文字:

20230916_0 SW2.5/2.0 セッションログ : 百の剣亭 Dルーム+ : 2023 年 9 月 16 日

2023/09/16
SYSTEM
21:13:36
名無熊GM様が入室しました。
名無熊GM
21:13:51
単バス。裏庭魔域です。
21:14:03
自己紹介どうぞ。
リゴーガンはお好きかな?
SYSTEM
21:14:02
"海の守護騎士" フレディ様が入室しました。
フレデリック・チェスター・バートランド(@PL:トーゴー), ナイトメア(エルフ), 男, 16歳, ファイター 5Lv, レンジャー 9Lv, セージ 10Lv, エンハンサー 3Lv, アルケミスト 2Lv,
《かばうⅡ》《防具習熟A/盾》《ガーディアンⅡ》《防具習熟S/盾》《頑強》
冒険者ランク:ハイペリオン(勇者)
ナビゲーター 4 LV,
フレディ
21:14:32
こんばんは。
21:14:55
「名はフレデリック・チェスター・バートランド。親しい者よりはフレディ、と。拙の盾が必要ならば…」船乗りの家系に生まれるが海が苦手なエルフメア。セージ先行かばうタンク。
SYSTEM
21:15:37
"雪月花" シュファ様が入室しました。
シュファ・コウ(@PL:サナダ), リルドラケン, 女性, 35歳, コンジャラー 2Lv, プリースト 10Lv, セージ 9Lv, アルケミスト 1Lv, ウォーリーダー 2Lv,
《魔法拡大/数》《武器習熟A/スタッフ》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》
冒険者ランク:センチネル(一流)
役人/オフィシャル 5 LV, 通訳/リンギスト 5 LV,
フレディ
21:15:43
「以前戦ったことはありますが…拙としましては、白熊よりも面倒な相手でしたな」
シュファ
21:16:53
「おほほ、童の奇跡をご所望かえ?」
白竜リルドラケンの女役人、潔癖症でお上品な性格
SYSTEM
21:17:10
"天唱竜姫" ヒメ様が入室しました。
ヒルダメルト・マギストリア・ツァリノヴァ(@PL:Uray), ナイトメア(シャドウ), 女性, 17歳, セージ 1Lv, バード 10Lv, ライダー 10Lv, ウォーリーダー 5Lv,
《ターゲッティング》《呪歌追加Ⅱ》《特殊楽器習熟》《ハーモニー》《スキルフルプレイ》
冒険者ランク:〈始まりの剣〉(英雄)
プリンセス(姫) 5 LV,
ヒメ
21:17:18
こんばんはー
21:17:57
「妾こそはヒルダメルト・マギストリア・ツァリノヴァ姫なのです。ふふん、略してヒメちゃんって呼んでもよいのですよ? そう、天下無敵のお姫様なのだー」
魔神との紛争を続ける小国のお姫様。
魅力値とか外交値はあったものの政治値がなかったうえに戦場に出ていきかねないおてんばであったため、王家によって人材獲得のための公務旅行に出された。
お気楽自信家お姫様、一人称は妾。
外見はキャラシの通り、ツーテールと青いウィザードコート、アシンメトリーなミニスカートが特徴。
「ちなみにこちらはお供のスケさんカクさんです、大砲役さんです」
《ドラゴネット(雷)》
胴体 115/115 翼A 76/76 翼B 76/76
《ドラゴネット(風)》
胴体 115/115 翼A 76/76 翼B 76/76
SYSTEM
21:18:33
ノア様が入室しました。
SYSTEM
21:18:37
ノア様が退室しました。
ヒメ
21:18:39
「へやや、リゴーガンさんはずっこい魔神さんでしたねー、安全地帯からむんむんえい、って撃ってくるのはずっこいと思いますよ、ヒメちゃんは」
SYSTEM
21:19:10
ノア様が入室しました。
ノア(@PL:むやり), エルフ, 男, 11歳, シューター 10Lv, マギテック 1Lv, スカウト 9Lv, エンハンサー 3Lv, ライダー 5Lv,
《武器習熟A/ボウ》《牽制攻撃Ⅱ》《武器習熟S/ボウ》《ターゲッティング》《鷹の目》
冒険者ランク:センチネル(一流)
騎士/ナイト 3 LV, 料理人/コック 5 LV,
ノア
21:19:33
こんばんは!
21:19:59
「ノアだ、よろしく頼む」ショタエルフの弓騎兵。とあるエルフ国家の騎士。普段は猫を被っているが、素は大人びている
シュファ
21:20:22
「デーモンだなんて理解できぬ存在、童の傍に近づけてはなりませんわ」偉そう
名無熊GM
21:21:23
さーて………弓2は怒られるだろうし弓1として、取り巻きは1か2か3か……
ノア
21:21:37
「射撃対決ならまだしも、あまり戦いたくは無いですね」
シュファ
21:24:17
ミルストーマーだけど普段は使わない
名無熊GM
21:25:08
どれになるかなぁ………1.2.3と
(パターンa , パターンb , パターンc) → [パターンa]
21:25:28
あ、イベントではないです
SYSTEM
21:25:37
"解放の黒鴉" アグノラ様が入室しました。
アグノラ(@PL:Alucard), ソレイユ, 女性, 19歳, フェンサー 10Lv, マギテック 1Lv, エンハンサー 5Lv, アルケミスト 2Lv, ライダー 10Lv,
《両手利き》《回避行動Ⅱ》《二刀流》《武器習熟A/フレイル》《頑強》
冒険者ランク:ハイペリオン(勇者)
傭兵(マーセナリー) 5 LV, 犬(ドッグ) 3 LV,
アグノラ
21:25:50
「元傭兵の6…じゃなくて、アグノラ。戦うことだけなら、任せて」
名無熊GM
21:27:08
とりあえず適当に放り込みますので買い物は今のうちに。1時間以上の魔法も事前に使うならここでお願いします
ヒメ
21:27:31
ま、ほう...?(ほやや)
アグノラ
21:27:49
そいえば今回って依頼かしら
ハイペリオンなので2,400Gほど前借りできない?w
名無熊GM
21:27:53
諸々の準備が終わったらOKを。全員のOKを確認したら、奈落がにょきにょき生えてきます
ヒメ
21:28:01
七色ハチミツだけぺろろしておきます【OK】
アグノラ
21:28:04
ま、ほう…?(ほわわ)
フレディ
21:28:13
特にないので【OK】
シュファ
21:28:21
準備は出来ておりますわ
21:28:26
【OK】
ヒメ
21:28:27
アグノラさんはマギテックじゃないですかー
ノア
21:28:34
{OK}
アグノラ
21:28:49
カルキノスの両ハサミにヴォパAだけ仕込んでおきます(収納スフィアにしまうと時間経過しない)【OK】
ノア
21:28:53
シュファさん今見たけど、めっちゃクールビューティだ!!
21:28:56
【OK】
名無熊GM
21:28:57
依頼ではなく、裏庭奈落の掃除なので。報酬はイーヴ神殿と召異ギルドから毟り取られてます
アグノラ
21:29:01
タゲサくらいしか…()
シュファ
21:29:40
リルドラケンですえ
アグノラ
21:29:54
機動外骨格用のスフィア買いたいけどお金が足りない
前借りできないなら仕方ないか
名無熊GM
21:29:56
 
 
 
21:30:13
ニョキニョキニョキ
ヒメ
21:30:34
生えてれぅ
名無熊GM
21:31:08
ポンッ (奈落)ノ <やぁ、今日もきたよ
ノア
21:31:35
名無熊GM
21:31:46
( `д´) < 帰れーーー!
21:31:54
 
