文字:

20231002_0 SW2.5/2.0 セッションログ : 百の剣亭 Eルーム+ : 2023 年 10 月 3 日

2023/10/02
SYSTEM
20:47:58
GM様が入室しました。
GM
20:48:06
入室した方から自己紹介どうぞー
SYSTEM
20:48:08
ジュエリナ様が入室しました。
ジュエリナ(@PL:でれすけ), フロウライト, 女, ファイター 4Lv, ドルイド 1Lv,
《武器習熟A/フレイル》《薙ぎ払いⅠ》
冒険者ランク:なし(馬の骨)
ジュエリナ
20:48:21
こんばんは
SYSTEM
20:48:42
トランマム様が入室しました。
トランマム(@PL:mssn1210), リカント, 男, 20歳, フェンサー 4Lv, スカウト 3Lv,
《ディフェンススタンス》《回避行動Ⅰ》
冒険者ランク:なし(馬の骨)
トランマム
20:48:49
トランザム!こんばんは
ジュエリナ
20:48:53
土から生まれた土太郎。フレイルもって頑張ります
SYSTEM
20:48:57
アンドゥ様が入室しました。
アンドゥ(@PL:ペナルティ), アビスボーン, 女性, 17歳, グラップラー 3Lv, シューター 2Lv, マギテック 1Lv, スカウト 1Lv, エンハンサー 1Lv, アルケミスト 1Lv,
《武器習熟A/ガン》《両手利き》
冒険者ランク:なし(馬の骨)
アサシン 5 LV, キースミス 3 LV,
「定まらない」
アンドゥ
20:49:09
 こ、こんばんはです。
20:49:21
 奈落生まれの少女。桃色の柔らかい巻き毛に、桃色の瞳。左目(アビスアイ)を覆う眼帯。
 灰色のレオタード、鎖が壊れた手枷と足枷、胴体に亀甲縛りの赤い縄。格好に反して気弱。
トランマム
20:49:43
捨て子で気づいた時には一人だった羊のリカント
GM
20:49:56
めぇ
20:50:06
トロワちゃんはいなかった
アンドゥ
20:50:56
 トロワちゃんはきっとたまぎれでやられたかじばくしたかでしょう。
ジュエリナ
20:51:00
ぼっちおおくなーい?
GM
20:51:19
わろ
20:51:33
そ言えば操りないけど別に3連射するつもりではない感じかな
アンドゥ
20:51:59
 ふぁにんぐ、ぱんち、きっく、みたいな感じです。
GM
20:52:07
なるほどね(?
トランマム
20:52:16
4連射してたね(
GM
20:52:22
まさかの4回攻撃だった
ジュエリナ
20:52:29
GM判定になりそうな挙動
GM
20:52:46
ん。あ
アンドゥ
20:52:48
 サプリで保障された挙動です。いえい。
GM
20:53:12
でも確か1H拳武器装備した上で武器は装備できなかったような
20:53:16
まあええかーー
ジュエリナ
20:53:18
そうなのか
GM
20:54:25
1Hみたいな武器じゃないアイテムはセーフだったと思うけど
まあそういうビルドならとりあえずOKでいいかな
もしかしたら記憶違いかもだしw
20:55:44
まあGMによるけど1H武器を片手だけ装備するとかなら通るしーー
トランマム
20:56:04
ルルブⅠの162Pかね(<1H拳
アンドゥ
20:56:54
 あれ、片手だけ装備ってできなかったっけ――購入はセットですが。
 秘伝の説明的に1H拳OKとなるので、はて。
GM
20:57:44
ファニングする分には1H拳でも空いた手扱いになるってことだろーけどまあとりあえずOkだから気にしないで良いですよw
20:58:22
あと片手だけ装備はハウスルールじゃなくてサイトルールでダメでした。ちゃんちゃん。
とりあえず1H拳の上に武器そーびしてよかろーなのです
トランマム
20:58:27
ジュエリナは分かりやすい薙ぎ払いファイターだねぇ
ジュエリナ
20:58:58
ねー、いつか悪い双子を持ちたい
アンドゥ
20:59:24
 むむ。まぁ、誤差なので、撃つときはアイアンナックル落とします。
トランマム
21:00:10
こうしてカスロットで拳を鍛えるアンドゥの姿が(
GM
21:00:15
とりあえず詳しいことは後で考えれば良いですし
今回は装備したままでどうぞ。
では始めますよろしくお願いしますー
ジュエリナ
21:00:20
砂漠のグラップラー流派をとるしかない(
トランマム
21:00:27
よろしくお願いします。
ジュエリナ
21:00:32
よろしくお願いします
アンドゥ
21:00:58
 まぁ、厚意はありがたいですが、なんか抵触してもスマートじゃないのでw
 よろしくお願いなのです。
GM
21:01:23





21:03:12
君達はブランブルグにある冒険者の宿〈炭火焼きひよこ亭〉に所属する星0級の冒険者です。
実力は冒険者になりたてのひよっこちゃんです
21:04:59
君達はひよこ塾名物“依頼争奪戦”に挑戦し、無事依頼を手にしたところだ。
手にした依頼書は次のとおり。
21:05:42
次の
〈あの日見た花が見たい〉
依頼人:魔術師メリバーン
【報酬金:1,500G】
昔の友人と植えた花の様子を見に行こうと思ったんだけど、魔法使い1人では心細くてね。ちょっとした迷宮を抜けた先にあるから、護衛を依頼したい。
21:06:14
あ、1人1,500Gだ
トランマム
21:06:30
メリーバーン、羊が吹っ飛ばされそう(違
アンドゥ
21:07:18
「お、お花摘みの依頼……ですか……?」
 誤解しか招かない感想だった。もじもじしているのと併せ。
ジュエリナ
21:08:05
「かわいらしい依頼だね?」
GM
21:08:30
依頼人はひよこ亭からほど近い宿に宿泊しているらしい。
依頼を手にしたらそこへ向かうように指定されている。
自己紹介を終えてから、マリアンデールに受注申請と準備を済ませて向かうと良いだろう。
準備できたら【OK】どうぞ
トランマム
21:08:35
「何でそんな所に植えたんだ?」迷宮の先って
21:08:54
食料どの程度いるー?(<準備
GM
21:09:26
星0なので保存食はでます。
片道4日の村の近くらしい。
ジュエリナ
21:09:36
ぎょい
トランマム
21:09:44
ならいいや【OK】
アンドゥ
21:09:59
12番アンドゥのようなグズが護衛なんて、大丈夫なのでしょうか……。
 弾避けくらいには、なるのでしょうか……」
 ――などと心配そうにしていたが、依頼人を訪ねることになった。【OK】
トランマム
21:10:38
「この間怒涛の4連撃してたじゃないか」<グズ
ジュエリナ
21:10:58
「お互いが支え合うのがパーティだよ」【OK】
アンドゥ
21:11:24
「そ、そ、それは無我夢中で……、奈落の力を使わないといけませんし……」
 眼帯に覆われていない方の片目がうるうる。
トランマム
21:12:25
「それじゃあまた無我夢中になる事を期待しておく」
アンドゥ
21:12:43
「せ、斥候としてだって、トランマムさまの靴下にも及びませんし……」
 はいてるかはしらない。はいてないかも。
GM
21:13:09
ではでは
21:14:31
君達は和気あいあいと親交を深めながら歩いているうちに宿にたどり着く。
受付の主人に依頼の件でメリバーンを訪ねたことを伝えると部屋番号を教えてもらえた。
トランマム
21:14:39
「その代わり俺より色々出来るだろう」そりゃ6個も技能あって3個の俺より高かったら詐欺である(<斥候
アンドゥ
21:14:45
 この中で唯一の強みは、トランマムの頭に乗ったリンゴを撃ち抜けそうなことだ。誤射しそう。
ジュエリナ
21:15:01
ごしゃぁ
トランマム
21:15:17
タゲないし定まらないからね(
アンドゥ
21:15:43
「ぶ、武器用貧乏なだけ、です……」
 自己評価もアビスらしかった。
 何にせよ、部屋を訪ね、おずおずとノックすることに。
GM
21:16:00
宿宿の2階へと昇ると、番号の書かれている木札が打ち付けられた扉が幾つも並んでいる。
その中の一つに先ほど伝えられたものがあった。
アンドゥ
21:16:01
 不器用貧乏――だが、間違ってない気もする。
21:16:30
 人差し指の先で、とん、とん、とノック。
#???
21:16:36
扉がノックされるとすぐに中から声が返ってくる。
「ああ、今行くよ」
ジュエリナ
21:16:37
「しつれい、依頼を受けた冒険者だ」
アンドゥ
21:16:54
「お、おかまいなくっ……」
 何しに来た。
#???
21:18:54
扉が内側に開かれる。
中から出てきたのは身長のかなり低い白髪の少女だった。
その服装からやはり魔術師に違いないことは伺えるだろう。
もっとも特徴的だったのは尖った耳──エルフなのだろう。
http://www.piyosword.com/sw2file/download/4869
トランマム
21:18:56
来るらしいので待ってるぞ(
アンドゥ
21:19:09
 眼帯していない方の瞳にうっすらと涙を湛えた、レオタードの上に亀甲縛りした少女が、依頼人の前に立っていた。
 こう表現すると犯罪である。
トランマム
21:19:16
エルフかぁ
#メリバーン
21:19:41
「私が依頼人の魔術師メリバーンだよ。君らが依頼を受けてくれたんだね」
ジュエリナ
21:19:45
アンドゥはなんで捕まらないんだろうなぁ、冒険者証のせいかなぁ
アンドゥ
21:19:58
「き、きれいなかた、です」
 頬を染めつつ。
 どっちかというと女の子どうし寄りだった。主人の調教のせいだろう。
トランマム
21:19:59
こう表現するとと言うか亀甲縛りレオタードは普通に犯罪臭い(
ジュエリナ
21:20:01
「どうも、」よろしく
#メリバーン
21:20:18
「…人間の流行りというのは移り変わるものだけどこの街ではこれが流行っているのかな」
トランマム
21:20:25
「ひよこ亭で依頼を受けてきたトランマムだ」
アンドゥ
21:20:26
「あ、あの、12番アンドゥといいます。
 お買い上げ、ありがとうございます……」
トランマム
21:20:45
「他に見たことは無いな」<流行ってる?
