7
踊り狂うェクソディア
知能:低い 知覚:魔法 反応:敵対的
言語:魔法文明語  生息地:不明
知名度/弱点値:13/16 弱点:回復効果ダメージ+3点
先制値:14 移動速度:30(二足)/20(浮遊)
生命抵抗力:9(16) 精神抵抗力:0(7) 穢れ点:  
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
噛み千切る(頭部)9(16)2d+810(17)44444
拳(腕)4(11)2d+99(16)4444
拳(腕)4(11)2d+99(16)4444
小足(足)9(16)2d+108(15)6666
小足(足)9(16)2d+108(15)6666
部位数:5(頭部、腕×2、足×2) コア部位:頭部
特殊能力(◯:常動型 〆▶:主動作型 ☆⏩:補助動作型 ☑💬:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型 △:戦闘準備型)
●全身
精神効果に弱い
 精神効果属性に対する行為判定に-2のペナルティ修正を得ます。

挑発に弱い
 《挑発攻撃》を宣言した攻撃で、自身が0点以上の適用ダメージを受けた場合、すべての行為判定に-2のペナルティ修正を得ます。

僕の勝ち。なんで負けたか明日まで/10(17)/精神抵抗力/消滅
 このモンスターに対するあらゆる行動判定で失敗した場合、動作を行った対象は精神抵抗力判定をし、失敗した場合1ラウンド(10秒)のあらゆる行動判定に+2のボーナス修正を得ます。この効果は重複しません。

踊り狂うなんたら/8(15)/精神抵抗力/消滅
 「形状/射程:2エリア(30m)」で「対象:1体全」に対して自身の踊りをこれでもかと見せつけます。
 抵抗に失敗した対象は、次の自身の手番でその場で踊り始め、それ以外の補助動作、主動作を行うことができません。この効果は、1ラウンド(10秒)の間続きます。

●頭部
笑う
 ただ笑います。自身はこの動作を、2ラウンドに1回使用しなければいけません。

●腕
💬挑発攻撃Ⅰ

●足
幻想小足/8(15)/回避力/消滅
 近接攻撃可能な対象1体に対して、3点の物理属性ダメージを与えます。
 攻撃が命中した際、同じ対象にもう1回攻撃できます。この効果は9回目までの攻撃まで発生します。10回目の攻撃が命中してもこの効果はありません。
 この能力を行う場合、すべての[部位:足]の主動作を消費します。

戦利品
自動 ふやけたカボチャ(10G/緑B)
解説
 宙に浮いたカボチャの頭部と浮いた腕、地に足をつけている生足から成り立つアンデットです。
 よく踊ります。また、生前に何かがあったのか、メンタルはボロボロです。その割に挑発をするのは好きなようです。
 煽り上手で、煽られた者は120%の力を発揮できるという噂があります。
作成者:ペンシルゴン
最終更新 : 2020/03/05-20:02:24

>>テキスト版

戻る
データ更新 
データコピー 

百の剣亭
「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房