 
 
21:31:59
ということがありまして
21:32:24
百の剣亭の裏庭には不届き者の奈落の魔域ができとります
21:33:06
放置しておけば、呼び水となりて、ひょこひょこひょこひょこ次から次へと奈落の魔域が増設される事態になるでしょう
21:33:28
ということで君達はこの不届き魔域を壊さなければなりません。拒否権はないです。頑張ってくださいね
ヒメ
21:33:40
「ふむむ、ヒメちゃん思うのですよ」
名無熊GM
21:33:54
ということを先輩冒険者なりから、肩ポンされながら伝えられたところでロールどうぞ。
ヒメ
21:34:22
「ヒメちゃんの故郷のお隣の奈落よりこっちの方が色々対処が必要なのではないかと、へやや」
ノア
21:34:28
「仕事ならするだけです」弓を肩にかけて
アグノラ
21:34:50
「ここではよくあることなの?」
シュファ
21:34:52
「拒否権が無いだなんてひどい場所だえ、あらや童がこんな仕事をしなければならないだなんて」
ヒメ
21:35:07
雷のドラゴネットはひとまず収納状態。
風ドラゴネットに乗って暗視を得る。
フレディ
21:35:12
「ヒメ嬢の故国については存じ上げませんが、ブランブルグは真に魔境ですな…」
ノア
21:35:22
「ええ、ここでは魔域の発生が多いそうで」>アグノラ
アグノラ
21:36:01
「私がいた場所にはこんなのなかったけど、すごいね」無表情である。褒めているーーわけもないが(
シュファ
21:36:06
「この地は呪われておりますえ……」扇パタパタ
ヒメ
21:36:07
「カクさん(風ドラゴ)いきますよー? ヒメちゃん合体!」がっしゃん☆
アグノラ
21:36:46
ん。はっ。
21:37:38
そうか、今機動外骨格きておいて、戦闘準備の時に蟹出して外骨格から降りて外骨格しまって、手番始まった時に乗ればそのまま蟹が壊れてもすぐに外骨格に乗り換えられるのか
名無熊GM
21:37:47
これだけの冒険者が仕事に困らない時点で魔境だにゅう、ニュッニュッニュッニュッ ⊂====( о´∀`о)==⊃

と何か通りすぎていったりしつつ
ノア
21:37:48
そいやセージとライダー軍団だった
21:38:01
解説のグラランだ!
ヒメ
21:38:17
「ではヒメちゃん突撃ー」特に何もなければ魔域に触れましょう
シュファ
21:38:28
「早く片付けてしまいましょうですえ」
ノア
21:38:40
龍は留守番でいざまいらん
名無熊GM
21:38:46
君達は、見物冒険者の視線を受けつつ奈落に入るでしょう
アグノラ
21:39:13
「最初は高機動魔動機に乗っておこう」
システム音声『メインシステム 通常モード 移行します』
フレディ
21:39:17
「参りましょう」魔域へ
名無熊GM
21:39:36
突入するなら、GOの一声を
アグノラ
21:39:43
AC風味な外骨格にーー
背骨の突起と管を接続して合体完了なのです。
【OK】
ヒメ
21:39:44
GO~
シュファ
21:39:46
GOGO
アグノラ
21:39:54
GOー
ノア
21:40:19
【OK】
名無熊GM
21:40:45
 
 
 
21:41:00
昨日に続き、どこかの黒い砂丘にて
21:42:17
隠れるわけでもなく、大弓を構えて君達を出迎える魔神が一体と、そのペットらしきサソリが一匹。
ヒメ
21:42:58
「おやや、これはー...ペット対決ということでー?」
ノア
21:43:02
「出ましたね。いえ、此方が出てきたというべきですか」
フレディ
21:43:05
「ふむ、早々にお出迎えとは」
アグノラ
21:43:09
「なんかいる」
名無熊GM
21:43:11
大弓を構える魔神は黒い棘で身をおおうが、何故かその身体は半透明に透けている。サソリは毒々しい色合いで、尻尾を構えて君らへ威嚇する
シュファ
21:43:37
半透明わろ
21:44:01
「ああなんて醜いお姿」ぱたぱた
名無熊GM
21:44:34
無言で魔神は弓を引き絞り、その視線が君達を射抜く
とりつく島もないようだ………【戦闘準備】どうぞ。
アグノラ
21:44:41
「なにあれ(なにあれ)」
ヒメ
21:44:53
「へやや、魔神さんですねー。正体はー」
アグノラ
21:44:57
データ見てからかんがえよ
ヒメ
21:45:13
魔物知識判定を弓持ち、さそりにそれぞれ。
2D6×2 → 3 + 2 + 【10+5】 = 20 , 1 + 2 + 【10+5】 = 18
シュファ
21:45:52
魔物知識判定魔神
2D6 → 1 + 3 + 【13+2】 = 19
TOPIC
21:46:00
マリゴーガン レゲルピオ 10~30m 冒険者 by 名無熊GM
シュファ
21:46:08
魔物知識判定サソリ
2D6 → 2 + 5 + 【13+2】 = 22
ノア
21:46:09
セージ組弱点もお願いします
名無熊GM
21:46:46
マリゴーガン 19/22
レゲルピオ 22/25
先制 20
フレディ
21:46:58
【魔物知識判定】マリゴーガン
2D6 → 3 + 5 + 【15】 = 23
シュファ
21:47:07
知名度のみだえ
フレディ
21:47:08
【魔物知識判定】レゲルピオ
2D6 → 1 + 5 + 【15】 = 21
21:47:18
魔神は弱点看破
ヒメ
21:47:29
ナイスですよー
名無熊GM
21:47:45
マリゴーガン
http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1651915574b40
レゲルピオ
http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1643220731d98
ノア
21:48:04
いいですねー
名無熊GM
21:48:36
敵は欠片の抵抗増加はなし。
代わりのボス補正で
マリゴーガンはHPとMPが+40
レゲルピオは各部位HP+40されている
21:48:56
つまりこうなる
マリゴーガン
HP73 MP169