アンドゥ
21:21:06
「あ、あんぐら、なのかも……?」
#メリバーン
21:21:34
「なるほど」
アンドゥ
21:21:41
 地下アイドルみたいなものだろう。違うか。
ジュエリナ
21:21:53
「人のはやりには疎くてね。ジュエリナだ、よろしく」
#メリバーン
21:22:00
「まあいい、少し待ってくれ。今荷物を持ってチェックアウトを済ませよう。依頼の詳細は向かいながら話すよ」
トランマム
21:22:25
「わかった」マテの出来る羊だ
#メリバーン
21:23:05
部屋に戻ったメリバーンは大きな手提げ鞄を持って出てくる。
「じゃあ向かおうか。準備は済ませてるよね?」
アンドゥ
21:23:05
「は、はいっ」
 エルフの少しが何日かはわからないが、正座した。
21:23:12
 はやかった。
ジュエリナ
21:23:26
廊下で正座する亀甲レオタード
トランマム
21:23:51
ご近所で噂されそう(
アンドゥ
21:24:21
「はい、遺言以外は……」
トランマム
21:24:42
「いつでも行ける」
ジュエリナ
21:24:54
「問題ないとも」
#メリバーン
21:25:28
「そういう危険な遺跡じゃないよ。だからこそ星0に依頼したんだし。ただ一応魔術師だから、一応ね?」
21:25:51
「多少魔法生物がいる程度だったはずだし」
21:26:41
君達はメリバーンと話しながら街を出る。
途中で依頼の詳細について話し始めた
アンドゥ
21:26:52
「ま、街を一歩出れば、何があるか分かりません、から。
 ……い、いえ、不安にさせるようなこと、言ってはいけませんよね。
 命に代えても、おまもり、いたします……」
#メリバーン
21:27:07
「うん、頼りにしているよ」
アンドゥ
21:28:02
 鞄持ちを申し出たいところだったが、自分なんかに預けても、それこそ不安だろう。
 もうしわけなさそうに追随していた。
ジュエリナ
21:28:53
「どういう遺跡か伺っても?」
アンドゥ
21:29:04
「お花摘み、とのことでした……」
 摘まない。
トランマム
21:29:21
「ところで何で遺跡の先なんて場所に植えたんだ?」もっと手頃な所がありそうなものだけど
#メリバーン
21:31:00
「昔私たちが最初に踏破した遺跡なんだ。花を植えたのは2回目に行った時。その時の友人が突然言い出してね」
21:31:17
「なんであそこなのかはわからないけど。今更もう聞けないし」
アンドゥ
21:31:34
「……あっ、旅の間の雑用とかも、その、させてください。
 お召し物を着せたり、おぐしをといたり……」
 もじもじ。
#メリバーン
21:32:02
「いいの?何か悪いな」
アンドゥ
21:32:13
「そ、そうなのですね……」
 亡くなられたのでしょうか、とか言う図太さはなかった。
トランマム
21:32:30
「思い出の場所って事か」<最初に
アンドゥ
21:32:47
「いえ、お世話をするのは、好きです、から」
 犬っぽい性格らしかった。
#メリバーン
21:32:50
「そういうこと」
21:32:58
「うん、じゃあよろしくね」
アンドゥ
21:33:44
「魔法生物……」
 おっきな黄金の頭とかだろうか。秒で蒸発する自信があった。
#メリバーン
21:33:46
「迷宮は洞窟の中にあるんだけど元々は天然の洞窟だったみたいで。そこに魔剣の迷宮ができたせいでちょっと入り組んでる感じなんだよね」
ジュエリナ
21:33:49
「ああ、少し楽しみになってきたよ」
#メリバーン
21:33:59
「もう魔剣はないけど遺跡は今もそのままだと思う」
アンドゥ
21:34:42
「はい……蛮族とか、くまさんとかが、ねぐらにしていないと、いいのですけれど」
トランマム
21:36:02
「あたりが出た後の残ったくじみたいなものか」<もう魔剣はないけど
アンドゥ
21:36:23
「まるで、12番のようです……」
 遺跡に親近感がちょっと。
ジュエリナ
21:37:00
「土の中は落ち着くんだ」
#メリバーン
21:37:24
「言い得て妙だね」
アンドゥ
21:37:37
「その、12番も、狭かったり、きつかったり、するのは好きです……」
#メリバーン
21:38:11
「私はどっちかと言えばあんまりかな。珍しいね」
そんな話を道中しながら数日が経過し。
トランマム
21:38:19
「それで……」だから縛ってるのかと納得した(<狭かったり、きつかったり
#メリバーン
21:39:11
3日目にメリバーンの言う村によって補給を済ませ、近くの洞窟にたどり着く。
アンドゥ
21:39:25
 毎朝、ブラシで依頼人の銀髪をとかしたりした。
 なんなら歯磨きもします。
#メリバーン
21:39:30
「ここだよ。入り口は普通の洞窟だけどこの先が遺跡」
トランマム
21:39:30
道中トラブルはなかったか
#メリバーン
21:40:14
「一応かけといてあげるね」達成値37の【ライト】が君達にかかる。
アンドゥ
21:40:25
「暗そうです……」
 隣に鉱石ランプがいらっしゃるが。
トランマム
21:40:26
たっかいな!(
ジュエリナ
21:40:35
私も頭を光らせよう
アンドゥ
21:40:45
「あ、ありがとう、ございます……」
 亀甲縛りの縄が光った。
トランマム
21:41:14
七色に光るゲーミング亀甲縛り
#メリバーン
21:41:24
「なんかすごいね」(
21:41:36
では迷宮に入るでいいかな
トランマム
21:41:44
【OK】
アンドゥ
21:42:21
「ぅぅ……12番は、あまりすごくはないと思います……」
 強いていえば格好。
21:42:44
 かくて、ごわごわと足を踏み入れることになった。
 斥候らしく、探索とか聞き耳とか随時やりつつ。
ジュエリナ
21:42:44
【OK】
TOPIC
21:43:16
【階層1/3】 by GM
#メリバーン
21:44:01
「この遺跡は3階層に分かれてるんだ。まあ階層って言っても降りたり登ったりするわけじゃないんだけどね」
アンドゥ
21:45:20
「昇り降りしない階層、なのですか……?」
 不思議そうにしていた。吹き抜けということだろうか、くらいしか想像できない。
トランマム
21:45:26
「上り下りじゃない、エリアで区切ってるのか?」
#メリバーン
21:45:41
「そんな感じ」便宜上階層なだけーー
ジュエリナ
21:45:42
「環境が変わるということかな?」
アンドゥ
21:46:38
「わ、罠とか、残っていないか、気を付けておきます……」
 でも縛る系の罠だと、発動してもうれしいかも――
#メリバーン
21:47:41
さて、天然の洞窟から急に人工感丸出しな石造りの通路へと切り替わり。そのまま進むと君達は大きめの一室に入る。
ジュエリナ
21:49:01
「なんだ、ずっと岩肌ではないのか」
アンドゥ
21:49:41
「本格的な遺跡、初経験で、す」
 ちょっと緊張で声が震えていた。
#メリバーン
21:50:40
君達が入った場所は左右に竜の石像がある部屋だ。
それは時折数秒ほど火炎放射器の方に炎を吐き出し、行手を遮る。
#メリバーン
21:50:46
「懐かしいな」
アンドゥ
21:50:53
「ひぅぅ……」
トランマム
21:51:47
「タイミングを見計らって進めと?」羊の丸焼きになりそう(
アンドゥ
21:51:54
「網焼きになりそうです……」
 ロープだけ健在な前提。
#メリバーン
21:51:58
「当時はこれを通るのも一苦労だった。
ドワーフの戦士が素通りする中鈍臭い神官が尻を焼かれていたのを思い出すよ」
ジュエリナ
21:52:31
炎の防御はまだないな、頑張ろう
アンドゥ
21:52:34
 もじもじとおしりを押さえた。
 レオタードで丸出しなので焼きやすそうだ。
#メリバーン
21:53:21
この中を進むにはタイミングを見計らって進む必要がある。
[冒険者lv+敏捷度Bor知力B]
21:53:46
目標値書き忘れた。12だ
トランマム
21:53:47
ディフェスタ回避でボーナスもらえない?(
アンドゥ
21:54:02
 むしろ下がりそうでした――
#メリバーン
21:54:14
まあそれでもどーぞー
ジュエリナ
21:55:01
戦士らしく敏捷で行こう
トランマム
21:55:06
まぁ普通に敏捷振るかぁ
2D6 → 2 + 2 + 【7】 = 11
21:55:14
ぼわっ
アンドゥ
21:55:31
「ぅぅ……い、行くしかないのですね……。
 ひっひっふー……ひっひっふー……」
 がんばってタイミングを計る――知力にて。
2D6 → 6 + 6 + 【6】 = 18
ジュエリナ
21:55:38
よいせ!
