGM
23:51:14
脳・回避(23)-3 ■脳 104 破片 0 0 0
レガトゥス
23:51:14
これで回避-2をあっけて終わりです (HP:57/60 MP:16/93 防:6 青銅十三式 左H43 右HP53 防護16)
fineGM
23:51:16
こーなったよ ■脳 104 破片 0 0 0
レガトゥス
23:51:18
「今です」 (HP:57/60 MP:16/93 防:6 青銅十三式 左H43 右HP53 防護16)
カーラ
23:51:38
《剣魔果敢撃》宣言し近接攻撃>脳 (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫2 タフ)
2D6 → 4 + 2 + 【16+1】 = 23
23:51:45
32 = 12 (5 + 6 = 11) + 【17+1+2】 威力 : 40
fineGM
23:51:46
まあ誰がトドメさそうと見た目上は皆で攻撃してるから同時に( ■脳 104 破片 0 0 0
23:51:53
ぐえー
カーラ
23:51:57
クリメイション>脳 (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫2 タフ)
2D6 → 2 + 4 + 【16+1+1】 = 24
fineGM
23:52:04
それは耐えた! ■脳 104 破片 0 0 0
23:52:31
コンピュータゲームみたいに順番に攻撃するなんて現実的ではないw
カーラ
23:52:39
精神抵抗もさがるんじゃ? (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫2 タフ)
fineGM
23:52:53
下がるけどまだ抵抗判定ふってないかrた ■脳 104 破片 0 0 0
レガトゥス
23:52:55
精神抵抗もさがるけどまだ1回目なのです( (HP:57/60 MP:10/93 防:6 青銅十三式 左H43 右HP53 防護16)
カーラ
23:53:01
ああそうか (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫2 タフ)
fineGM
23:53:02
今下がってるのは回避のみ ■脳 104 破片 0 0 0
カーラ
23:53:05
(HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫2 タフ)
17 = [18 = 1 (2 + 1 = 3) + 【16+1】] / 2 + 【2+1+5】 威力 : 20
ミフラ
23:53:11
(HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
104+32+17 = 153
fineGM
23:53:14
それでもしんだw ■脳 104 破片 0 0 0
23:53:22
ミフラも矢うっていいよ(こごえ
ミフラ
23:53:38
【ヴォーパルウェポンA】《クリティカルキャストⅠ》属性妖精魔法(風)【シュートアロー】 (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
2D6 → 5 + 1 + 【15】 = 21
カーラ
23:53:46
「終わりだ、つぶれちまいなぁ!」フルスイング&ファイヤー! (HP:65/65 MP:11/63 防:10+③ 猫2 タフ)
fineGM
23:53:52
まあ見た目上は全員で同時攻撃だから(大事な事なのでw ■脳 104 破片 0 0 0
23:54:02
おーヴォパだ
ミフラ
23:54:03
「最後の一撃は、切ないですね。」 (HP:48/48 MP:42/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A14,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
33 = 8 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 6 (5 + 3 = 8) + 【15+2+2】 威力 : 20
fineGM
23:54:11
やりますねー ■脳 104 破片 0 0 0
23:54:37
おやワンダと巨像だ。では
23:54:53
冒険者たちの集中攻撃を受け、もやの中の脳は破裂する
23:55:00
〈戦闘終了〉
ハヤシ
23:55:22
「お疲れ様です」剣をぬぐって鞘にしまう (HP:81/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫2/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
カーラ
23:55:28
「ああくそ、大損害だぜ」強化素材をあつめつつ
レガトゥス
23:55:29
「ふぅ_なんだかんだとぎりぎりでしたね」魔力とかゴレとかが (HP:57/60 MP:10/93 防:6 青銅十三式 左H43 右HP53 防護16)
fineGM
23:55:42
脳が砕け散ると、少しずつ周囲のもやが薄らいでいくようだ
ハヤシ
23:55:45
「ええ、マナが切れる前に倒せてよかったですよ」 (HP:81/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫2/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
ミフラ