レゲルピオ
胴体 HP176
尻尾 HP164
ヒメ
21:49:05
ははあん、これ耐久系の戦いですね―――?
フレディ
21:49:55
戦闘準備で自分に【バークメイル】A
ヒメ
21:50:05
順番的にサソリからですねー
名無熊GM
21:50:32
マリゴーガンは無言だか意地の悪い笑みを浮かべている。遠くから打つのは卑怯だというから乱戦に入ってやろう(ニヤニヤ)、みたいな笑みだ
シュファ
21:50:34
回復はあまり得意ではないえ~(プリースト)
フレディ
21:51:35
魔神もサソリも遠隔攻撃してくるから後衛の方をかばった方が良さそうですかね…?
ヒメ
21:51:53
その方がありがたいですねえ
シュファ
21:52:00
ホーリーブレッシングするタイミング次第え
アグノラ
21:53:14
リゴーガン先に潰したいな私
ヒメ
21:53:38
マリゴ潰したら100点オーバーのダメージ飛んできますけど?(
フレディ
21:53:38
んー、ああ、でもそもそも前衛がフレディ以外にはアグノラしかいないのか
アグノラ
21:54:17
ん、あー
21:54:24
MPダメか
フレディ
21:54:24
まあでも敵が同一座標なら1R目に乱戦に巻き込めるからいいのか…?
ヒメ
21:54:29
(139/2)+20 = 89.5
ノア
21:54:49
前回どうやって処理したっけなー
アグノラ
21:54:55
んーちょいまってね
ヒメ
21:55:01
大体2d6+90のファイナルアタックが飛んできますね、最初の潰すと。
アグノラ
21:55:21
29 = 6 ([3] + [3] = 6) + 【17+2+2+2】 威力 : 30 DK33
21:55:46
73-(29-15)*4 = 17
シュファ
21:55:51
後衛さすがに初手で潰すと後衛耐えられへんでしょ
アグノラ
21:55:53
むむむ。ギリ落とせないか
21:56:24
みんないったん33mに下がってもらって私が騎獣で乱戦作りつつリゴーガン潰そうと思ったけど
フレディ
21:56:27
自爆範囲半径30mですから全員巻き込まれると思うべきでしょうしねぇ
アグノラ
21:56:53
(開始前に30から3m下がれるならだけどーー
名無熊GM
21:57:16
初期配置は30mが一番後ろですね
ヒメ
21:57:17
多分素直にサソリから潰した方が被害は少ないかなー
21:58:29
サソリ倒れるころにはマリゴのMPも減ってるだろうしそうなったら後衛は下がって、アグノラが殴ればいいんじゃないかな
名無熊GM
21:58:48
31mより後ろへの移動は1R目にって感じですね。正々堂々、近い距離を維持してくれますよ、このリゴーガンは(リゴーガンはニチャァァッという笑みを浮かべている)
ヒメ
21:59:35
ので、後衛は30mより後ろに1ラウンドで下がれる位置をキープする感じで
シュファ
21:59:48
そうねそうね
SYSTEM
22:00:07
"解放の黒鴉" アグノラ様が入室しました。
アグノラ(@PL:Alucard), ソレイユ, 女性, 19歳, フェンサー 10Lv, マギテック 1Lv, エンハンサー 5Lv, アルケミスト 2Lv, ライダー 10Lv,
《両手利き》《回避行動Ⅱ》《二刀流》《武器習熟A/フレイル》《頑強》
冒険者ランク:ハイペリオン(勇者)
傭兵(マーセナリー) 5 LV, 犬(ドッグ) 3 LV,
ヒメ
22:00:12
初期位置30mは射程とか移動力大丈夫そうかな?<PTメンバー
アグノラ
22:00:15
おち
ノア
22:00:23
OK
22:00:27
おかえり~
シュファ
22:00:32
大丈夫ね
22:00:46
最初はFP2でいいかな
ヒメ
22:00:52
ヒメちゃんはドラゴネットが置物になるけどまあいいや
シュファ
22:00:55
そういえば先制判定は?
アグノラ
22:01:05
その場合フレディは何することになるんだろ
名無熊GM
22:01:13
まだされてないかな、目標20
アグノラ
22:01:20
最初庇って離脱宣言?
22:01:28
一応離脱宣言しながら庇えはしたはずだけど
ヒメ
22:01:36
なんで離脱宣言...?
22:01:52
とりあえず先制判定。【陣率:軍師の知略】
22:01:59
2D6 → 6 + 5 + 【5+5+1】 = 22
アグノラ
22:02:03
庇う型だからいつでも逃げれるように?(全力移動になると思うけど
ヒメ
22:02:09
とりました、どやや
ノア
22:02:09
先制
2D6 → 5 + 3 + 【14】 = 22
22:02:14
FAゲッチュ!
ヒメ
22:02:32
アグノラ前に出ないの?
アグノラ
22:02:50
まあとりあえず蠍からやるなら蟹出して機動外骨格から降りて外骨格しまっておこう
22:02:59
出るけど、フレディも前に出るビルドのはずだからw
フレディ
22:03:00
フレディは後衛かばう…つもりでしたけど5体対象の射撃全部後衛狙いで飛んでくると全部魔法ダメージだから装甲効かずに落ちるか (HP:75/75 MP:28/28 防:19+2 )
アグノラ
22:03:07
あー後衛かばうか
22:03:11
なら問題ないね
ヒメ
22:03:23
多分フレディはガーディアン宣言しない方が安全なのです
フレディ
22:03:38
27m地点に立って遮蔽になった方がいいかな、これでサソリの方の攻撃は阻めるし (HP:75/75 MP:28/28 防:19+2 )
アグノラ
22:03:58
かもっすね
TOPIC
22:04:13
マリゴーガン レゲルピオ 30m アグノラ ノア フレディ シュファ ヒメ@ドラ by ヒメ
TOPIC
22:04:23
マリゴーガン レゲルピオ 30m アグノラ 蟹 ノア フレディ シュファ ヒメ@ドラ by ヒメ
シュファ
22:04:23
じゃあまFP2して後は回復するえ (HP:70/70 MP:63/63 防:10 )
ヒメ
22:04:42
ヒメちゃんは回復用の楽素をためておきますねぇ
名無熊GM
22:04:42
あとは、庇う対象を限定するとかですね。このラウンドはこの人とこの人、次のラウンドはさっきフリーにした人とみたいな
フレディ
22:04:46
いや、27じゃなくて29m地点でいいか (HP:75/75 MP:28/28 防:19+2 )
ノア
22:04:47
ノア君はどしよかなー (HP:47/47 MP:23/23 防:4 )
アグノラ
22:05:07
「先手必勝、いつも通りだね」
ヒメ
22:05:15
と思ったけどシェファさんが回復に回るならヒメちゃん攻撃に回らないとかー
アグノラ
22:05:42
「最初はでかいのを潰すなら重量機にしよう」 (HP:74/74 MP:11/13 防:4 )
シュファ
22:05:48
バードを回復役にするにはあまりにも取り回しが悪いって経験則で童知ってますえ (HP:70/70 MP:63/63 防:10 )
ノア
22:06:16
アタッカー少ないですしねぇ (HP:47/47 MP:23/23 防:4 )
アグノラ
22:06:28
プシューと魔動機との接続解除して降りて (HP:74/74 MP:11/13 防:4 )
ヒメ
22:06:49
とりあえずざっくりヒメちゃん動き出しますね (HP:47/47 MP:42/42 防:5 )
22:07:02
2~3ラウンドくらい楽素貯め続けますので~
TOPIC
22:07:10
マリゴーガン レゲルピオ 30m アグノラ 蟹 ノア フレディ シュファ 1m ヒメ@ドラ by ヒメ
名無熊GM
22:07:28
さて、行動決まったらどうぞ。
ヒメ
22:07:29
1m制限移動で後退、ドラゴネットを縮小の札で彫像化 (HP:47/47 MP:42/42 防:5 )
TOPIC
22:07:33
マリゴーガン レゲルピオ 30m アグノラ 蟹 ノア フレディ シュファ 1m ヒメ by ヒメ
ヒメ
22:07:52
転倒はするけど軽業で起き上がり。 (HP:47/47 MP:42/42 防:5 )
22:08:47
【勇壮なる軍歌】で対象を敵に限定して、〈ミューズのホルン〉【ブレイク】を演奏しますね。《スキルフルプレイ》で2回ふれます
2D6×2 → 3 + 2 + 【17+1】 = 23 , 4 + 3 + 【17+1】 = 25
22:08:59
18突破で↓の楽素を4つ獲得して終了ですー
22:09:29
陣気も1点溜まりますね (HP:47/47 MP:42/42 防:5 ↑0↓4♡0陣1)
シュファ
22:09:32
FPしますか、おなじく1m後退 (HP:70/70 MP:63/63 防:10 )
22:10:28
【鉄壁の防陣Ⅰ】を宣言、防護点+1
ヒメ
22:10:35
「ではではヒメちゃんの近況を歌でお聞きくださいねー。昨日~大臣に~重くなった~?って聞かれて~処しました~」 (HP:47/47 MP:42/42 防:5 ↑0↓4♡0陣1)
TOPIC
22:10:38
マリゴーガン レゲルピオ 30m アグノラ 蟹 ノア フレディ 1m ヒメ シュファ by シュファ
名無熊GM
22:11:00
んーと、レゲルピオはきいて、マリゴーガンは耐えたかな。呪歌
シュファ
22:11:18
「うふふ、それは災難でしたえ~、なんて失礼な大臣ですえ」 (HP:70/70 MP:63/63 防:10 )
ヒメ
22:11:19
まあ面子的にブレイクの意味があるのはシェファさんくらいですけどねー (HP:47/47 MP:42/42 防:5 ↑0↓4♡0陣1)
シュファ
22:11:32
FP2を詠唱、5点MCC使用 (HP:70/70 MP:63/63 防:10 )
22:11:39
対象味方全員
アグノラ
22:11:55
「…歌」 (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+FPⅡ )
シュファ
22:12:00
行使判定、マナスタッフ装備 (HP:70/70 MP:62/63 防:10 )
2D6 → 5 + 6 + 【14+1】 = 26
ノア
22:12:21
ありがとうございます (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1 )
ヒメ
22:12:49
FPⅡに感謝を~ (HP:47/47 MP:42/42 防:5 ↑0↓4♡0陣1)
シュファ
22:12:49
終了 (HP:70/70 MP:62/63 防:10 )
22:13:32
「そんな失礼な輩は処されて当然ですえ」扇パタパタ、片手間に奇跡を祈ってる
ヒメ
22:14:08
「へやや、そうですねー、唐辛子たーっぷりのスープはおいしかったでしょうねー」 (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
ノア
22:14:53
銀の矢でいいか (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 )
名無熊GM
22:15:19
異質な魔神を前にしても冒険者はいつも通りの振る舞いで、まずは盤面を整えていく
シュファ
22:17:46
「さあ皆のもの、このデーモンを排除するんだえ」 (HP:70/70 MP:62/63 防:10 )
ノア
22:18:03
1m下がって、MCC5点で熊猫して (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 )
TOPIC
22:18:34
マリゴーガン レゲルピオ 30m アグノラ 蟹 フレディ 1m ノア ヒメ シュファ by ノア
フレディ
22:18:46
どうにもシュファが出来損ないの宇宙服みたいのを着ていそうな絵面が浮かんでしまう…( (HP:75/75 MP:28/28 防:19+2+FPⅡ )
ノア
22:19:16
銀の矢でサソリの胴体を牽制攻撃 (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
2D6 → 2 + 3 + 【16+1+1+2】 = 25
シュファ
22:19:26
ワンピースの読みすぎだえ( (HP:70/70 MP:62/63 防:10 )
アグノラ
22:19:39
「遠い。この機体だと全然届かないし…自分で走ろ」 (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3))
ノア
22:19:43
あ、弱点抜いてたから+2だ (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
22:20:07
ダメージ (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
【ブラッドスクイーズ】
銀の矢を使用した場合のみ発動、呪い属性物理ダメージ。
命中した相手は精神抵抗を行い失敗すれば3分(18ラウンド)行為判定-2のペナルティ。
ただし行為判定事にサイコロを振った後、HPを「5点」の呪い属性の確定ダメージを受けるならペナルティ修正をなかったことにするか選べる。
31 = 10 (6 + 3 = 9) + 【17+2+2】 威力 : 33
フレディ
22:20:18
サソリ誰か弱点抜きましたっけ? (HP:75/75 MP:28/28 防:19+2+FPⅡ )
ノア
22:20:29
あ、抜いて無かった (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
22:20:39
29でお願いします
フレディ
22:20:44
フレディは魔神の方は抜きました (HP:75/75 MP:28/28 防:19+2+FPⅡ )
名無熊GM
22:20:56
どっちも魔神ではあるんよな
アグノラ
22:21:00
抜けてなかったらしい (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
ヒメ
22:21:00
ヒメちゃんはライダーなので抜けませんね~ (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
ノア
22:21:07
それは行っちゃダメよw (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
シュファ
22:21:27
どっちも知名度だけだえ (HP:70/70 MP:62/63 防:10 )
アグノラ
22:21:57
ではのりこみま (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
騎手
補助で収納スフィアに5点ぱりん〈カルキノス〉収納(MP-0)
30m前進し、補助で収納スフィアから〈カルキノス〉解放(MP-0)し、騎乗
補助で5点3点ぱりんで猫目鹿足/筋熊巨腕/抗体(MP-2)、風切り布起動し、【ヴォーパルウェポンA〈アグノラ〉
〈尻尾〉に4回攻撃
騎獣
【超過駆動】【限界駆動】し(騎手/騎獣全部位HP-10)
【獅子奮迅】〈尻尾〉に右→左で2回攻撃(連続攻撃Ⅰ)
ノア
22:21:59
んで、FAでマリに銀の矢を (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
2D6 → 5 + 2 + 【16+1+1】 = 25
名無熊GM
22:22:05
では、サソリの胴体を銀の矢が穿ち、呪いがかけられます。
アグノラ
22:22:09
おっと一回待ち (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
ノア
22:22:14
(HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
27 = 8 (5 + 2 = 7) + 【17+2】 威力 : 33
22:22:24
尻尾でも良かったな
フレディ
22:22:26
あ、アグノラが突っ込む前にバクメあげますね (HP:75/75 MP:28/28 防:19+2+FPⅡ )
アグノラ
22:22:32
わあい (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
ノア
22:22:52
おわりです。どうぞ (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
フレディ
22:23:00
29m地点に立って【ビートルスキン】【アンチボディ】アグノラに【バークメイル】A、主動作で〈ウォールベース〉展開 (HP:75/75 MP:28/28 防:19+2+FPⅡ )
名無熊GM
22:23:33
マリゴーガンにも呪いがかかり、半透明の黒い棘が、ピクリと震えます
フレディ
22:23:42
「拙はここで、魔神蠍の毒針を阻むとしましょう」手番終了 (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+FPⅡ )
名無熊GM
22:24:02
あ、違った。マリゴーガンは精神抵抗成功してたわ
アグノラ
22:24:16
「ありがと」無表情でそう言ってから走り出して (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
22:24:37
そのまま殴りましょー
ノア
22:24:47
こいつ尻尾コアなんかい (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
アグノラ
22:25:07
23でヒットする (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
22:25:12
命中1
2D6 → 2 + 4 + 【16+1+2】 = 25
名無熊GM
22:25:14
やっぱりこいつデータ見せても、コア見間違えるわね
アグノラ
22:25:14
(HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
32 = 7 (5 + 2 = 7) + 【17+2+2+2+2】 威力 : 30
22:25:20
2
2D6 → 1 + 2 + 【16+1+2】 = 22
22:25:28
たくみパリ
29 = 4 (1 + 3 = 4) + 【17+2+2+2+2】 威力 : 30
ヒメ
22:25:29
まあじっくり見ないとなかなかね( (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
アグノラ
22:25:31
3 (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
2D6 → 3 + 1 + 【16+1+2】 = 23
22:25:35
33 = 8 (3 + 5 = 8) + 【17+2+2+2+2】 威力 : 30
22:25:39
4
2D6 → 4 + 5 + 【16+1+2】 = 28
22:25:41
32 = 7 (2 + 5 = 7) + 【17+2+2+2+2】 威力 : 30
名無熊GM
22:26:10
あ、敵は対応……本来するならマリゴーガンなんだが、攻撃しちゃったしその場にしておこう
アグノラ
22:26:18
剥き出しの操縦席から連続で殴り抜いて (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
22:26:26
あ、すみませんーー
名無熊GM
22:26:57
こうなり
マリゴーガン
HP61 MP169/169