2D6 → 5 + 2 + 【7】 = 14
21:55:54
ああ、草食が燃えた(
トランマム
21:55:54
羊の丸焼きができた(
アンドゥ
21:56:33
 最終的に泣きダッシュしたのか奏功したらしい。
 が、振り返ると、ひつじがやけていた。
「わ、わあ……だいじょうぶですか……?」
#メリバーン
21:56:55
トランマムがタイミングよく炎の石像を抜けた──と思ったらお尻だけ焼けた
21:57:24
炎属性まほーだめーじなのです。
2D6 → 2 + 3 + 【5】 = 10
トランマム
21:57:24
延焼しなくてよかったね(
アンドゥ
21:57:34
 ヒレステーキです。
#メリバーン
21:57:40
ぼわー。
「わ。大丈夫かい?」
トランマム
21:57:55
「クソ、焦げた」あっつい
ジュエリナ
21:58:13
「おや、大変なことに」
アンドゥ
21:58:31
「ご、ごめんなさい……12番は覚醒剤しか持っていなくて……」
 アウェイクポーションのことである。直訳するとやばかった。
#メリバーン
21:58:36
「懐かしいな。やはり尻が焼けた」
21:58:51
メリバーンが回復してくれるので全快でいい
トランマム
21:59:05
かいふくした
アンドゥ
21:59:44
 ソーサラーと思ったらウィザードのようだった。案外、全魔法かもしれないが。スフィンクス感。
#メリバーン
22:00:03
炎の石像を抜けた先には金属の両扉がある。
鍵はかかっていないようだ。
また、近くに宝箱も一つあった。
ジュエリナ
22:00:14
あw
アンドゥ
22:00:35
「ご無事でよかった、です……?」
トランマム
22:00:43
まぁ魔力30とかぶっ飛んでるし複数魔法持っててもおかしくないよね
#メリバーン
22:00:51
「服は治せないけど着替える?」
トランマム
22:01:07
「そうする」
アンドゥ
22:01:26
「あ、あの、12番の替えでよろしければ……」
 もじもじ。
 れおたーど(みずぎ)だけれど。
#メリバーン
22:01:43
ではトランマムが着替えるようだ。
ジュエリナ
22:01:49
「私のものはサイズがあわなそうだね」
アンドゥ
22:01:58
「箱も、あるみたい、です」
#メリバーン
22:02:07
一瞬船の流れる映像が流れた気がする。
トランマム
22:02:14
で、着替えたら探索かね<箱
アンドゥ
22:02:16
 ないすぼーと。
トランマム
22:03:00
扉と箱に探索
2D6×2 → 2 + 1 + 【5】 = 8 , 2 + 6 + 【5】 = 13
#メリバーン
22:03:08
安心してほしいトランマムが着替えから戻ると宝箱にメリバーンが顔から突っ込んでいる。
なんかよく見ると箱に歯もついている気もする。
アンドゥ
22:03:12
 何にせよ、赤くなって背を向けていた。
 メリバーンの世話をするときも赤くはなっていたが、そのときはもちろん、背を向けられない。
トランマム
22:03:12
出目が死んでおるのぅ
#メリバーン
22:03:20
「暗いよー怖いよー!!」
アンドゥ
22:03:23
「……わぅ?」
トランマム
22:03:29
って、噛まれてる(
ジュエリナ
22:03:36
「何をやってるんだ」
アンドゥ
22:03:50
 一瞬の早業であった。アビスアイじゃなければ見逃し――見逃していました。
22:04:21
「あ、あの……」
 あまりのギャップに、ぱちくりするしかないようだった。
トランマム
22:04:27
「この短時間でなんでこんなことになってるんだ」メリバーン引っ張り出そう
#メリバーン
22:04:38
メリバーンを救出しなくてはならないだろうーー。
[解除判定:10]で外せそうだ
ジュエリナ
22:04:38
「これはたたき割っていいのか?」
トランマム
22:05:07
解除か
2D6 → 2 + 6 + 【6】 = 14
アンドゥ
22:05:11
「……はっ! お、お助けします……!」
 慌てて、解除すべく、えいえい。
2D6 → 6 + 5 + 【5】 = 16
ジュエリナ
22:05:24
ないすー
アンドゥ
22:05:28
 必死だったようだ。
トランマム
22:05:51
ステ高いなぁ、やっぱエリートアビボン(
#メリバーン
22:06:02
トランマムとアンドゥの助けによってミミックボックスからメリバーンが救出された。
なんか唾液でヌトッとしてる
「ふえぇ」
アンドゥ
22:06:25
 あびすあいらしく器用度しか取り柄がないのです。うるうる。
ジュエリナ
22:06:32
「うわぁばっちぃ」
#メリバーン
22:06:41
【ピュリフィケーション】ん…」
トランマム
22:06:50
ちなみにメリバーン以外何か入ってなかった?(<ミミック
アンドゥ
22:06:58
「だ、だいじょうぶでしょうか……」
 粘液をハンカチなどでごしごし……していたら浄水された。
#メリバーン
22:07:10
ちょいべそ描きながら唾液を水に変換してただの濡れエルフになった
22:07:28
「うん…」アンドゥに大人しく拭われるーー
#メリバーン
22:07:38
メリバーン以外にはベロが入ってますね
ジュエリナ
22:07:52
空か
#メリバーン
22:07:54
固定型なのでそれ以上は動かなさそうだ。
トランマム
22:07:56
価値はなさそうね(
アンドゥ
22:07:56
 狭いところが好きな自分だと、むしろ安心感があった――かもしれないが、がぶられるのはやっぱり怖い。
トランマム
22:08:32
そういえばある意味壁尻エルフか(壁と言うか箱だけど
アンドゥ
22:08:55
「その、ご無事で、うれしいです……」
 すごい魔法使いっぽかったが、なんだか守ってあげたい感もあった。僭越かつ無用だろうけれど。いや、そも仕事だけれど。
#メリバーン
22:08:55
箱尻
ジュエリナ
22:09:09
新ジャンル
#メリバーン
22:09:33
「そういえばアレがミミックなのを忘れてた…」
トランマム
22:09:59
「なんで壊されてないんだアレ」<忘れてた
アンドゥ
22:10:23
「あれ以上、襲ってこなくて、よかった……です」
 だいたいのチェスト系はなんだか動くし。
ジュエリナ
22:10:41
「壊しておく?」
#メリバーン
22:10:41
「動かないみたいだったから…」(
アンドゥ
22:11:03
「ば、蛮族避けなのかも、とか……」
 ホイホイ。
#メリバーン
22:11:15
ちなみにトランマムが調べたところ扉に罠は“もう”ないようだ
トランマム
22:11:36
なら先に進むか
ジュエリナ
22:12:01
壊さないならー前進
#メリバーン
22:13:18
「じゃあ進もうか」いつのまにかキリッとしていた
アンドゥ
22:13:50
「お花は、ええと、この先……なのですよね……」
 単に、途中の洞窟が迷宮化しただけで、もとは単に洞窟を通って至る谷みたいなものだったのかもしれない。
 何にせよ、おずおずと頷いて、
「は、はい。次からは、12番が犠牲になります、から……」
トランマム
22:14:05
「ほかに覚えてる罠はないのか?」記憶が怪しいが
ジュエリナ
22:14:09
(こいつ世話役が必要だな)アンドゥに押しつける構え
#メリバーン
22:14:47
「えーとどうだったかな。なにせ100年くらい前だったから」
アンドゥ
22:15:16
 起こし、着替え、体拭き、ブラッシングまで、毎朝もうナチュラルにやってそうだった――
#メリバーン
22:15:38
そう言いながら次の階層へと移動していく
TOPIC
22:15:42
【階層2/3】 by GM
アンドゥ
22:15:49
「長い時間でした……」
#メリバーン
22:15:54
メリバーンが怠惰になっていく
アンドゥ
22:16:39
 朝ごはんあーん、も、がんばります。もじもじ。
#メリバーン
22:17:38
今度は長い通路が複雑に入り組んでいる。どうやら迷路のようだ。
アンドゥ
22:17:57
「そろそろ帰り道が不安になってきました……」
 がんばってマッピングとかしているようだ。
トランマム
22:17:58
地図作成かね
#メリバーン
22:18:53
ですね。この先を進む場合は[地図作成判定:12]が必要だ。
[探索判定:11]に成功すると+2ボーナスが得られる。
トランマム
22:19:18
たんさく
2D6 → 1 + 5 + 【5】 = 11
22:19:38
ちず
2D6 → 6 + 4 + 【5+2】 = 17
アンドゥ
22:19:39
「が、がんばって、地図を作ります……12番のなんて、アテにならないとは思いますけれど……」
 探索をがんばり――
2D6 → 2 + 2 + 【4】 = 8
22:19:52
 地図をがんばり――
2D6 → 3 + 2 + 【4】 = 9
22:20:03
 うるうるしていた。
#メリバーン
22:20:11
うるうる
22:20:27
「迷路もずいぶんすいすいと進んでいくね」
トランマム
22:20:45
「大分マップが埋まったからな
ジュエリナ
22:20:47
自分にケイナインチェイサ使おう
アンドゥ
22:20:53
 ↑↑↓↓→←→←……とマッピングしていて、わからなくなってしまった。
ジュエリナ
22:21:05
いや、イランかった
22:22:00
「助かる助かる、こういうのは苦手でね」
アンドゥ
22:22:19
 アビスボーンの創作感覚は独特なものだとされるし、シュルレアリスムっぽい地図だったのかもしれない。
22:23:32
「12番は、おさんぽしていただく犬となんら変わりません……。
 いえ、かわいいだけ犬のほうがマシです……」
#メリバーン
22:23:54
特殊コマンドだ
トランマム
22:24:06
「可愛くはあるだろう」
#メリバーン
22:24:32
メリバーンは君たちの後ろをついていっている。
「あ、そういえばどこかに落とし穴があっ」
後ろで話していた声が突然途切れる。
トランマム
22:24:54
おちてる(
アンドゥ
22:24:56
「ふぇ……?」
 不思議そうにしていた。
 トランマムさま、もしかして眼帯が可愛いとか――
22:25:24
「ふぇ……?」
 ていく2。こちらは、途切れた声に。
 あわてて見回す。
ジュエリナ
22:25:30
「えー、もう少し早く思い出してくれよ」
トランマム
22:25:42
「どこいったー」
#メリバーン
22:26:02
振り向くと地面に穴が四角い開いていた。
がこっとそのまま元の地面に戻る。
22:26:13
メリバーンの姿はない──。
アンドゥ
22:26:16
「メリバーンさまぁ……!」
 次は自分が犠牲になると言ったのに。いや、なっても解決しないかもしれないが。
ジュエリナ
22:26:35
「どうする?」
アンドゥ
22:26:41
「はぅ……。
 ……も、もういっかい起動させて、後を追うしかないでしょうか……?」
#メリバーン
22:27:12
[探索判定:11]で罠を調べられる
トランマム
22:27:27
そんじゃたんさく
2D6 → 4 + 3 + 【5】 = 12
アンドゥ
22:27:37
 テレポートあたりで帰ってこれそうな気もするが、暗いよー怖いよーモードだとだめなのかもしれない。
 エルフなのになにが暗いのかは不明だが、気にしてはいけないのだろう。
22:27:43
 探索をがんばり――
2D6 → 6 + 3 + 【4】 = 13
ジュエリナ
22:28:03
たんさーく
2D6 → 2 + 6 = 8
#メリバーン
22:28:12
この落とし穴はいわゆる分断罠だ。
1日の間落とし穴はもう作動しない。
22:28:39
こう言った罠は別ルートに繋がっていることが多い。
アンドゥ
22:29:04
「だめそうです……」
 ブチ壊すのも手かもしれないが、防護30とかだろう、きっと。
「い、急いで、迂回路を探さないと……」
ジュエリナ
22:29:33
「氏にはしないと思うけれど」
トランマム
22:29:41
まぁ硬いだけなら頭突きしてれば壊れるけど(<防護30
アンドゥ
22:29:48
 下に繋がっている――という以外のアテはないが、少なくとも、後ろにはなかったようだ。
 こわごわと前へ進みながら探すことにした。
トランマム
22:30:04
まぁ迂回路探すか
アンドゥ
22:30:06
 再生5点とかもついているだろう、きっと。
ジュエリナ
22:31:24
「進めば合流できるか? 以前も引っかかったようだし」
#メリバーン
22:32:04
さて通路の先にはまた似たような金属の扉がある。こちらも罠はもうないようだ
トランマム
22:32:04
「合流できるところを探すか」
アンドゥ
22:32:38
「未知ではなさそうなことだけが、救いです……」
 少なくとも、下にスカディが待ち受けているといった罠ではなさそうだ。
ジュエリナ
22:32:45
開こう
アンドゥ
22:33:09
「ぁぅ……」
 びくびくしながら開こうとしたら、遅かった。
#メリバーン
22:34:37
バァーンと扉が開け放たれた。次の階層へと続く通路があった。
[聞き耳判定:9]どうぞ
トランマム
22:34:50
ききみみ
2D6 → 6 + 4 + 【5】 = 15
アンドゥ
22:34:51
 お耳は敏感です……。
2D6 → 4 + 2 + 【4】 = 10
22:35:19
 しかしアビスイヤーなどではなかった。じごくみみ。
ジュエリナ
22:35:50
アビスイヤーは熱光線
GM
22:36:22
成功すると水に流れる音が聞こえる。
川のような…?