23:55:50
「皆さん、大丈夫ですか?」 (HP:48/48 MP:38/80 防:8(3)=5+P2 【[剣の加護/惑いの霧]】3R【タフパワー】) 赤A13,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
fineGM
23:55:51
カーラさん(ほろり
レガトゥス
23:55:53
「お察しします、この相手ではロックゴーレムでは少々荷が重い」 (HP:57/60 MP:10/93 防:6 青銅十三式 左H43 右HP53 防護16)
ハヤシ
23:56:05
さっと〈ナイフ〉を抜いて剥ぎ取り (HP:81/86 MP:21/21 防:18+2+2+③+3 猫熊虫2/3) MCC⑤4/10 ②6/6 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
レガトゥス
23:56:21
「青銅十三式、よく頑張りました」魂のないゴーレムにも声をかけてる変人ではある(
ハヤシ
23:56:23
というRP
カーラ
23:56:24
「だがまぁ仕方ねぇ。 こいつがいなけりゃさっさとくたばってただろうからな」
〈よく切れるナイフ〉〈葉巻〉の吸い口を作って〈迅速の火縄壺〉で30秒かけて着火し一服する。
fineGM
23:56:25
そこまでの差はないのだけどねロックもブロンズもw
23:56:39
おー渋い
23:56:55
もやが消え去った事から、依頼はパーフェクトに完遂した事が分かるだろう
23:57:31
最近になって意思疎通する人もでてきたから安心するんだレガ( >機解種
ミフラ
23:57:36
「もやが消えましたね。」[【[剣の加護/惑いの霧]】も解除した] (HP:48/48 MP:38/80 防:8(3)=5+P2 3R【タフパワー】) 赤A13,緑A25,黒A15,白A15,MCC(5)*2,MCC(0)*2
ハヤシ
23:57:52
「そうですね。これで依頼完了です」
カーラ
23:57:54
「靄はこりごりだ、あたしはこの煙がいい」口の中で味わった煙を吐き出す、吸い殻は〈携帯灰皿〉
ハヤシ
23:58:02
ざくざくとはぎ取りながら
fineGM
23:58:08
もやが去ると、砂漠の暑い日ざしが、廃墟に降り注いでくる。気分が良いかもしれないが…暑い(
23:58:27
こうして今回の依頼は完遂。RPが済んだらリザルトいきますね
23:58:34
【OK】とどぞー
ハヤシ
23:58:35
はーい
23:58:42
こんなもんかな
23:58:50
「こんなもんですかね」
ミフラ
23:58:50
【OK】
レガトゥス
23:58:55
「まぁ、仕事ですからね、さ、帰りましょうか」
ハヤシ
23:58:57
さて、何がとれるんだろうw
レガトゥス
23:59:03
【OK】
カーラ
23:59:06
そんなこと言いながら葉巻を堪能して【OK】
ハヤシ
23:59:14
「ええ、帰りましょう」
23:59:20
【OK】
カーラ
23:59:38
あ、異貌解除しとこ
fineGM
23:59:48
 
23:59:48
 
23:59:49
お疲れ様でしたー
ハヤシ
23:59:52
〈バンダナ〉とか角隠しも
fineGM
23:59:54
《イベント対応卓です。アイテム選択をどうぞ》 http://www.piyosword.com/events/v84
ハヤシ
23:59:57
お疲れ様でしたー
2023/09/28
カーラ
00:00:00
お疲れさまでした
fineGM
00:00:01
《剥ぎ取りはこちら》ヘイジィガイストx6 シャドウグールx4
ハヤシ
00:00:02
んー
fineGM
00:00:04
経験点
1000+140*6+120*4 = 2320
00:00:06
名誉
14D6 → 1 + 6 + 5 + 1 + 2 + 2 + 4 + 6 + 3 + 6 + 5 + 3 + 3 + 2 = 49
ミフラ
00:00:07
〈スクリュードライバー〉
カーラ
00:00:17
〈アビスシャード〉ください
ミフラ
00:00:40
補正は2ある
カーラ
00:00:48
補正何もなし
レガトゥス
00:00:48
アビスシャードでお願いします
ハヤシ
00:00:59
〈アビスシャード〉でいいか、スクリュードライバーは魔法かあ
カーラ
00:01:02
今回の消費 消費:魔香草*2、ぬいぐるみs*2、強く魔化された岩、陽光の魔符+1、緑A*6、葉巻*1
ハヤシ
00:01:17
消耗 俊足*1 緑A*1 赤A*1 〈陽光の魔符〉+2*1 +1*1
TOPIC
00:01:23
《経験点2320 報酬12000+ 名誉49》 ■イベント 〈アビスシャード〉レガトゥス カーラ ハヤシ 〈スクリュードライバー〉ミフラ by fineGM
ミフラ
00:01:31
いざという時の切り札になるな<〈スクリュードライバー〉
fineGM
00:01:38
あれ魔法限定なのね
00:01:49
スクリュードライバーは戦闘アイテムに入れておくんだぞ
00:01:53
剥ぎ取りどぞ
ハヤシ
00:01:54
あ、物理ってあった
fineGM
00:02:01
なんだw
ミフラ
00:02:05
振りますね
ハヤシ
00:02:09
+1と変転あります
ミフラ
00:02:29
あ、では先どうぞ
ハヤシ
00:02:31
あ、俺ふっていいですか?変転使うまで
カーラ
00:02:40
がんばえー
ハヤシ
00:02:54
もや
2D6 → 3 + 6 + 【1】 = 10
00:03:12
えっと、もやは部位数だっけ?