レゲルピオ
胴体 HP163
尻尾 HP94
アグノラ
22:27:05
「そのまま…」背中で接続した管により操作せずに自分の身体のように動かせる。右はさみ (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
2D6 → 1 + 2 + 【15+4】 = 22
22:27:12
ぐえ。草の輪ぱりん
22:27:26
このためだけに流派に入っている!
2D6 → 3 + 2 + 【19+2+8】 = 34
シュファ
22:27:33
爆発するところだったーーー (HP:70/70 MP:62/63 防:10 )
アグノラ
22:27:34
ダメ34 (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
22:27:38
命中
2D6 → 2 + 1 + 【15+4】 = 22
22:27:43
ええw
22:27:48
左ハサミ
2D6 → 5 + 3 = 8
フレディ
22:27:50
出目が (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
TOPIC
22:27:54
マリゴーガン レゲルピオ アグノラ 蟹 29m フレディ 2m ノア ヒメ シュファ by 名無熊GM
アグノラ
22:27:55
みす。まああたり (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
2D6 → 6 + 3 + 【19+2+8】 = 38
名無熊GM
22:27:59
今はこうかな?
アグノラ
22:28:00
連続 (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
2D6 → 5 + 5 + 【19+2+8】 = 39
22:28:14
命中だ。29ヒット
22:28:19
ダメージ
2D6 → 1 + 2 + 【19+2+8】 = 32
22:28:46
本体は32、29、33、32
蟹は34、38、32
22:29:20
94+14*3-34-38-32 = 32
名無熊GM
22:29:29
たぶんこうかな。まぁ、サソリが生き残る時間はさして変わらないし、大丈夫でしょう
マリゴーガン
HP61 MP169/169