22:36:27
水の
ジュエリナ
22:36:54
「水か? ここの階層の特徴のようだ」
トランマム
22:36:56
「水場があるのか?」
22:37:14
まぁ音源に向かってみるか
アンドゥ
22:37:17
「お水が……」
 やっぱりお花摘みでしょうか。とは続けなかった。
 落とし穴があった方面へ降下できるところを探しながら、進みゆく。
トランマム
22:38:04
花摘みに行って落ちると悲惨よ(
ジュエリナ
22:39:32
水音の元へ
GM
22:39:43
音の方に向かうとまた広い部屋が出てくる。
アンドゥ
22:40:05
「……もう何日もいっしょですけれど、やっぱり、不思議、です」
 盗賊ギルドにフロウライトはレアだろう、多分。
 なめらかに動いたり光ったりする鉱石は、やはり神秘だった。自分なんかよりもずっと。
GM
22:40:07
その中央を水が川のように流れている。
凄い勢いでーー
トランマム
22:40:27
水洗トイレ(
GM
22:40:36
その上を平たい足場が離れた間隔で流れているようだ
22:40:50
何処かの穴から流れてきて何処かの穴へと消えていく。
アンドゥ
22:41:07
 そのフロウライトであれば、浮かないだろう。という連想からだったが。
 何にせよ、潮流をおずおずと眺め、
「な、なんだか、飛び石……みたい、です……?」
ジュエリナ
22:41:53
ゼルダで見た(
GM
22:42:12
どうやら足場を飛び越えて向こうに渡る必要があるらしい。
[跳躍判定:11]に2回成功すると渡ることができる。
1回目は助走できるが2回目は助走ボーナスをつけられない。
ジュエリナ
22:42:33
ウィングフライヤーで渡れますか(
GM
22:42:41
渡れますねw
アンドゥ
22:42:53
「落ちたら、流されそう……です」
 ロープは亀甲縛り分以外も予備があるので、命綱……
トランマム
22:43:02
本人は3mしか移動できんけど(<フライヤー
ジュエリナ
22:43:03
ほしい人ー
GM
22:43:04
ただ術者は時間拡大しないと渡れないですね
ジュエリナ
22:44:12
いらないならジャンプしますよ
アンドゥ
22:44:13
 基準値が5なので、こと女装なしでは、いや、女装なしでは、ほぼ五分五分だ。
 ばしるーらの方が安全ではありそう……かな?
22:44:27
 訂正してないし。へんかんめ。
トランマム
22:44:42
まぁジャンプするか助走ボーナスっていくつだっけ
GM
22:45:50
+2
トランマム
22:46:16
では助走ジャンプ
2D6 → 2 + 6 + 【7+2】 = 17
22:46:29
通常
2D6 → 2 + 6 + 【7】 = 15
ジュエリナ
22:47:01
ごめん、バシルーラって何
アンドゥ
22:47:15
 ウイングフライヤーでとんでくことです――
ジュエリナ
22:47:51
ではアンドゥに魔法を
22:48:00
MP3消費ー
トランマム
22:48:05
バシルーラはウィフラと言うよりツイスターのイメージ(
ジュエリナ
22:48:12
れっどぶるー (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
アンドゥ
22:48:19
「ふわぁ……?」
 おしりから浮かび上がった。
ジュエリナ
22:48:24
本人は走る
2D6 → 6 + 5 + 【7+2】 = 20
22:48:36
もいっちょ
2D6 → 1 + 3 + 【7】 = 11
22:48:41
せーふ
アンドゥ
22:49:03
「ぁぅ……あ、ありがとうございます……」
 前にもかけてもらったことがある魔法だ。がんばって姿勢制御して、飛び渡っていく。
22:49:30
「はぅ。グズでごめんなさい、ごめんなさい……」
ジュエリナ
22:49:32
初期ののびたみたいな飛び方
GM
22:49:46
では全員渡ることができる。
トランマム
22:51:54
では先へ?
ジュエリナ
22:52:03
いきましょう
アンドゥ
22:52:08
「12番も、飛べればよかったのですけれど……、昇天するときくらいでないと……」
 うるうるしつつ、探索を進めることになった。
ジュエリナ
22:53:32
「この身も重いからな。小細工がいるのだ」
GM
22:53:40
かな。先に進むと人工的な通路で、脇道のようになっている天然の洞窟を発見した。
22:53:56
ここは人工の通路と洞窟の通路の分かれ道らしい。
トランマム
22:54:02
「飛べる人の方が稀だけどな」<飛べれば
アンドゥ
22:54:14
「そ、そうなのですね……」
 名前はフロウライトなのに、シンクライトだった。
トランマム
22:54:56
「おっと遺跡から出たか?」天然洞窟に戻ってきた
ジュエリナ
22:54:56
しんくへびー
アンドゥ
22:55:20
「分岐……です。メリバーンさまは、どちらでしょうか……」
 下方へ傾斜しそうな方を選ぶべく観察したり、耳を澄ましたり。
ジュエリナ
22:55:24
「脇道か、何もないとは思うが。エルフが流れ着いているか?」
GM
22:56:48
そ言えば話したっけ。洞窟の奥ですね目的地w
ジュエリナ
22:56:48
奥に行けばいいと思います
トランマム
22:57:54
まぁ行ってみるか、居なけりゃ戻ってこよう(
アンドゥ
22:57:58
「ええと、まだ遺跡部分にいらっしゃる、でしょうから……こちらでしょうか……」
 人口通路の方を眺めて。
22:58:15
 人口は0~1だろうが、ともあれ。
GM
22:59:12
人工と洞窟どっちかな
アンドゥ
22:59:36
「はぅ……そ、その、心配ですし、落ちられた先を、探せればと……思うのです、けれど……」
 もじもじ。
トランマム
22:59:41
「とりあえずこっちか」メリバーン探し優先だし人工かね
ジュエリナ
22:59:44
聞き耳してみる?
アンドゥ
23:00:23
「は、はい……」
 人工を辿ることになるようだ。
SYSTEM
23:00:41
GM様が入室しました。
ジュエリナ
23:00:48
おかえりなさい
GM
23:00:48
おち
アンドゥ
23:01:21
 GMさまも落とし穴に……
GM
23:01:35
人工の通路の先は──言ってしまえばもぬけの空だった。
もとい、何もない台座があるのみで何もない部屋が広がっていた。
ジュエリナ
23:02:14
「攻略済みならこんなものか」
トランマム
23:02:19
一応探索
2D6 → 1 + 3 + 【5】 = 9
GM
23:02:32
探索は目標値15だ
アンドゥ
23:03:11
「ここに、魔剣があったのでしょうか……?」
 いずれにせよ、落とし穴方面のルートの方が気にかかっていた。
 探索をがんばってはみるが……
2D6 → 3 + 2 + 【4】 = 9
23:03:45
 ふたりあわせると到達する(そういうルールではない)
トランマム
23:03:48
15はまぁきつい(
アンドゥ
23:04:13
「え、ええと、お待ちください……いま、魔力感知を試して、みます……」
GM
23:04:13
特にそれらしいものは見つからない。
ここにあった魔剣は台座の穴からしてメイスだったことだけがわかる
ジュエリナ
23:04:15
たんさーく
2D6 → 4 + 4 = 8
23:04:34
メイスのメイズ、ということか
アンドゥ
23:04:52
 小型マギスフィアゆえ範囲は広くないが、【マナサーチ】を起動し――
2D6 → 5 + 5 + 【4】 = 14
GM
23:05:08
ブリザード>ジュエリナPL
35 = 10 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 4 (2 + 3 = 5) + 【21】 威力 : 30 CC
トランマム
23:05:41
地味にクリキャスだし(
アンドゥ
23:05:48
 くりきゃすまでついています。本気度。
ジュエリナ
23:06:53
しんだわ
GM
23:07:19
ではPLを凍らせたところでーー
23:07:39
マナサーチだが部屋の壁全部というか通路まで反応している。
トランマム
23:08:06
魔力反応だらけ
GM
23:08:10
構造判定とかで調べればわかるが破壊できないように魔法的な防護がなされているようだ
アンドゥ
23:08:17
「メリバーンさまの発動体の反応が……うーんと……うーん……」
トランマム
23:08:48
「仕方ない、他に行けそうな場所もないし戻るか」
アンドゥ
23:09:50
「お、お近くではなさそう……でしょうか……」
 探す指標になればとも思ったが、個別にヒットするものはなさそうだ。
「はい……」
ジュエリナ
23:10:09
「では引き返すとしよう」解凍
アンドゥ
23:11:31
 不安げに見回しながら、洞窟サイドの先を目指すことになるようだった。
トランマム
23:11:32
では分岐から洞窟へかな
GM
23:12:42
かな
ジュエリナ
23:12:48
行きましょう
TOPIC
23:14:01
by GM
GM
23:14:37
君達は引き返して洞窟へと進んでいく。
ここが本来の道だったのであろう。
それが魔剣の迷宮によって複雑化してしまったらしい。
23:15:17
天然の通路を進んだ君たちは、進む方向の先から光が漏れているのに気づける。
トランマム
23:16:06
行ってみよう
アンドゥ
23:16:39
「出口、でしょうか……?