fineGM
00:03:19
7~ :宝石(2d*150G)
00:03:23
6部位
ハヤシ
00:03:31
もや2
2D6 → 4 + 6 + 【1】 = 11
00:03:43
靄3
2D6 → 2 + 3 + 【1】 = 6
fineGM
00:03:47
00:03:59
+2変転で 12~ :大きな宝石(2000G)
ハヤシ
00:04:06
じゃ、変転で
fineGM
00:04:11
はーい
00:04:14
じゃあミフラ残りよろ
ハヤシ
00:04:36
じゃ、ミフラさんどうぞー
ミフラ
00:04:36
了解、ヘイジィガイスト
2D6×3 → 5 + 1 + 【2】 = 8 , 4 + 3 + 【2】 = 9 , 3 + 4 + 【2】 = 9
fineGM
00:04:38
あと3部位か。もや
00:04:46
7~ :宝石(2d*150G)
00:04:53
5かい2d6どぞ
00:04:58
10d6かw
ハヤシ
00:05:19
ミフラさんお願いしますー2d6*5
ミフラ
00:05:27
宝石だ!
10D6 → 3 + 4 + 4 + 6 + 6 + 6 + 2 + 6 + 1 + 5 = 43
fineGM
00:05:37
ではグールもどうぞ
ミフラ
00:05:47
シャドウグール
10D6×4 → 2 + 3 + 3 + 4 + 5 + 5 + 2 + 5 + 2 + 4 + 【2】 = 37 , 4 + 3 + 6 + 3 + 6 + 4 + 5 + 3 + 3 + 4 + 【2】 = 43 , 5 + 6 + 5 + 6 + 5 + 3 + 6 + 6 + 4 + 2 + 【2】 = 50 , 3 + 4 + 3 + 2 + 6 + 3 + 6 + 2 + 6 + 3 + 【2】 = 40
カーラ
00:05:49
高めだわっしょい
fineGM
00:05:52
なんかおかしいw
00:05:54
やりなおしでw
ミフラ
00:05:54
ミスってる
00:06:09
やり直し
2D6×4 → 4 + 5 + 【2】 = 11 , 3 + 2 + 【2】 = 7 , 3 + 1 + 【2】 = 6 , 1 + 1 + 【2】 = 4
fineGM
00:06:25
 
2~ :グールコインx2(600G)
7~ :レア・グールコイン(1d*350G)
00:06:38
2d6どぞ
ミフラ
00:06:43
コインだ
2D6 → 2 + 4 = 6
レガトゥス
00:06:43
レアなグールコインw
fineGM
00:07:01
これグールの目玉の裏から取れるんだよw
レガトゥス
00:07:05
あれかな、ギザ十みたいな【
fineGM
00:07:07
割ときもいw
00:07:14
戦利品
(500+40*4+2000+150*43+600*2+350*6)/4 = 3102.5
カーラ
00:07:25
真ん中の穴がずれてる50円玉かも
TOPIC
00:07:27
《経験点2320 報酬12000+3103 名誉49》 ■イベント 〈アビスシャード〉レガトゥス カーラ ハヤシ 〈スクリュードライバー〉ミフラ by fineGM
fineGM
00:07:31
リザルトこーなって
ミフラ
00:07:37
2Gは消えたようだ
ハヤシ
00:07:54
リザルト確認
カーラ
00:08:05
確認しました
fineGM
00:08:09
確認できたらば以上ですよ
00:08:15
カーラも黒字だね。ヨシ!
レガトゥス
00:08:20
確認ヨシっ
fineGM
00:08:21
では改めて以上になります。お疲れ様でしたー
ハヤシ
00:08:30
立卓・同卓ありがとうございましたー
レガトゥス
00:08:34
1Rでロック消し飛んだのはちょっとびっくりしたけどセーフ
fineGM
00:08:39
こちらこそですー
ハヤシ
00:08:42
地味に感情楽しみにしてますね
カーラ
00:08:42
皆様ありがとうございましたー!
レガトゥス
00:08:47
ではでは、GMありがとうございましたPLさんも同卓感謝をば、またよろしくお願いします
ミフラ
00:08:49
ところで保存食は?