レゲルピオ
胴体 HP163
尻尾 HP32
アグノラ
22:29:43
うーん一回じゃ落とせなかった。
やっぱFAのが強いか…? (HP:74/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
22:29:55
終わりです (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
22:30:06
「…一気にやれなかった。くるか」
ノア
22:30:14
此方がデバフや攻撃すればよかったですね (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
名無熊GM
22:30:46
では、こちらのターン。マリゴーガンから
アグノラ
22:30:52
見間違えてたししゃーないw (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
22:31:05
蟹はおそらくここまでの命なので次からは大してダメージ出ない。悲しい
名無熊GM
22:31:54
マリゴーガンはブラッドスクイーズはたぶん抵抗してるので、ペナルティは無しで。ペナルティ無視しまくって勝手に自爆しにいくムーヴもありだったなと思い付いたが後の祭り
ノア
22:32:39
ちかたないね(´・ω・`) (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
名無熊GM
22:34:36
とりあえず能力の名前ミスを修正して、剛射魔弓(貫通の方)を使いまして
22:35:18
命中24で、狙いは神官のシュファ。他の人は巻きこまれをどうぞ。
アグノラ
22:35:23
アグノラ、胴体右左の巻き込まれ (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
4D6 → 6 + 5 + 4 + 1 = 16
ノア
22:35:34
回避 (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
1D6 → 1 = 1
22:35:37
ぐわー
アグノラ
22:35:40
左だけヒット回避 (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
2D6 → 5 + 2 = 7
名無熊GM
22:35:40
サソリは巻き込まれないように対象から外します
フレディ
22:35:41
巻き込まれ (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
1D6 → 5 = 5
ヒメ
22:35:49
貫通処理ですねー (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
1D6 → 2 = 2
シュファ
22:35:51
巻き込まれ (HP:70/70 MP:62/63 防:10 )
1D6 → 1 = 1
ヒメ
22:35:57
ヒメちゃん直撃 (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
シュファ
22:36:00
た、回避 (HP:70/70 MP:62/63 防:10 )
2D6 → 2 + 2 = 4
ノア
22:36:12
ひらめ回避 (HP:47/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
2D6 → 2 + 1 = 3
アグノラ
22:36:14
「ッ」ブースト吹かして右に回避するが左被弾し (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/50】防10/5/5+FPⅡ+1)
ヒメ
22:36:15
回避は平目 (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
2D6 → 3 + 4 = 7
フレディ
22:36:18
シュファはそもそも狙われてますから巻き込まれダイスいりませんよ( (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
シュファ
22:36:45
ひえー (HP:70/70 MP:62/63 防:10 )
名無熊GM
22:37:38
シュファは直接狙ったのだ。まぁとりあえず、当たった人に魔法ダメージ。カニハサミ、ノア、ヒメ、シュファかな
2D6×4 → 3 + 4 + 【20】 = 27 , 5 + 1 + 【20】 = 26 , 1 + 6 + 【20】 = 27 , 3 + 6 + 【20】 = 29
アグノラ
22:37:54
いちゃい (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
ノア
22:38:02
19減った (HP:28/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
シュファ
22:38:21
27点受けますえ (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
22:38:40
まあ貫通は2連で受けないので大丈夫でしょう
ヒメ
22:38:54
痛ぁい (HP:22/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
名無熊GM
22:39:04
マリゴーガンの行動は終わり。因みに魔法ダメージなのだといいつつ
ノア
22:39:11
あ、これ魔法だ (HP:28/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
22:39:22
24点か (HP:23/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
名無熊GM
22:40:44
サソリの胴体は、毒煙噴射をフレディ狙いで。後ろ3名は範囲外、カニは無効なので、アグノラのみ巻き込まれを。生命抵抗への目標は23です。
22:40:51
マリゴーガン巻き込まれ
1D6 → 3 = 3
22:41:01
巻き込まれて、抵抗は成功してと
アグノラ
22:41:09
かいひ (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
1D6 → 5 = 5
名無熊GM
22:41:19
ダメージ、マリゴーガン
2D6 → [6 + 4 + 【12】 = 22] / 2 = 11
アグノラ
22:41:26
「こっちは毒…」蟹腕を盾にする (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
フレディ
22:42:00
【生命抵抗判定】 (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
2D6 → 4 + 5 + 【14+4】 = 27
名無熊GM
22:42:17
フレディにもダメージ
2D6 → [4 + 2 + 【12】 = 18] / 2 = 9
フレディ
22:42:49
「この程度…」 (HP:66/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
名無熊GM
22:43:25
更に尻尾は………魔神から見た時の危険度はアグノラが上だが、教えは後ろ。狙い迷ったときはランダム
(アグノラ , フレディ) → [フレディ]
22:43:43
命中25の尻尾がフレディへ迫る
フレディ
22:44:09
ひらめ (HP:66/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
2D6 → 6 + 3 = 9
シュファ
22:44:21
「あらや童に傷をつけるだなんて万死に値するえ」 (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
アグノラ
22:44:25
今のうちに全員3mずつ下がるといいのですーー (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
名無熊GM
22:44:25
ダメージ
2D6 → 3 + 6 + 【18】 = 27
ノア
22:44:36
わっぱ (HP:23/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
名無熊GM
22:44:48
更に毒の注入への抵抗どうぞ。
シュファ
22:45:13
アグノラはヒルスプだけでいいか (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
フレディ
22:45:17
えーと、FP2と鼓哮で防護点+1だから今の防護点は実質28ですね。弾きましたから毒も注入されません( (HP:66/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
名無熊GM
22:45:21
と思ったが弾いてるな
シュファ
22:45:23
じゃあ遠慮なく下がれるな (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
ヒメ
22:45:31
でもアグノラファイナルアロー耐えられるの? (HP:22/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
アグノラ
22:45:41
避けれるよ (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
フレディ
22:46:02
回避ではありますから良ければノーダメージではありますが… (HP:66/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
ノア
22:46:29
アグさん、粘着とかあるけど、何かデバフいる? (HP:23/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
シュファ
22:46:33
確かに起爆すればサソリも処せるな (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
アグノラ
22:46:34
当たったら笑うしかないw (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
22:46:46
ああそうk
22:46:51
蠍も死ぬのか
22:46:56
よしーー
シュファ
22:47:26
念のため先に後衛を回復しておきますか (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
名無熊GM
22:47:29
では、こちらのターンは終わりです。やはり、全身から武器まで全てマナで構成された異質な魔神が厄介です。魔法の矢は鎧があまり有効ではなく、迂闊に倒せば爆散するという面倒な相手てす
アグノラ
22:47:32
全員下がったらいこうw
デバフはうーん。粘着をリゴーガンに入れてくれたら騎獣助かるかな (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
名無熊GM
22:47:38
残り
マリゴーガン
HP50 MP160/169