 メリバーンさまがいらっしゃらないと、たどり着いても……です、けれど……」
 かといって探した範囲では特に手がかりもなかった。歩みを進めるしかない。
ジュエリナ
23:16:55
「この先にいることを願うしかないね」
GM
23:18:10
その光が漏れるところまで行くと…そこはピンク色の花が咲き誇る花畑であった。
洞窟のような空間であったが天井に穴が開いており、そこから日が差している。
アンドゥ
23:18:28
「お花が……」
ジュエリナ
23:18:46
「ほう、どういう花かな?」
トランマム
23:18:58
「此処が目的地か?」メリバーンはいるかな?
アンドゥ
23:20:07
「ぇ……、え、えと……」
 見識や薬品学の能力が申し訳程度には具わっているが、分かるかは分からない。
GM
23:20:29
時折風も吹き込んでくるのか花々が揺れる。
…そんな花畑だが君たちの視界の中でステンドグラスのように様々な色の光が揺れ動く
アンドゥ
23:21:15
「き、きれいなのは、わかるのです……けれ、ど」
GM
23:21:51
陽光を遮る…いや、着色するそれは2mほどある蝶のような魔物だった。
羽がステンドグラスそのもののように美しい色合いをしており、幻想的な情景を見せる
ジュエリナ
23:22:18
「あれは?」武器に手を添えて
トランマム
23:22:34
何か居たー、けど特に戦う理由もないけど
アンドゥ
23:22:47
「なんだか、きらきらしたお花も……い、いえ、蝶……でしょうか……?」
GM
23:23:55
蝶の魔物は翼を羽ばたき、鱗粉が舞う──。
君達を外敵と思ったのだろう、敵意を向けてきた。戦闘開始です!
ジュエリナ
23:23:56
私よりキラキラしてるとか許せなくない?
アンドゥ
23:24:24
 向こうは光源にもツリーの電飾にもならなさそうですから――
23:25:00
「はぅ……、こ、こちらに、来ます……」
ジュエリナ
23:25:35
いまクリスマスの話しました?
23:25:48
戦闘かな、エルフが迷子だけど
トランマム
23:25:49
してないから座ろうか(
GM
23:25:50
[魔物知識判定:13/16]
[先制判定:12]
アンドゥ
23:25:53
 し、しらないですもん。
23:26:19
 蝶も美しくはあるようだが、この世界において、それは無害や友好的と同義ではない。
 いずれにせよ、少女の魔物知識にはあるはずもなく――
2D6 → 4 + 2 = 6
トランマム
23:26:20
戦闘準備でバックラー持ってディフェンススタンス:回避
23:26:31
まもち
2D6 → 1 + 3 = 4
ジュエリナ
23:26:39
まもち
2D6 → 3 + 4 = 7
23:26:45
ほげぇ
トランマム
23:26:49
のーきんず
アンドゥ
23:27:07
 びくびくしている身で、先制する可能性にも乏しく―― (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
2D6 → 2 + 2 + 【4】 = 8
トランマム
23:27:12
先制
2D6 → 1 + 4 + 【6】 = 11
23:27:22
一足りない(
アンドゥ
23:27:36
 第一でディフェスタすると先制さがりませんでしたっけ、どうでしたっけ。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
トランマム
23:27:45
さがらないよ (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
GM
23:27:50
ペタペタ
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ0】《消費MP0》防?
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ0】防?
《「○不撓不屈…HPが「0」以下になる攻撃を受けた時、1度だけ現在HP「1」で耐えることができます。」追加》
トランマム
23:27:59
まもちと先制は対象外と書いてる (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
GM
23:28:01
あ、まもち失敗で消し忘れって他ーー
23:28:21
俺のログには何もないな
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ0】《消費MP0》防?
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ0】防?
トランマム
23:28:22
3部位か( (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
GM
23:28:47
ちなみに見た感じ飛翔はなさそうです。飛んでますけど。
ジュエリナ
23:29:05
なら勝てますね、必勝だ (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
アンドゥ
23:29:09
 BMで加筆されていました。まぁ、第二戦闘準備が追加されたので意味なかったですしね―― (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
23:29:49
 3部位だということはわかった。大きな蝶だ。
GM
23:30:01
たしか
ジュエリナ
23:30:14
さぁこい、こっちは全員前衛だ (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
GM
23:30:17
キャラクタービルディングブックの時から書かれてましたね
23:30:33
先制取れてなかった
TOPIC
23:30:51
【1R】幻お蝶 10m PC by GM
GM
23:30:57
好きにはいちどぞ
アンドゥ
23:30:58
「い、生き物なのでしょうか……?」
 魔法生物といわれても納得しそうな造形ではあるが。しかし遺跡のエリアは出ているし。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
ジュエリナ
23:31:31
私が3m出るか (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
23:31:36
一番堅いし
GM
23:31:37
5m右までだった
トランマム
23:31:50
ディフェスタしてるし前出とくよ (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
アンドゥ
23:32:13
 ディフェンスしている人にゆだねて、疑似後衛から入ることに。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
ジュエリナ
23:32:28
では任せます (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
トランマム
23:32:43
いや、3部位だから2人いる( (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
アンドゥ
23:33:33
 まぁ、全員前衛なので、抜けてきたらそれはそのときで―― (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
ジュエリナ
23:33:39
そうか、さんすうってむずかしい (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
トランマム
23:33:45
俺一人で止めれるなら別に一人でも良いけどね( (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
ジュエリナ
23:33:46
前に (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
TOPIC
23:34:46
【1R】幻お蝶 7m ジェリアナ トランマム 3m アンドゥ by アンドゥ
アンドゥ
23:34:59
 では、こんなふうになるようだ。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
23:35:21
「はぅ……」
 足がすくんで進めていなかった。びびりなのである。
ジュエリナ
23:36:38
どう動くかな (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
GM
23:36:47
では幻お蝶が進んでくるが対応かな
トランマム
23:37:21
まぁ前出て対応しようか、1mでいいかね (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
アンドゥ
23:38:03
 よさそうです。何ならその場でも(初撃は受けない&次で射撃できるので)いいし。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
TOPIC
23:38:25
【1R】幻お蝶 ジェリアナ トランマム 4m アンドゥ by GM
ジュエリナ
23:38:29
前にー (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
アンドゥ
23:39:07
 まぁ、グリフォン並みのぼこぼこぱわーだとダウンするので、強さを見る上でも、防御が得意なひとだけで乱戦がよさそうだった。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
GM
23:39:19
ではジュエリナとトランマムに「▶︎幻視の鱗粉/7(14)/精神抵抗力/消滅」だ
23:39:24
ちなみになぜか毒ではない
ジュエリナ
23:39:37
なぜー!? 抵抗 (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
2D6 → 1 + 3 + 【7】 = 11
23:39:41
ほぎゃー
トランマム
23:39:44
抵抗かぁ (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
2D6 → 5 + 5 + 【5】 = 15
アンドゥ
23:39:46
「わ、わあ……? なんだか、チカチカしています……」 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
トランマム
23:39:53
何故か抵抗したわ( (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
GM
23:40:18
鱗粉が君たちを惑わす。
ジュエリナには蝶が2体に増えたように見える
ジュエリナ
23:40:42
「なんだ、分身か?」 (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
アンドゥ
23:40:49
 可食部分が2倍――おっとキャラが違った。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
GM
23:41:27
胴体に1体への攻撃を行うとき、1d6で3以下が出たら胴体ではなくその翼を対象に変更しないといけない。
まあ薙ぎ払い持ちなので関係ないんですけどねガハハ
アンドゥ
23:41:41
「ぶんぶん、ですか……?」
 主観的なものを共有する能力はない。闇の妖精使いならできるかもしれないが。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
トランマム
23:41:43
わらう( (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
ジュエリナ
23:42:03
よかったw (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
GM
23:42:14
胴体が口のあれを伸ばしてぶすっと突き刺そうとする
23:42:23
(ジュエリナ , トランマム) → [トランマム]
ジュエリナ
23:42:40
石には刺さらないやろ (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
GM
23:42:40
回避14どぞ
アンドゥ
23:42:50
「ストローみたいです……」
 もじもじ。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
トランマム
23:43:07
んじゃ回避 (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
2D6 → 4 + 6 + 【9+4】 = 23
GM
23:43:20
避けられ。そちら
23:43:27
なう
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ0】《消費MP0》防?
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ0】防?
アンドゥ
23:43:42
 しかし、たおやかに見えるが、きっとなかなかのダメージになるのだろう。当たりたいとは思わない。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
ジュエリナ
23:43:55
じゃあウィングフライヤーで殴りまくろう (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
GM
23:43:58
先っちょだけ、先っちょだけだから!
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ0】《消費MP0》防?
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ0】防?
ジュエリナ
23:44:14
ダメです(さきっちょ (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
トランマム
23:44:16
とりあえず範囲攻撃見るか( (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
ジュエリナ
23:44:43
ではなぎ払いでブンブン丸 (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
アンドゥ
23:44:57
「え、えと……」
 デバフっぽいのもあるが、まずは進撃しないといけないし、今回は後で。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
ジュエリナ
23:45:15
ウィフラは3回使っときましょう (HP:24/24 MP:35/38 防:8 )
アンドゥ
23:45:33
「ふわぁ」
 きっとまた浮いた。 (HP:34/34 MP:13/16 防:0 👁6)
ジュエリナ
23:46:03
MP軽減がほしいなどと思いつつ、なぎ払いを命中判定 (HP:24/24 MP:26/38 防:8 )
2D6 → 1 + 2 + 【5+1】 = 9
23:46:10
あひん
23:46:38
おわりー
23:47:15
あれ、なんかラグってます?
GM
23:47:39
ヒットしないw
トランマム
23:47:48
「これでもくらえ」ディフェンススタンス:精神抵抗、初心のジオグラフ展開、天1点で【天相:降雷】、獣変貌(大型草食獣)、胴体に頭突き確定2点 (HP:35/35 MP:9/9 防:3 )
(ジュエリナ , トランマム , アンドゥ , 蝶胴 , 翼A , 翼B) → [ジュエリナ , トランマム]
23:48:07
間違って二つ振ったけどジュエリナでキャンセル
GM
23:48:29
ばし。
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ2】《消費MP0》防?
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ0】防?
