最終更新:2021-07-15
作成日時:2021-07-15
作成者:狐次郎
“海竜”ラクロアドス 一覧
レベル 6 分類 動物 タグ
生命抵抗力
8(15)
精神抵抗力
7(14)
先制値
13
知名度/弱点値
11 / 15
弱点
魔法ダメージ+2点
知能
動物並み
知覚
五感
反応
敵対的
移動速度
四足
12(地上)
19(水中)
言語
なし
生息地
穢れ点
0
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
顎(頭部) 8(15) 2D+7 7(14) 6 55 15
尻尾(胴体) 9(16) 2D+10 6(13) 5 35 15
部位数 部位内訳 コア部位
2 頭部/胴体 頭部
常動型:○ 主動作型:〆▶ 補助動作型:☆⏩ 宣言型:☑💬 戦闘準備型:△
●全身
◯水中適性
 水中の行動に制限やペナルティ修正を受けません。

●頭部
〆水流のブレス/7(14)/生命抵抗力/半減
 「射程/形状:2(20m)/貫通」で、対象に「2d6+4」点の水・氷属性魔法ダメージを与えます。
 この能力は連続した手番には使えません。

💬噛み砕き攻撃
 打撃点を+6点します。リスクとして、回避力判定に-3のペナルティ修正を受けます。

◯痛恨撃
 打撃点決定の2dの出目が「10」以上だった場合、打撃点をさらに「+4」点します。

●胴体
💬テイルスイープ
 近接攻撃可能なキャラクターを任意に5体まで選び、それらに尻尾での攻撃を行います。
 命中力判定は一括で行い、複数に命中した場合、ダメージは個別に決定します。
 この能力は連続した手番には使えません。

💬斬り返しⅠ
 2回まで命中力判定を行うことができ、どちらかでも成功すれば尻尾での攻撃に成功します
戦利品
自動 亜竜鱗(350G/赤A)
2~5 なし
6~10 亜竜鱗(350G/赤A)
11~ 水の結晶(1,600G/金S)
解説
 海底に潜む細長い亜流です。四肢はありますが、かなり退化して短くなっており水中を移動する場合は身体をくねらせて泳ぐように動きます.。
 鋭い牙が生えた頑丈な顎は薄い鉄板であれば簡単にかみちぎり、またこの口腔内からはブレス袋で圧縮した水流を猛烈な勢いで噴射します。
 またその尾も強力な武器であり薙ぎ払う様に使うほか、一度回避したと思ったところに背後から二撃目が襲い掛かってくることもあります。
 生息区域と決めた一定範囲を縄張りと定めその周囲を警戒するように動き、また亜竜であるためか光るものを収集する性癖があります。