レゲルピオ
胴体 HP163
尻尾 HP32
ノア
22:47:44
OK,任せて (HP:23/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
シュファ
22:47:57
今30mより前にいるのはフレディだけですね (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
ヒメ
22:47:57
でも命中上がるけど>避ける (HP:22/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
アグノラ
22:48:15
光るので出目3だ (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
シュファ
22:48:31
ぺかぁ (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
アグノラ
22:48:44
仮に命中分類じゃないとしてもぱりんで結局出目3ゆえ( (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
フレディ
22:48:52
フレディは制限移動で下がりますね (HP:66/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
ヒメ
22:49:17
今倒すと命中+40だけどまあそれえもいいなら。 (HP:22/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
アグノラ
22:49:31
ん、あ命中も上がるのか (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
シュファ
22:49:32
テラワロス (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
ヒメ
22:49:41
上がるんです (HP:22/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
シュファ
22:49:49
わたしも今知った (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
アグノラ
22:49:55
いやそれ自爆じゃね (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
名無熊GM
22:49:56
まぁ、イチゾロしなければ平気とは思いますね。イチゾロしたら諦めましょう
アグノラ
22:50:03
主動作の方 (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
シュファ
22:50:10
ただこれ主動作じゃね? (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
フレディ
22:50:13
自爆だけじゃないですかね命中が上がるのは (HP:66/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
アグノラ
22:50:13
まあ倒しきれなければそうなりますが (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
ヒメ
22:50:17
ん、ああこの自爆主動作なのか (HP:22/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
22:50:36
じゃあ大丈夫そうね。下がろ
名無熊GM
22:50:44
さすがにそこは調整してますね。
22:51:01
開幕自爆もできないようにしてるので()
フレディ
22:51:06
フレディは2m制限移動で後退します、31m地点に。 (HP:66/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
アグノラ
22:51:13
「これこの爆弾魔神を潰せば蠍も一緒に消し飛ぶのではーー」 (HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
ヒメ
22:51:19
というかこれフレディ下がってマリゴ倒せば終わりそうね、戦闘 (HP:22/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
ノア
22:51:42
「アグノラさん、援護します」 (HP:23/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
フレディ
22:51:49
移動だけで手番終了します (HP:66/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
シュファ
22:52:04
では回復するえ、1m前進してヒールスプレーをアグノラに、2m後退、
キュアハートをフレディ、ヒメ、ノア、シュファに、5点MCC使用 (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
TOPIC
22:52:10
マリゴーガン レゲルピオ アグノラ 蟹 31m フレディ ノア ヒメ シュファ by フレディ
TOPIC
22:52:10
マリゴーガン レゲルピオ アグノラ 蟹 29m フレディ 2m ノア ヒメ 1m シュファ by シュファ
アグノラ
22:52:21
(HP:64/74 MP:11/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
22:52:29
「ん」
TOPIC
22:52:29
マリゴーガン レゲルピオ アグノラ 蟹 31m フレディ ノア ヒメ 1m シュファ by シュファ
シュファ
22:52:39
反復横跳びして (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
名無熊GM
22:52:59
んぁ?前後移動できるアイテムなんかあったかな……
シュファ
22:53:40
そもそもできないの? (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
フレディ
22:54:37
公式リプレイのUSAでグラランが影走りで前線をすり抜けて後衛にやぁ!してからそのままUターンして前衛に攻撃ってやってましたがアレ2.0だから2.5ではどうなってるか… (HP:66/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
名無熊GM
22:55:00
基本的にソードワールドの移動は一方向のみだったはず………と認識してるんだが
シュファ
22:55:37
OK,じゃあやらんでいいや (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
ヒメ
22:55:39
移動は1回だけってルール条文がなければできちゃうやつですね (HP:22/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
シュファ
22:55:53
アグノラがピンゾロしたときに死ぬ確率が上がるだけなので (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
22:56:13
1m後退してキュアハート
ヒメ
22:56:18
多分ひっかかるのは突破の制限が頭にあるからだと思う (HP:22/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
シュファ
22:56:29
「あなやこな穢れなどさっさと追い払ってしまい」行使判定 (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
2D6 → 1 + 4 + 【14+1】 = 20
22:56:42
フレディ
17 = 2 (2 + 1 = 3) + 【15】 威力 : 30
22:56:47
シュファ
25 = 10 (5 + 5 = 10) + 【15】 威力 : 30
名無熊GM
22:56:51
どうだったっけなぁ……移動
シュファ
22:56:52
ヒメ (HP:43/70 MP:62/63 防:10 )
25 = 10 (5 + 5 = 10) + 【15】 威力 : 30
22:56:55
ノア
21 = 6 (3 + 3 = 6) + 【15】 威力 : 30
ヒメ
22:57:02
回復感謝ー (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
フレディ
22:57:09
感謝 (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
ノア
22:57:13
ありがとうございます!! (HP:23/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
シュファ
22:57:21
全回復していない後衛は居るかえ? (HP:68/70 MP:62/63 防:10 )
ヒメ
22:57:43
ヒメちゃんは完全回復ですねー (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
ノア
22:57:49
あと3点で全快ですが大丈夫! (HP:44/47 MP:23/23 防:4+1+ FP2 熊猫(3))
シュファ
22:58:10
ノアにヒールスプレーA (HP:68/70 MP:51/63 防:10 )
22:58:29
終了、血を見るのも嫌どすえ
ノア
22:58:40
「シュファさん、お気遣いありがとうございます」ニコッと (HP:44/47 MP:20/23 防:4+1+ FP2 熊猫(2))
22:58:47
では
シュファ
22:58:55
「さっさと倒しておしまい」 (HP:68/70 MP:51/63 防:10 )
ノア
22:59:02
制限移動で3m後退、 (HP:44/47 MP:18/23 防:4+1+ FP2 熊猫(2))
TOPIC
22:59:24
マリゴーガン レゲルピオ アグノラ 蟹 31m フレディ ヒメ 1m シュファ 2m ノア by ノア
ノア
22:59:52
風切りタゲサ起動、粘着の矢でマリさんに牽制攻撃Ⅱ (HP:44/47 MP:18/23 防:4+1+ FP2 熊猫(2))
2D6 → 3 + 1 + 【16+1+1+2+2】 = 26
23:00:18
粘着で回避-2をべちゃり
22 = 3 (5 + 4 = 9) + 【17+2】 威力 : 0
23:00:41
終了
名無熊GM
23:00:56
こうなって
マリゴーガン
HP43 MP160/169