ジュエリナ
23:48:52
あぶない (HP:24/24 MP:26/38 防:8 )
アンドゥ
23:49:17
「こ、怖いですけれど……、ぁ、ぅ…………闇が、溢れて……っ……」
 封じていた片目から暗紫の輝きが洩れ、眼帯を押しのけるようにずらす――奈落の瞳が、蝶を見据える。
 身を震わせつつ、[奈落の落とし子/アビスアイ]及び【キャッツアイ】
 通常移動で乱戦中心へ飛んでいき、自棄っぽく蝶の胴体を連打する。
 両手のアイアンナックルで2撃、回避次第でもう一撃か蹴り。
 ――右拳、 (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
2D6 → 4 + 6 + 【8+1+1-2】 = 18
GM
23:49:31
ひっと
アンドゥ
23:49:55
 打撃。 (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
8 = 2 (3 + 4 = 7) + 【6】 威力 : 5
23:50:04
 左拳、
2D6 → 5 + 6 + 【8+1+1-2】 = 19
23:50:10
 打撃。
10 = 4 (5 + 4 = 9) + 【6】 威力 : 5
23:50:45
 勢いをつけて、追加攻撃の蹴り。
2D6 → 1 + 3 + 【6+1+1】 = 12
23:50:59
 これは当たらなさそうだ。
GM
23:51:20
当たんない
アンドゥ
23:51:38
 手番おしまい、なのです。 (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
ジュエリナ
23:51:51
ジュエリナはウィフラ係の方がいいかも? (HP:24/24 MP:26/38 防:8 )
アンドゥ
23:52:09
「はぅ……ひらひらと、速いです……」
 次手で生きていれば、最初に行動するつもりなのです。 (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
GM
23:52:24
2+8+10-3-3 = 14
23:52:51
胴体の防護点は3らしい。
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ14】《消費MP0》防3
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ0】防?
23:53:14
ではこちら
トランマム
23:53:29
当たれば通るね<防護3 (HP:45/35+10 MP:9/9 防:3 天0地1人1雷1)
アンドゥ
23:53:30
 回避は最低12、最高17のようだ。はばありすぎ。 (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
GM
23:54:22
幻惑を纏う蝶の周囲の魔圧が変化する。
君達を真空の刃が切り裂く──
精神抵抗力判定13どうぞ
ジュエリナ
23:54:53
ていこーう (HP:24/24 MP:26/38 防:8 )
2D6 → 4 + 3 + 【7】 = 14
23:54:56
たえた
トランマム
23:55:04
全員か (HP:45/35+10 MP:9/9 防:3 天0地1人1雷1)
2D6 → 4 + 1 + 【5+4】 = 14
アンドゥ
23:55:05
「ひぅん……っ……」
 精神抵抗力判定。豆腐メンタルである。 (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
2D6 → 6 + 3 + 【5】 = 14
トランマム
23:55:17
やってて良かったディフェスタ (HP:45/35+10 MP:9/9 防:3 天0地1人1雷1)
ジュエリナ
23:55:54
全員耐えた (HP:24/24 MP:26/38 防:8 )
アンドゥ
23:56:00
 必死だったためか、なんとか耐えたような錯覚があった。 (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
GM
23:56:26
ん?あ
アンドゥ
23:56:38
 たまに瞬間達成値とかでぬかよろこびになるのです。知ってますもん。 (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
GM
23:56:58
魔力10を-2して8だった。
魔力8をさらに-2にしてた((
23:57:20
行使15だったミスってましたーー
トランマム
23:57:26
つまりいちたりない (HP:45/35+10 MP:9/9 防:3 天0地1人1雷1)
GM
23:57:40
BMのあの子なので後で確認してもらえればわかりますが(
アンドゥ
23:57:49
 そんなものです。魔符なんてないのです。 (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
ジュエリナ
23:58:14
くらいますー (HP:24/24 MP:26/38 防:8 )
GM
23:58:17
全貫通でした
なんか後出ししたみたいで申し訳ないーー
23:58:32
ではトピ左から
13 = 5 (5 + 4 = 9) + 【8】 威力 : 10
18 = 7 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 3 (5 + 1 = 6) + 【8】 威力 : 10
16 = 5 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 3 (1 + 6 = 7) + 【8】 威力 : 10
アンドゥ
23:58:42
 しゅんかんたっせいちと思えば――(よく訓練されたアンドゥ) (HP:34/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
GM
23:58:46
へっへっへ。
終わりです
23:58:56
終わりじゃないわ
アンドゥ
23:59:06
「ぁぐっ……、いたい、です……っ……」 (HP:18/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
トランマム
23:59:10
クソいてえ (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天0地1人1雷1)
GM
23:59:19
近接 , 鱗粉 , 近接 , 鱗粉
23:59:32
(ジュエリナ , トランマム , アンドゥ) → [アンドゥ , アンドゥ]
ジュエリナ
23:59:54
しぬー!! (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
GM
23:59:57
アンドゥに命中15と鱗粉抵抗14
2023/10/03
トランマム
00:00:11
アンドゥ狙い撃ち( (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天0地1人1雷1)
アンドゥ
00:00:33
 さっき命中にウィフラ入れ忘れていた恩知らずだが、回避にはせめて入れ―― (HP:18/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
2D6 → 4 + 6 + 【6+1】 = 17
GM
00:00:45
追い討ちの翼は回避された
アンドゥ
00:00:46
 がんばって精神抵抗し―― (HP:18/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
2D6 → 1 + 3 + 【5】 = 9
00:01:01
「ふぇぇ……」
 くらくらした。
GM
00:01:14
蝶がブレて見える。ブリンクかも。
アンドゥ
00:01:38
「ぅぅ……」
 慣れてますもん。定まらないですもん。 (HP:18/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
GM
00:01:47
単体攻撃では命中ごとに1d6を振り、3以下で対象が翼Bとなる
アンドゥ
00:02:05
 疑似双撃をげっとした。 (HP:18/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
ジュエリナ
00:02:10
アンドゥから行きます? (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
アンドゥ
00:02:31
 冒険者手番でしたら、こちらからごーするのです。 (HP:18/34 MP:10/16 防:0 👁5 [Ce3])
TOPIC
00:02:42
【2R】幻お蝶 ジェリアナ トランマム 4m アンドゥ by GM
GM
00:02:47
そちらからです
アンドゥ
00:04:23
「ぐ、ぐるぐるしますけれど……っ…………まだ、もう少しくらいっ……」
 開眼したまま、【ターゲットサイト】を起動。
 アイアンナックルをパージして、リボルバーを構え。《ファニングショット》
 【シグナル・バレット】【ソリッド・バレット】装填。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁5 [Ce3])
GM
00:04:42
ぐわーーーっ
アンドゥ
00:04:45
 攻撃ではないけれど、パラライズミストも1dでしょうか。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁5 [Ce3])
GM
00:04:56
知覚何だっけなこいつ(
00:05:15
普通だった
アンドゥ
00:05:23
 そもそも当たらない可能性が五割以上です、きっと―― (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁5 [Ce3])
00:06:16
 いずれにせよ、【パラライズミスト】を、胴体を狙って発動しようとする。
GM
00:06:51
パラミスとかはセーフだっけなちょっと待ってね
アンドゥ
00:07:02
 (正座) (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁5 [Ce3])
GM
00:07:30
近接攻撃や魔法の行使などでーー
00:07:47
ちょっとGMに委ねにきてませんかーー
アンドゥ
00:07:58
 判断に困る記述だった―― (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
GM
00:08:21
まあうーん。
入る…かな…などだし…(
00:08:33
ダイスで決めよう
00:08:42
(入る , セーフ) → [セーフ]
アンドゥ
00:08:43
 あと、射撃も1dなのかな? (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
GM
00:08:48
セーフです
00:09:18
射撃は多分魔法がアウトなので多分入ると思うんですけど…書き方で困るよね(
アンドゥ
00:09:26
 それでは、まず、呪符を放って、胴体の回避力を、ぴりぴりと-1。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
ジュエリナ
00:09:36
わんもあだいす (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
GM
00:10:29
流石にパラミスまでランダムさせるのはちょっと可哀想だったのでまあ射撃は普通に惑う感じのはず、はず(
アンドゥ
00:10:58
「い、いやっ…………怖いです、怖い……っ……」
 至近距離で銃を乱射する。まさに定まらない。定まらないがこの距離なら。
 まず、信号弾―― (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
1D6 → 5 = 5
ジュエリナ
00:11:06
ないす (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
GM
00:11:08
地味に相域もどうなのってなる気がしましたがまあ相域もセーフとしましょう
アンドゥ
00:11:15
 ――胴体へと、ばきゅーん。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
2D6 → 6 + 6 + 【6+1+1+1-2-2】 = 17
GM
00:11:25
完璧に目が眩んだ
アンドゥ
00:11:40
 チカチカさせ返したようだ。
 次いで、通常弾―― (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
1D6 → 4 = 4
00:12:01
 これも立て続けのファニングだけにあやまたず、ばきゅーん。
2D6 → 4 + 5 + 【6+1+1+1-2-2】 = 14
ジュエリナ
00:12:06
これは回避-8でもいいのでは? (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
GM
00:12:39
ヒットだ
アンドゥ
00:12:51
 もとが回避17でもなければ命中――したようだ。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
00:12:56
 銃撃。
14 = 8 (5 + 5 = 10) + 【6】 威力 : 20
GM
00:13:07
Aだからまわんないんだった
ジュエリナ
00:13:25
元は16ぐらいか>回避 (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
アンドゥ
00:13:36
 次いで、生の拳が―― (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
1D6 → 1 = 1
00:13:51
 翅を打ち、
2D6 → 5 + 1 + 【7+1+1+1+2】 = 18
GM
00:14:03
ひっと
アンドゥ
00:14:08
 打撃。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
7 = 1 (5 + 1 = 6) + 【6】 威力 : 0
GM
00:14:44
翼を殴ると鱗粉が手につく。拳の打撃点-1です。
アンドゥ
00:14:47
 いや、+2でなく-2なので14だ。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
GM
00:15:21
14でもあたってる
ジュエリナ
00:15:40
刺激的、つまり死撃の魔眼が二つ名に (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
トランマム
00:15:50
いつまでだろう<打撃-1 (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天0地1人1雷1)
アンドゥ
00:16:09
 最後に、蹴りが――
 +目+練技+魔動+飛翔で+4。修正しつつ。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
2D6 → 3 + 6 + 【6+1+1+1+1】 = 19
00:16:18
 対象が――
1D6 → 2 = 2
GM
00:16:30
こうなり
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ28】《消費MP12》防3
〈パラミスA、行動判定-2〉
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ5】防2
アンドゥ
00:16:35
 打撃――翅。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
21 = 9 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 6 (4 + 3 = 7) + 【6】 威力 : 25
ジュエリナ
00:16:41
つよいw (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
GM
00:16:53
蹴りも鱗粉まみれに
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ28】《消費MP12》防3
〈パラミスA、行動判定-2〉
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ5】防2
アンドゥ
00:16:54
 こちらも鱗粉したようだ。手番おしまい! (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
GM
00:17:02
ぐえー
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ28】《消費MP12》防3
〈パラミスA、行動判定-2〉
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ24】防2
ジュエリナ
00:17:13
トランマムお願いしますー (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
アンドゥ
00:18:01
「ふぁ、ぅ……狙いが、ずれて……、やっぱり、12番はグズです……」
 涙目が、今は開いているので両目だ。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
トランマム
00:18:08
んじゃ適当に胴体殴るか、メイス装備通常攻撃 (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天0地1人1雷1)
2D6 → 6 + 5 + 【8+1】 = 20
GM
00:18:14
ひっとぅ
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ28】《消費MP12》防3
〈パラミスA、行動判定-2〉
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ24】防2
トランマム
00:18:21
べしっと (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天0地1人1雷1)
9 = 3 (1 + 5 = 6) + 【6】 威力 : 10
00:18:38
頭突きで追撃2点でエンド
(ジュエリナ , トランマム , アンドゥ , 蝶胴 , 翼A , 翼B) → [アンドゥ]
00:18:45
キャンセルで
GM
00:18:55
こうなり
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ36】《消費MP12》防3
〈パラミスA、行動判定-2〉
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ24】防2
アンドゥ
00:18:58
 12番に頭突きを……!(違) (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
ジュエリナ
00:19:08
これは、本体狙ってみる? (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
アンドゥ
00:19:24
 鱗粉的に狙えるならば。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
ジュエリナ
00:19:38
鱗粉の効果っていつまでですっけ (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
GM
00:19:48
水洗いするまで
 ・lv?幻お蝶
胴体:【被ダメ36】《消費MP12》防3
〈パラミスA、行動判定-2〉
翼A:【被ダメ0】防?