レガトゥス
00:08:49
さらだばー
fineGM
00:08:50
あれは私もちょっとあせった
SYSTEM
00:08:52
レガトゥス様が退室しました。
ハヤシ
00:09:03
こっちも硬いのがわかってよかったが、<セービングマント>はミスったw
fineGM
00:09:05
支給ですー >保存食
00:09:16
ハヤシ全然狙われないのなんでw
ハヤシ
00:09:17
まあ、生きててよかった
ミフラ
00:09:21
分かりました、ありがとうございました。
ハヤシ
00:09:23
硬いからじゃないw
SYSTEM
00:09:24
ミフラ様が退室しました。
ハヤシ
00:09:27
ではー
カーラ
00:09:29
振り返ってみても・・・もうどうしようもなかったなという感想
ハヤシ
00:09:32
お疲れ様でしたー
SYSTEM
00:09:37
ハヤシ様が退室しました。
fineGM
00:09:41
はい、食料って卓中にいっても見逃すよねw
00:09:44
そうだねー
00:09:50
気にしてはいけない! 生きてればOK!
カーラ
00:10:00
私が引っ込んでたらグールが残ったろうし
fineGM
00:10:08
確かにね
カーラ
00:10:17
まぁ大体欲しい装備は持ってるから平気! 武器がタダだったし!
fineGM
00:10:24
そこは大きいw
00:10:30
20000以上浮いてるはずだからね
カーラ
00:10:36
ですねー
00:10:53
それではありがとうございましたーまたよろしくお願いします
SYSTEM
00:10:57
カーラ様が退室しました。
fineGM
00:11:00
こちらこそー
SYSTEM
00:11:03
fineGM様が退室しました。
fineGM
24回
30回
46回
59回
64回
75回
88回
96回
100回
118回
121回
51回平均6.941
カーラ
23回
33回
41回
52回
68回
74回
86回
90回
103回
114回
121回
35回平均6.829
ハヤシ
20回
30回
41回
55回
65回
72回
82回
94回
104回
111回
120回
24回平均7.333
ミフラ
22回
31回
46回
58回
66回
79回
83回
93回
102回
110回
120回
40回平均6.025
レガトゥス
22回
35回
45回
510回
69回
713回
89回
98回
102回
117回
122回
72回平均6.931
2d6分布
1 + 1 = 211回
4.95%
1 + 2 = 35回
2.25%
1 + 3 = 45回
2.25%
1 + 4 = 58回
3.60%
1 + 5 = 63回
1.35%
1 + 6 = 77回
3.15%
2 + 1 = 34回
1.80%
2 + 2 = 45回
2.25%
2 + 3 = 59回
4.05%
2 + 4 = 65回
2.25%
2 + 5 = 77回
3.15%
2 + 6 = 83回
1.35%
3 + 1 = 49回
4.05%
3 + 2 = 59回
4.05%
3 + 3 = 69回
4.05%
3 + 4 = 71回
0.45%
3 + 5 = 88回
3.60%
3 + 6 = 97回
3.15%
4 + 1 = 58回
3.60%
4 + 2 = 68回
3.60%
4 + 3 = 78回
3.60%
4 + 4 = 84回
1.80%
4 + 5 = 98回
3.60%
4 + 6 = 104回
1.80%
5 + 1 = 67回
3.15%
5 + 2 = 74回
1.80%
5 + 3 = 88回
3.60%
5 + 4 = 95回
2.25%
5 + 5 = 104回
1.80%
5 + 6 = 1113回
5.86%
6 + 1 = 76回
2.70%
6 + 2 = 85回
2.25%
6 + 3 = 91回
0.45%
6 + 4 = 103回
1.35%
6 + 5 = 117回
3.15%
6 + 6 = 124回
1.80%
合計222回平均6.797
2d6合計分布
211回
4.95%
39回
4.05%
419回
8.56%
534回
15.32%
632回
14.41%
733回
14.86%
828回
12.61%
921回
9.46%
1011回
4.95%
1120回
9.01%
124回
1.80%
1/2d6分布
184回
37.84%
269回
31.08%
383回
37.39%
466回
29.73%
578回
35.14%
664回
28.83%
発言統計
fineGM480回39.4%7723文字34.2%
ハヤシ218回17.9%4330文字19.2%
レガトゥス225回18.5%4001文字17.7%
カーラ154回12.6%3534文字15.6%
ミフラ142回11.6%3021文字13.4%
合計1219回22609文字

ログ作成者