レゲルピオ
胴体 HP163
尻尾 HP32
アグノラ
23:01:05
「助かる」 (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
ノア
23:01:18
「アグノラさん、お気を付けて」 (HP:44/47 MP:18/23 防:4+1+ FP2 熊猫(2))
アグノラ
23:02:49
ぺちぺち (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
騎手
補助で騎獣から降りて、収納スフィアに〈カルキノス〉収納(MP-1)
補助でタゲサ巨腕(MP-5)
〈リゴーガン〉に4回攻撃
騎獣
【獅子奮迅】〈リゴーガン〉に右→左で2回攻撃(連続攻撃Ⅰ)
23:03:05
とはいえ多分片手チョキチョキになるが (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
23:03:13
命中1。21であたる
2D6 → 2 + 3 + 【15】 = 20
23:03:21
外れて左
2D6 → 2 + 3 + 【15】 = 20
23:03:29
はい
23:03:34
そのまま降りてしまって本命
23:04:30
【輝く肉体〈敵全員〉
全身から赤いエネルギー的な光を解放し──
敵を痺れさせるようにしてから殴る
23:04:36
命中1
2D6 → 6 + 4 + 【16+1+1】 = 28
23:04:43
32 = 7 (3 + 4 = 7) + 【17+2+2+2+2】 威力 : 30
23:04:46
2
2D6 → 5 + 2 + 【16+1+1】 = 25
23:04:48
27 = 2 (2 + 1 = 3) + 【17+2+2+2+2】 威力 : 30
名無熊GM
23:04:50
回避も命中もだいぶ下がり
アグノラ
23:04:52
3 (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
2D6 → 6 + 2 + 【16+1+1】 = 26
23:04:55
32 = 7 (5 + 2 = 7) + 【17+2+2+2+2】 威力 : 30
シュファ
23:04:57
「あらやだコーラスティックどすえ」 (HP:68/70 MP:51/63 防:10 )
アグノラ
23:04:57
4 (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
2D6 → 6 + 4 + 【16+1+1】 = 28
23:05:02
31 = 6 (3 + 3 = 6) + 【17+2+2+2+2】 威力 : 30
23:05:14
マリゴーガンはしめやかに爆散!
23:05:37
「…!」ファイナルに回避
2D6 → 6 + 4 + 【19+1】 = 30
ヒメ
23:05:53
「へやや、たーまやー、でいいんでしょうかー」 (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
23:05:58
ファイナルアローを眺めて。
アグノラ
23:05:58
すぐに後ろに跳んで回避行動に備え (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
フレディ
23:06:57
「もう少し綺麗な花火を見たいものですが…まあ、魔域にそんなものを求めても仕方ありませんな」 (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
シュファ
23:09:46
「アグノラがハリネズミになってそうだえ」 (HP:68/70 MP:51/63 防:10 )
名無熊GM
23:10:08
連撃を受けたマリゴーガンのマナの身体……残存する魔力が呼応し、その身体が一瞬輝くとその身は全て魔力の矢となって辺り一面へと放たれます。

しかして、その一撃を知っていたアグノラは危なげなくそれを回避し難を逃れ、倒れたのは魔神だけに終わります。
23:10:26
ダメージ的にはこんなものてした
2D6 → 3 + 1 + 【85】 = 89
アグノラ
23:10:28
ついでに巻き込まれる蠍 (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
ノア
23:10:33
「アグノラさん、生きてますか!!」 (HP:47/47 MP:18/23 防:4+1+ FP2 熊猫(2))
アグノラ
23:10:34
コワ (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
シュファ
23:11:42
-19ならまだ何とか生き残れそうだえ(ふるえ (HP:68/70 MP:51/63 防:10 )
アグノラ
23:12:07
「…ふう。これで全部かな」矢を全部かわし切って。 (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
23:12:24
「生きてる」
名無熊GM
23:12:25
放たれた全てを破壊する矢の嵐は、魔界の砂漠の砂を蹴散らし吹き飛ばしていき、戦闘跡にはマリゴーガンの居た場所を中心として大きなクレーターが残ったのでした【戦闘終了】
フレディ
23:12:28
「レゲルピオも共に消し飛んだようですな」 (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
ヒメ
23:13:05
「ふややー、ごくろうさまでしたーですねー」 (HP:47/47 MP:42/42 防:5+FP2 ↑0↓4♡0陣1)
23:13:31
「ヒメちゃん歌ってるだけで終わりましたねー。いえヒメちゃん的にはコレクトなのですがー」
シュファ
23:13:50
「あの爆発から生き残るだなんてこれはまさしく稀代の勇者だえー」 (HP:68/70 MP:51/63 防:10 )
ノア
23:13:52
「無事でよかったです」 (HP:47/47 MP:18/23 防:4+1+ FP2 熊猫(2))
アグノラ
23:14:47
「くるのがわかってれば」 (HP:64/74 MP:9/13 防:4+1+2+FPⅡ 猫目鹿足筋熊(3)蟹【HP80/50/25】防10/5/5+FPⅡ+1)
フレディ
23:15:03
「ご無事で何より。…あとは、あれが番人ならば魔域のコアですが…」 (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
アグノラ
23:16:51
「コア…」きょろ
名無熊GM
23:17:29
君達が辺りに気を配ると……何やら既に地鳴りがし始めています。どうやら先程のマリゴーガンの矢の嵐は奈落の核すら巻き込んでいたようです。

奈落はじわじわ崩壊していっており、君達が剥ぎ取りを終える頃には出口として、人一人が通れるくらいの小さな空間の亀裂が出来上がるでしょう。
シュファ
23:18:47
「はよこのおぞましい場所から出てしまうえ、童がおかしくなってしまいそうだえ」 (HP:68/70 MP:51/63 防:10 )
フレディ
23:18:53
「コアも共に爆散していたようですな。然らば、脱出いたしましょう」 (HP:75/75 MP:22/28 防:19+2+2+2+FPⅡ )
ノア
23:18:55
「コアは先の攻撃で破壊されたそうなので、急いで脱出しましょう」
ヒメ
23:19:37
「はやや、ではすたこらさっさですねー」
アグノラ
23:20:03
「出よ」
23:20:11
すたこら
名無熊GM
23:20:20
さて、ロール良ければOKを。リザルトに移ります
ノア
23:20:42
女性陣が出た後に脱出
フレディ
23:21:04
「魔法にも対抗できる鎧が必要でしょうか…」【OK】
ノア
23:21:58
「遠くから一瞬で起爆すれば楽ですが」【OK】
シュファ
23:22:07
「この調子で童の名声を稼いで錦を飾るえ」【OK】
ヒメ
23:22:15
「人には得手不得手さんというものがありましてーヒメちゃんは魔法だろうと物理だろうとぷにぷにぼでーですので、フレディさんは今のままでも大丈夫ですよー多分ー」【OK】
アグノラ
23:22:57
「うーん。この機体、耐久性が低すぎる」【OK】
名無熊GM
23:23:21
 
 
 
23:24:55
君達はまた1つ戦いを経験し成長しました。
この先は更に厄介事は厄介に、敵は悪どく小賢しく強くなっていくでしょう。日々を生き抜くための更なる研鑽をしつつ、君達は次の仕事へと備えるのでした
23:24:58
 