翼B:【被ダメ24】防2
ジュエリナ
00:19:59
ならなぎ払おう (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
GM
00:20:01
そう言えば帰り道になんかちょうどいいのがありますね
アンドゥ
00:20:01
 なお、次手は、生きていれば、信号と賦術を引っ張るべく、ラストに行動なのです。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
ジュエリナ
00:20:11
まずはウィフラ3回 (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
アンドゥ
00:20:12
 幻覚の方もでしょうか。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
GM
00:20:22
幻覚は1R
00:20:39
だった気がする
00:20:53
1Rだ
アンドゥ
00:20:59
 であれば直でも―― 羽根を砕ける可能性もあるし、薙ぎ払いでもいいかも。データわからないのでおまかせ! (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
ジュエリナ
00:21:00
なら、本体のみを殴りましょう (HP:11/24 MP:26/38 防:8 )
アンドゥ
00:21:33
 引き続き、ふよふよ浮いている。
 決して豊かな胸部が気球を担うわけではない。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
ジュエリナ
00:21:33
東部を輝かせながら殴打>胴体に (HP:11/24 MP:17/38 防:8 )
2D6 → 5 + 1 + 【5+1】 = 12
00:21:38
あひん
00:21:49
ダメなら割ります
GM
00:21:58
-3なのでなんとヒットである
ジュエリナ
00:22:05
わほーい (HP:11/24 MP:17/38 防:8 )
00:22:17
割らずにぐしゃあ
14 = 6 (3 + 2 = 5) + 【8】 威力 : 38
トランマム
00:22:32
元回避14か (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天1地2人2雷1)
ジュエリナ
00:22:38
おわりでーす (HP:11/24 MP:17/38 防:8 )
GM
00:22:50
ではでは。
○不撓不屈によりHP1で耐える。
トランマム
00:23:07
お、死にかけ (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天1地2人2雷1)
アンドゥ
00:23:26
 こちらも感覚的には死にかけです。うるうる。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
ジュエリナ
00:23:33
やった、トランマムで勝てるな。風呂掘ってくる (HP:11/24 MP:17/38 防:8 )
GM
00:23:35
ジュエリナの攻撃が当たるも寸前で蝶が耐え。
君たちに魔法を打ち込まんとする──
ジュエリナ
00:23:59
動いてたわ、この時間はぼけが恥じます (HP:11/24 MP:17/38 防:8 )
00:24:05
ぼけが始まる
#メリバーン
00:24:59
「そこまでだよ」
後ろから声が聞こえると君たちを光が包み込む。
それは身を焼き焦がす輝き──ではなく、優しく撫でるような、淡い光だ。
ジュエリナ
00:25:22
「おや?」 (HP:11/24 MP:17/38 防:8 )
アンドゥ
00:25:40
「ぶみぃ……?」
 ライダーギルドのフクロウみたいな声が出た。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
トランマム
00:26:05
「メェェェ」 (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天1地2人2雷1)
#メリバーン
00:26:11
「|【ピースフルネイチャー】〈 動植物を大人しくする魔法 〉
00:26:18
ミスった。はずいw
アンドゥ
00:26:29
 ていく2! (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
トランマム
00:26:39
この人マジで全種魔法持ってそうね( (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天1地2人2雷1)
#メリバーン
00:26:52
【ピースフルネイチャー】( 動植物を大人しくする魔法 )」Take2!
ジュエリナ
00:26:58
石ですが効果は( (HP:11/24 MP:17/38 防:8 )
#メリバーン
00:27:16
よく見たら幻獣だった。
Ⅱってことにしときますね…(
00:27:45
「すまない、大丈夫だった?」
ジュエリナ
00:28:01
「なんだ、自力でこれたのか」 (HP:11/24 MP:17/38 防:8 )
#メリバーン
00:28:06
後ろから近づいてきたのはミミック尻女もとい魔術師メリバーンだ
アンドゥ
00:28:13
 幻獣も対象になるような杖を持っているのかもしれない。フィスタロッサム的な……。 (HP:18/34 MP:6/16 防:0 👁4 [Ce2])
00:28:40
「メリバーンさま……! ぅぅ、ご無事で、よかったです……」
トランマム
00:29:21
今はリカント語しか話せない( (HP:27/35+10 MP:9/9 防:3 天1地2人2雷1)
#メリバーン
00:29:23
全員に拡大ウィスパーヒールをかけてくれる。HPを全快するといい
00:29:37
蝶も含めて、だ
ジュエリナ
00:29:37
かいふっく (HP:24/24 MP:17/38 防:8 )
トランマム
00:29:49
わぁい (HP:45/35+10 MP:9/9 防:3 天1地2人2雷1)
アンドゥ
00:30:30
「はぅ……」
 禍々しい瞳を見られるのは恥ずかしいし、そもそも奈落の力を開放しているのは怖い。
 傷を癒されつつ、眼帯をもじもじと元へ戻した。
「あ、ありがとうございます……。ちょうちょも、おとなしく……」
#メリバーン
00:30:55
「うん。なんとか出方を思い出した」
「間に合ってよかった…この蝶は…まさかあの時の…昔は私の手よりも小さかったのに、こんなに大きくなってるなんて」
00:31:49
「この子はここが縄張りで、多分君たちを外敵と勘違いしちゃったんだと思う。魔法で大人しくなったし…私のことを覚えていてくれてるかはわからないけど、これでもう襲ってこないと思う」蝶の頭を撫でている
アンドゥ
00:31:57
「と、とても長寿なのですね……」
 さすが幻獣属というべきか。自分の五倍以上生きている蝶であったようだ。蝶老さま。
ジュエリナ
00:32:30
「では、この花畑を守っていたのか」
トランマム
00:32:39
とりあえず獣変貌解除するか (HP:45/35+10 MP:9/9 防:3 天1地2人2雷1)
#メリバーン
00:32:41
「また戻ってきたんだ。あの時植えた花の一部、もらっていいかな?」
「…うん、ありがとね」
ジュエリナ
00:32:51
魔法でおとなしくなる、チョロい蝶老
アンドゥ
00:32:57
「脅かしてしまった、のでしょうか……ごめんなさい、ごめんなさい。
 そうですよね、奈落の落胤なんてきたら、排斥しますよね……」
#メリバーン
00:33:07
「多分、そうだね。…たった数輪植えただけの花も、この100年で咲き乱れるものなんだね」
アンドゥ
00:33:38
「は、はい。……これは、思い出のお花、なのですね」
#メリバーン
00:33:58
「間違いない。この花だよ」花畑を見て。
[薬品楽判定:8][見識判定:12]が行える。
00:34:06
(好きな方
アンドゥ
00:34:11
 ウイングフライヤーのおかげで踏み荒らさずに済んだ。ドルイド最高。
トランマム
00:34:19
薬品平目
2D6 → 3 + 5 = 8
ジュエリナ
00:34:27
やくひんー
2D6 → 4 + 3 = 7
00:34:30
わからぬ
アンドゥ
00:34:37
 アルケミスト的な薬品学によれば――
2D6 → 1 + 6 + 【4】 = 11
#メリバーン
00:34:42
成功すると〈スイートピー〉であることがわかる
00:35:02
「当時の私はこの花が何を意味するのか知らなかった。あの頃の私は魔法以外には興味すらなかったからね」
「でも今は知っているよ」
アンドゥ
00:35:17
「優しい思い出……」
#メリバーン
00:35:52
「花言葉は、“門出”、“応援”、“優しい思い出”…これを見越してたんだろうけど回りくどいよね。こういうやつじゃないと思ってたけど…そういうところもあったのを知らなかっただけなんだろうな…」
「それに普通こういうのはわすれないでーとか、そういうのを選ぶだろうに。変わったやつだよね」
00:36:29
「…本当に…馬鹿なやつだったよ…」
ジュエリナ
00:36:49
「なに、そこがいいところでもあったんだろう?」
アンドゥ
00:37:44
「…………」
 いくつかの言葉が明滅したが、どれも、言うようなことではないようにも思えた。
 代わりに、こんなときだが、メリバーンの髪をそっとブラッシングする。撫でるのは失礼だろうし。
00:38:19
 落とし穴と脱出で乱れてるかもしれないから、ちょうどいいのかもしれないが。
#メリバーン
00:39:00
「そうだね…馬鹿だけど…いいやつなのは間違いない。だってみんなを救ったんだから…ふふ、はは…」笑っているが少し目の端に水滴が溜まっていた
00:39:19
「…少しだけ花をもらって、帰ろうか」
アンドゥ
00:39:36
「……はい、メリバーンさま」
トランマム
00:39:57
「了解」なんか色んなエピソードがあったみたいね<救った
ジュエリナ
00:40:19
「そうだな」
アンドゥ
00:41:00
 帰路こそ、あの竜の通路でおしりを焼かれるかもしれないと思うと、こちらも目端が潤んでいたが、さておき。
#メリバーン
00:41:01
「…」黙々と花を摘み、君達と共に遺跡を出る。
00:41:55
「…依頼を受けてくれてありがとう。依頼のこともあるけど、初々しい君たちを見ててなんだか懐かしい気持ちになれたよ」
アンドゥ
00:42:33
「ぅぅ……護衛らしいことは、あまりできなかった気がします……」
 世話役・雑用係としては八面六臂だったかもしれないが。
ジュエリナ
00:42:51
「それはよかった、いつでも新鮮な気持ちでいることは大切だ」
アンドゥ
00:43:03
「……で、でも、何かのお役に立てたのでしたら」
 もじもじ。
トランマム
00:43:24
「ひよっこだしな」☆0だしねぇ<初々しい
#メリバーン
00:43:53
「全然、みんな役に立ってたよ。私探索とか何もできないし」
00:44:08
「アンドゥはもっと自信持っていいと思うよ」
00:44:21
「…さて。依頼はここまでだよ」
アンドゥ
00:44:52
「……ぁぅ……12番にとっては、周りがぜんぜん初々しい感じではないです……」
 頑丈な鉱石と頑丈な羊である。
ジュエリナ
00:45:11
50歳だし、多少はね?