 
 
23:25:18
お疲れ様でした。だいぶ特殊な敵だったので、あんまり楽しめてなかったら申し訳ございません
ノア
23:25:20
お疲れ様でした
フレディ
23:25:22
お疲れ様でした。
ノア
23:25:29
大丈夫ですよー
アグノラ
23:25:48
お疲れ様でしたー
シュファ
23:25:51
お疲れさまでした
ヒメ
23:26:22
おつかれさまでしたー
23:26:38
そーゆーこともありますねw>特殊
23:26:57
しょーもー 騎獣収縮の札Ⅲ×2
シュファ
23:26:58
致し方ないえ
ノア
23:27:08
消耗 銀の矢×2 粘着の矢
名無熊GM
23:27:17
下手にボスにするより、他の取り巻きでブロックできないようにしてから、PC側の位置に突撃して、味方に起爆してもらった方が強いんよな(なお、ライン越えである。なのでしない)
シュファ
23:27:53
消耗は緑が2枚だえ
フレディ
23:28:00
消耗品 緑A×2
アグノラ
23:28:16
しょも 草の友の輪(巧みの指輪)2個、赤A3枚
750*2+200*3 = 2100
TOPIC
23:28:45
番号13002 経験点1390 報酬12000+剥ぎ取り 名誉点50 奈落破壊報酬アビスシャード1人1つ by 名無熊GM
ノア
23:29:43
変転も無いし、特に無ければ剝ぎ剝ぎしよう
ヒメ
23:30:04
おねがーい
ノア
23:30:15
サソリ
2D6×2 → 5 + 3 + 【1】 = 9 , 4 + 5 + 【1】 = 10
23:30:30
リコさん
2D6 → 3 + 6 + 【1】 = 10
名無熊GM
23:31:27
リゴーガンは自動のみで、ダイスは1d6だ
ノア
23:31:37
おけけ
23:31:50
1d6
1D6 → 6 = 6
TOPIC
23:32:16
番号13002 経験点1390 報酬15320G 名誉点50 奈落破壊報酬アビスシャード1人1つ by 名無熊GM
名無熊GM
23:32:31
魔力多めで倒したからかたくさん矢が残っていたようだ
ノア
23:32:38
猛毒袋(2000G) 激毒袋(6000G)、誰もいなければ買い取ろうかな
ヒメ
23:34:13
買取はないですねえ
名無熊GM
23:34:22
おっと、特に対抗なければ、リザルトに追記しますね
フレディ
23:34:34
買い取りはなしです 緑A×2
アグノラ
23:34:59
7600+15320-2100 = 20820
TOPIC
23:35:03
番号13002 経験点1390 報酬15320G 名誉点50 奈落破壊報酬アビスシャード1人1つ 猛毒袋と激毒袋をノアが買い取り by 名無熊GM
ノア
23:35:07
ありがとうございます
名無熊GM
23:35:19
では、暫定リザルトはこれで。よろしいでしょうか?
ノア
23:35:47
リザルトOKです。
アグノラ
23:36:02
GMありがとですーPLの皆さんお疲れ様でしたー
SYSTEM
23:36:06
アグノラ様が退室しました。
ヒメ
23:36:10
Okですねー
ノア
23:36:13
お疲れ様でした。 ありがとうございました。
SYSTEM
23:36:22
アグノラ様が入室しました。
シュファ
23:36:26
OKですえ
アグノラ
23:36:30
出るの早かったわ(((((
フレディ
23:36:32
リザルトOKです
アグノラ
23:36:41
ごめんなさいーー
名無熊GM
23:38:28
ちょっと驚いたけど、まぁ平気よ
23:38:57
では、良ければ解散となります。改めてお疲れ様でした
ヒメ
23:39:07
はーい
ノア
23:39:13
改めて、お疲れ様でした。 本日はありがとうございました。
ヒメ
23:39:16
ではGMPLありがとうございましたー失礼しますねー
ノア
23:39:19
ではお先に失礼します。
アグノラ
23:39:21
すみませんー
SYSTEM
23:39:21
ノア様が退室しました。
SYSTEM
23:39:24
ヒメ様が退室しました。
シュファ
23:39:25
開催同卓ありがとうございましたー
フレディ
23:39:27
GMありがとうございました。お疲れ様でした!
SYSTEM
23:39:28
フレディ様が退室しました。
シュファ
23:39:31
それでは失礼しますー
アグノラ
23:39:33
改めてGMありがとうですーPLの皆さんお疲れ様でしたー
SYSTEM
23:39:33
シュファ様が退室しました。
SYSTEM
23:39:35
アグノラ様が退室しました。
SYSTEM
23:42:09
名無熊GM様が退室しました。
アグノラ
20回
35回
42回
53回
62回
76回
83回
92回
104回
110回
120回
27回平均6.444
シュファ
20回
31回
42回
51回
61回
71回
80回
90回
102回
111回
120回
9回平均6.667
ノア
20回
31回
41回
51回
60回
72回
82回
94回
100回
110回
120回
11回平均7.091
ヒメ
20回
31回
40回
52回
60回
72回
80回
90回
100回
111回
120回
6回平均6.333
フレディ
20回
30回
40回
50回
61回
70回
81回
92回
100回
110回
120回
4回平均8.000
名無熊GM
20回
30回
41回
50回
62回
72回
80回
92回
101回
110回
120回
8回平均7.250
2d6分布
1 + 1 = 2
0.00%
1 + 2 = 34回
6.15%
1 + 3 = 42回
3.08%
1 + 4 = 51回
1.54%
1 + 5 = 61回
1.54%
1 + 6 = 71回
1.54%
2 + 1 = 34回
6.15%
2 + 2 = 41回
1.54%
2 + 3 = 53回
4.62%
2 + 4 = 61回
1.54%
2 + 5 = 72回
3.08%
2 + 6 = 8
0.00%
3 + 1 = 43回
4.62%
3 + 2 = 53回
4.62%
3 + 3 = 62回
3.08%
3 + 4 = 73回
4.62%
3 + 5 = 82回
3.08%
3 + 6 = 93回
4.62%
4 + 1 = 5
0.00%
4 + 2 = 61回
1.54%
4 + 3 = 71回
1.54%
4 + 4 = 8
0.00%
4 + 5 = 93回
4.62%
4 + 6 = 10
0.00%
5 + 1 = 61回
1.54%
5 + 2 = 76回
9.23%
5 + 3 = 83回
4.62%
5 + 4 = 91回
1.54%
5 + 5 = 103回
4.62%
5 + 6 = 111回
1.54%
6 + 1 = 7
0.00%
6 + 2 = 81回
1.54%
6 + 3 = 93回
4.62%
6 + 4 = 104回
6.15%
6 + 5 = 111回
1.54%
6 + 6 = 12
0.00%
合計65回平均6.769
2d6合計分布
20回
0.00%
38回
12.31%
46回
9.23%
57回
10.77%
66回
9.23%
713回
20.00%
86回
9.23%
910回
15.38%
107回
10.77%
112回
3.08%
120回
0.00%
1/2d6分布
117回
26.15%
227回
41.54%
330回
46.15%
415回
23.08%
527回
41.54%
614回
21.54%
発言統計
名無熊GM90回18.4%3292文字29.2%
ヒメ76回15.5%2156文字19.1%
アグノラ122回24.9%1946文字17.3%
フレディ48回9.8%1537文字13.6%
シュファ78回15.9%1309文字11.6%
ノア76回15.5%1029文字9.1%
合計490回11269文字

ログ作成者