#メリバーン
00:46:00
「私はこれから旅に出ようと思う。そして始めるんだ、新しい場所で、新しい冒険を。今度はもっと知ればよかったなんて後悔しないように」
00:46:29
「でもそれは彼らを忘れるということじゃない。未来に進むとしても、過去を置いていくわけじゃない。たまに振り返って、彼らの顔を思い出して、それで…。…また前に進もうと思う」
ジュエリナ
00:46:46
「そうか、ならこの花がふさわしいな」
アンドゥ
00:46:50
「自信は……はぅ……む、むずかしいです、けれど……。できるだけ、がんばります……。
 ……は、はい。その、明日に発たれるのでしたら、今日だけ、もういちど、お傍でお世話をいたします……ね」
 ちょっと恥ずかしげに。
00:47:05
 翌朝、起きられないと台無しだろうし――
トランマム
00:47:06
旅に出る(コピドによる遠隔操作)な気がしないでもない(
#メリバーン
00:47:14
「あはは。私はもう行くよ。思い立ったが吉日って言うからね」
トランマム
00:47:37
「随分急だな」
アンドゥ
00:48:05
「ぁぅ……で、でしたら、お見送り……します」
#メリバーン
00:48:16
「アンドゥは世話ありがとね。嬉しかったよ」にぱ
「君達はこれからもたくさんの冒険をするだろう。でも必ず、別れは訪れる。…仲間とたくさん話すといいよ。もっと知ればよかった、なんて後悔しないようにね。先輩からの、アドバイスだよ」
ジュエリナ
00:48:29
「では、達者で。いつか合えば話をしよう」
アンドゥ
00:48:53
「ふ、ふ、ふつつかものでしたけれどっ、どういたしまして……っ……」
#メリバーン
00:49:10
「ああそうだ。これは餞別だ。受け取るといいよ」
彼女の手から君達の手にスイートピーのブローチが置かれる。
ジュエリナ
00:50:05
「ふむ、いいのかな?」
アンドゥ
00:50:11
「あ、ありがとう、ございます……」
#メリバーン
00:50:19
「少し魔法を込めた。君達のこれからを祈って、ね」
00:50:39
「お守りでも、使うでも。好きにすればいいよ」
トランマム
00:50:56
「ブローチか、ありがたく頂く」使うって何か効果あるのかね
#メリバーン
00:51:47
「それじゃあ、君達とはここでお別れだ。報酬金は預けているから帰ってから受け取ると良いよ」
「じゃあ、さようなら。また会えるといいね。(えにし)というものに期待しよう」
ジュエリナ
00:51:50
「遠慮なく」
トランマム
00:52:09
「良い旅を」見送ろう
アンドゥ
00:52:24
「だいじに、いたしま、す」
 頬を染めて、こくこくと頷いた。
「どうか、お元気で……」
#メリバーン
00:52:28
彼女は君たちにまた笑顔を向けると踵を返して歩き去っていく。
00:53:16
RPよければ【OK】どうぞ。
00:53:26
効果はあとで!
トランマム
00:53:56
【OK】
ジュエリナ
00:54:15
【OK】
アンドゥ
00:54:43
「12番なんかに、これから、があるのかは分かりませんけれど……、や、闇に呑まれないように、がんばり、ます」
 ――そのために、胴を縛る縄を、ぎゅっと締め直すのだった。【OK】
#メリバーン
00:56:48






GM
00:57:03
セッション終了です。お疲れ様でしたー
アンドゥ
00:57:16
 お、お疲れさま、でした。
トランマム
00:57:25
お疲れ様でした
ジュエリナ
00:57:53
おつかれさまでしたー
GM
00:57:56
http://www.piyosword.com/sw25oritems/view/1074
アイテムはこれです。
魔符と重なる月光魔符+1なかんじ
ジュエリナ
00:58:45
お、いただきます
TOPIC
00:59:06
13079『あの日君と見た花』経験点:1,150点 報酬金:1,500G 名誉点:15点 イベント: 入手:〈スイートピーのブローチ〉全員 by GM
GM
00:59:18
そしてイベントなので宣言どうぞー
トランマム
00:59:44
普通に強い奴だけど使いたくないね(
00:59:54
アビシャで
ジュエリナ
01:00:06
月光の魔符ください
GM
01:00:09
命を救うかもw
アンドゥ
01:00:34
 重ねられるように魔符もはやめに用意しないとです。なるべくとっておきたいですけれど、いざというときに。
 褒章は〈アビスシャード〉を胸の谷間にお願いいたします……。
TOPIC
01:01:27
13079『あの日君と見た花』経験点:1,150点 報酬金:1,500G 名誉点:15点 イベント:〈アビスシャード〉トランマム、アンドゥ〈月光の魔符(+1)〉ジュエリナ 入手:〈スイートピーのブローチ〉全員 by GM
GM
01:02:46
ということで葬送のフリーレンリスペクトセッションでした。
アニメも始まったし漫画も面白いのでぜひ手に取ってみてもらえると嬉しいですね!
あとYOASOBIの勇者がモチーフ曲なので聴いてみるといいかもしれませんといいつつ
01:03:06
リザルト完了です。
解散して大丈夫です、お疲れ様でした!
トランマム
01:03:19
リザルト確認、お疲れさまでした、開催ありがとうございました
ジュエリナ
01:03:32
OKですー、ありがとうございましたー
アンドゥ
01:03:32
 もとよりファンなのです。なので寝起きのお世話を――
GM
01:03:45
おかあさんに
トランマム
01:03:51
それではお暇します
SYSTEM
01:03:56
トランマム様が退室しました。
SYSTEM
01:03:59
ジュエリナ様が退室しました。
アンドゥ
01:04:42
 そ、それでは、開催をありがとうございました。永遠の旅の冒険、楽しかったのです。
 お礼に、ええと……12番のロープを締めてくださっても……
SYSTEM
01:04:44
アンドゥ様が退室しました。
SYSTEM
01:05:48
GM様が退室しました。
GM
20回
30回
40回
51回
61回
71回
80回
91回
102回
110回
121回
7回平均8.429
アンドゥ
20回
30回
44回
52回
64回
73回
80回
95回
104回
113回
122回
27回平均7.889
ジュエリナ
20回
31回
42回
51回
61回
74回
82回
90回
100回
111回
120回
12回平均6.417
トランマム
20回
31回
43回
52回
62回
71回
85回
90回
104回
111回
120回
19回平均7.105
他(NPC)
20回
30回
40回
51回
60回
70回
80回
90回
100回
110回
120回
1回平均5.000
2d6分布
1 + 1 = 2
0.00%
1 + 2 = 31回
1.52%
1 + 3 = 46回
9.09%
1 + 4 = 51回
1.52%
1 + 5 = 62回
3.03%
1 + 6 = 72回
3.03%
2 + 1 = 31回
1.52%
2 + 2 = 43回
4.55%
2 + 3 = 52回
3.03%
2 + 4 = 6
0.00%
2 + 5 = 7
0.00%
2 + 6 = 85回
7.58%
3 + 1 = 4
0.00%
3 + 2 = 53回
4.55%
3 + 3 = 6
0.00%
3 + 4 = 72回
3.03%
3 + 5 = 81回
1.52%
3 + 6 = 91回
1.52%
4 + 1 = 51回
1.52%
4 + 2 = 62回
3.03%
4 + 3 = 74回
6.06%
4 + 4 = 81回
1.52%
4 + 5 = 91回
1.52%
4 + 6 = 104回
6.06%
5 + 1 = 64回
6.06%
5 + 2 = 71回
1.52%
5 + 3 = 8
0.00%
5 + 4 = 92回
3.03%
5 + 5 = 103回
4.55%
5 + 6 = 112回
3.03%
6 + 1 = 7
0.00%
6 + 2 = 8
0.00%
6 + 3 = 92回
3.03%
6 + 4 = 103回
4.55%
6 + 5 = 113回
4.55%
6 + 6 = 123回
4.55%
合計66回平均7.409
2d6合計分布
20回
0.00%
32回
3.03%
49回
13.64%
57回
10.61%
68回
12.12%
79回
13.64%
87回
10.61%
96回
9.09%
1010回
15.15%
115回
7.58%
123回
4.55%
1/2d6分布
118回
27.27%
221回
31.82%
321回
31.82%
422回
33.33%
522回
33.33%
628回
42.42%
発言統計
アンドゥ225回29.3%9151文字43.5%
その他(NPC)111回14.5%4470文字21.2%
GM133回17.3%3443文字16.4%
トランマム141回18.4%2160文字10.3%
ジュエリナ158回20.6%1825文字8.7%
合計768回21049文字

ログ作成者